スポンサーサイト--------(--)
マダムの買い物2011-01-17(Mon)
あるウチのアラサー・スタッフに
マダム「Rちゃんね、ショートが似あうよ、きっと。セシールカットとか」
アラサー「セシールカット・・・って?」
マダム 「ぇ、分かんないか!ほら、伊藤咲子みたいな・・・・」
アラサー「?????」
あるアラフォー・スタッフ 「明子さん自滅しないでください!だれも分かりませんから!!」
ほんと、コケました。
ジーン・セバーグを知らないのはよろしいが
伊藤咲子を知らない人が平均年齢の高いウチのオフィスにいたのね。
ちなみにコレがセシールカット↓

コチラが伊藤咲子↓

「エアリーでファジーなめちゃショート」なヘアスタイルを言いたかったんだけど
他に思いつく人が出てこない。
今の若者に伝えるにはダレ風、って伝えるのが正しいのでせうか。
若者よ(アラサー以下)教えてください。
「どこまでもポジティブ!」が今年の目標ですからして
転んでも早く起きないと。
で。
今年の初買いはAPILCOのシリアルボウルでした。

白すぎてシンプルすぎて病院みたいな食器だなと思っていたのですが(業務用の会社ですから)
やっぱりハワイの鮮やかな背景に良く似あうのです。
もともとデコラティブなものが大好きで
今回の旅行でもパリのセラミック博物館が一番気に入ったほどアンティークが大好きなのですが
旅行後、ハワイに一番似あうのは強い色に映える真っ白なんだ、って強く感じたら
もういてもたってもいられなくなってアラモアナのウィリアムズソノマに走りました。
パリで買い物しなかった分、
爆発したみたいに買っちゃいました、って6コほど(笑)
とっても丈夫でスープにチャウダーに大急ぎの朝の卵ご飯にと大活躍しております。
フランス製、1コ$18でした。
(アピルコは日本の方が安いような。でもこのデザインは日本撤退した米ウィリアムズソノマのみの限定販売)
三連休です。映画見て来ました。
「TRUE GRIT」
あのコーエン兄弟が監督で製作はスピルバーグ。
ジョン・ウェインが初オスカーを撮った西部劇のリメイクですが
超超・上出来だと思いました!
両手拳銃のジェフ・ブリッジス、馬上殺し合いシーンがカッコ良過ぎ・・・
ぜひ!
ほぼ毎日、日常のハワイ写真をアップしてます!
写真でつづるTwitter、見てみて♪
うちのよめ様と知り合った時はこんな髪型だったなー。。。( ゜д゜)
このシリアルボウル素敵ですねー
シンプルだけど、縁のデザインが効いています。
ああ、アラモアナで買い物したい~~!!
2011-01-18 09:30 | URL | JOECOOL [ 編集]