スポンサーサイト--------(--)
ローカルパーティー決定版、サイドストリートイン2013-08-12(Mon)
日本の猛暑が半端無いことはお客様からも聞いてます。
私が日本にいた1960年代から1980年代にかけては気温が体温より高くなることなど無かったのに!
雨のそぼ降る中、
39度の名古屋から今日到着したばかりで来てくださったハワイデビューのお子様は
「(雨でも)ハワイのがずっーっといい!」って、かなり本音だったよーな・・・

8/6のサンライズツアーより。クルーが携帯で撮影。
さて皆さんの夏の休暇はもう終わられましたか?
私達は夏は大忙しなのでもちろん夏休みはありませんから
遠い秋休みを夢見ながら頑張っています。
毎日お客様のはちきれそうな笑顔に癒され
いつか私も!と弾む気持ちに浸っています♪
大人数で行かなきゃ大変な事になる
「サイドストリート・イン」
に総勢17人で行って来ました!
あのB級グルメストリートとして知られるカパフル・ストリートのほぼ真ん中、
に位置するローカルご用達のカジュアル・レストランの代表です。
ピイコイ・ストリートの支店の方もジモティームード満載ですが
こちらカパフルの方もこの日は60名のパーティが入っているとかで
そら、にぎやかでした。

超有名な「キムチ・フライドライス」($13)
たくさんの種類を頼むつもりなら一皿で6人前と思ったほうが安全。
夏休み真っ盛りということもあり
6月にはウェブ予約を入れておきその間に何回かメニューの相談などのやり取りを店側としておいたのですが
当日になって
「この予約受けられないから」とマネージャーらしき女性からの電話が!
「へ・・・・(ぃやいや今さらそんなこと言われても・・・)」と絶句する私。

これまた超名物のポークチョップ($22)。
味で選ぶならハワイ島サムチョイのが、量で選ぶならコチラに軍配が。
さらには「うちの誰がこの予約取ったの?」とこのアンティ。
「名前は覚えてないけど男性の担当者と2週間前にも確認したけど」と私。
ここで引き下がっては幹事としての責任に関わるよ~!


アペタイザーにぴったりなマカロニサラダ($2.50)とガーリック・ソイビーン($8)。
これも一皿6人前にしとくとちょうど良いカンジ。
「同じ時間に60人のパーティーを入れちゃったしめちゃいっぱいだからできない」って繰り返すおばちゃん。
っんなこと知らないよぉ(泣)
「もう皆に今さらキャンセルの連絡取れないから!」ってこちらも押しの一手です。

リリコイ・BBQベビーバックリブ($18)のタワー!
これまた超オイシー!!
で。
なんとかあちらの条件(料理は前もってオーダー、チップ18%は込みで会計、予約時間の5分前にはチェックインなど)を全部呑み、
何とか飲み会にこぎつけたのでした。

本当に絶品の中華風ローストポーク、いわゆるチャーシューなんですが
中華街のより柔らかくてできたてなの〜!
あちらの提示した条件とは常識的なことで
マナーとしては当たり前のことなのですが
これを守らない方が多いので「念押し」が必要だったのでしょうね。
同じサービス業に従事するものとしてはよく理解できます。

これも名物マッドパイ。
高さ12cmはあろうかというこのパイ、みんなで完食です。

私の個人的なオススメはシンプルなブラウニー!
あのロセラニのバニラアイスがたっぷり乗っかって、
あったかくて外カリッ、中ホロっでサイコーっす。
超・超オイシー!!
他にもいろいろ注文したのですが写真を撮る前に
ピラニアのように喰いつく
店内はすごーーーくにぎやかで活気があります。
店の外にも店内にもテーブルを待つ人でごった返しています。
ぜひ大人数で予約して行って下さいね!
幹事の皆様。
私の今回の予約はレストランの予約専門サイトopentable.comを通してやっていたおかげで
どうにかセーフでした。
何かにつけアバウトなハワイでのパーティーの予約もあなたが幹事さんなら
メールでやり取りして証拠を残しておきましょうね!
Side Street Inn
614 Kapahulu Avenue
Honolulu, HI. 96815
(808) 739-3939
Mon – Fri 3PM
Sat & Sun OPEN 1PM
“LAST CALL” for Kitchen 11:30PM
綺麗な写真と文章に、いつもさを取り戻せた感じ。感謝。
Earth〜のコンサートとなっ!それもハワイでっ!よいなよいな。日本で何度コンサートに行ったことか。セプテンバーの曲が始まった瞬間の会場の盛り上がり度、想像できますっ!
昨日から友人がハワイに。天国の海に行くのよっ、と宣伝しときましたが、ハテ、予約満杯かな!?
2013-08-12 21:45 | URL | Izumi.w [ 編集]