東京はサクラが満開の暖かさとか。
日本の皆さんは春休みの真っ最中、
ハワイの子どもたちは2週間の春休みを終え
今週月曜から新学期のスタートです。

ちょっと雲が多いけど引き潮の朝のサンドバーは真夏のよう。
それでも太陽が雲に隠れちょっと北から風が吹くと肌寒さは続いています。
平日の早朝なのに春休みなので小学生がカヤックでやって来ました。
滞在中の一日は朝からアラモアナ・センターでパワーショッピングが正解って日もあります。
朝9時30分開店のアラモアナ・センターを制する為には
何と言ってもブレックファースト@アラモアナ・センターに限ります!
リッチな気分を盛り上げるにも効率良いスタートを切るにも
センターのほぼ中心に位置するここLongi'sはオススメです。
海見え、フルサービス、行列無し、ゆったりトイレとマダムの必要条件の全てを満たす優良店。

ほのかなオレンジの香りの「グランマニエ・フレンチトースト」
バゲットにグランマニエで香り付けしたミルクと卵、粉砂糖とほんまもんのメープルシロップでリッチ感をかもし出す上級者フレトー。

ふっわふわのブルーベリーパンケーキ、ほっかほかの焼きたて自家製特大シナモントースト。

好きな具材を3種まで選べる「メイド・トゥー・オーダー・オムレツ」にはお好みでバゲットかホールホイート・トーストが付いて来ます。

お値段はちょっと高めですがホテルよりは安く、コーヒーは抜群にオイシいです。
目の前のアラモアナビーチや工事中の風景も行くたびに変化があり飽きません。

Longhi’s
1450 Ala Moana Blvd
Ste 3001
Honolulu, HI 96814
Ala Moana Center
バナナリパブリックの海側2階専用エレベーターで
☎︎ (808) 947-9899
Hours
Mon-Fri 8:00 am - 10:00 pm
Sat -Sun 7:30 am - 10:00 pm
日本の皆さんは春休みの真っ最中、
ハワイの子どもたちは2週間の春休みを終え
今週月曜から新学期のスタートです。

ちょっと雲が多いけど引き潮の朝のサンドバーは真夏のよう。
それでも太陽が雲に隠れちょっと北から風が吹くと肌寒さは続いています。
平日の早朝なのに春休みなので小学生がカヤックでやって来ました。
滞在中の一日は朝からアラモアナ・センターでパワーショッピングが正解って日もあります。
朝9時30分開店のアラモアナ・センターを制する為には
何と言ってもブレックファースト@アラモアナ・センターに限ります!
リッチな気分を盛り上げるにも効率良いスタートを切るにも
センターのほぼ中心に位置するここLongi'sはオススメです。
海見え、フルサービス、行列無し、ゆったりトイレとマダムの必要条件の全てを満たす優良店。

ほのかなオレンジの香りの「グランマニエ・フレンチトースト」
バゲットにグランマニエで香り付けしたミルクと卵、粉砂糖とほんまもんのメープルシロップでリッチ感をかもし出す上級者フレトー。


ふっわふわのブルーベリーパンケーキ、ほっかほかの焼きたて自家製特大シナモントースト。

好きな具材を3種まで選べる「メイド・トゥー・オーダー・オムレツ」にはお好みでバゲットかホールホイート・トーストが付いて来ます。

お値段はちょっと高めですがホテルよりは安く、コーヒーは抜群にオイシいです。
目の前のアラモアナビーチや工事中の風景も行くたびに変化があり飽きません。

Longhi’s
1450 Ala Moana Blvd
Ste 3001
Honolulu, HI 96814
Ala Moana Center
バナナリパブリックの海側2階専用エレベーターで
☎︎ (808) 947-9899
Hours
Mon-Fri 8:00 am - 10:00 pm
Sat -Sun 7:30 am - 10:00 pm
とにかく美味しい弁当です。
英語では「Oh, Humbug!」と言ったら「あーあほらしー」という意味ですが。
こちらのハンバーグは手の込んだ美味しさなんです。
社内で行われる週1のマネジメント・ミーティングではたいていランチを支給します。
カネオヘでのツアーを終えて大急ぎで参加するマネージャーたちのために
ランチを用意しておきます。
B級グルメの名店中華の時もあれば評判のカフェお手製サンドイッチだったり、
普段市街へ出ることの少ないスタッフのためにホノルル自慢の味を用意したいのは親心ならぬボスごころ。
毎日通るモンサラット・アベニューは
ダイヤモンドヘッドの外周を囲むように走るサークルです。
その最もワイキキ寄りの辺りにこの超有名店、
「パイオニア・サルーン」はあります。
いつも長蛇の列なのに
この日は列がない!(ように見えた)
ので幾つかテイクアウトしてみました。
ハンバーグ弁当はデミグラスソースかおろしポン酢のどちらかを選べます。

肉を食べないマネージャーにはガーリックアヒ弁当($13)。
切り身がデカい($10, 左)マダムの大好きな鶏から弁当($8, 右)
白いご飯と玄米のどちらかが選べます。
我が社はヘルシーチョイスで強制的にみんな玄米🎵

列が長い人気店な上に待ち時間も半端なく長いので
なかなか寄る時間がないのですが、
旅行中ならそんな時間も楽しい思い出に。
Pioneer Saloon
月 定休
火ー日 11:00 am - 8:00 pm
3046 Monsarrat Ave
Honolulu, HI 96815
(808) 732-4001
先週は絶好の撮影日和が多く数本のテレビ番組が撮影されました。
TBS「王様のブランチ」や「ビーチエンジェル」も!
皆様、お楽しみに!!


英語では「Oh, Humbug!」と言ったら「あーあほらしー」という意味ですが。
こちらのハンバーグは手の込んだ美味しさなんです。
社内で行われる週1のマネジメント・ミーティングではたいていランチを支給します。
カネオヘでのツアーを終えて大急ぎで参加するマネージャーたちのために
ランチを用意しておきます。
B級グルメの名店中華の時もあれば評判のカフェお手製サンドイッチだったり、
普段市街へ出ることの少ないスタッフのためにホノルル自慢の味を用意したいのは親心ならぬボスごころ。
毎日通るモンサラット・アベニューは
ダイヤモンドヘッドの外周を囲むように走るサークルです。
その最もワイキキ寄りの辺りにこの超有名店、
「パイオニア・サルーン」はあります。
いつも長蛇の列なのに
この日は列がない!(ように見えた)
ので幾つかテイクアウトしてみました。
ハンバーグ弁当はデミグラスソースかおろしポン酢のどちらかを選べます。

肉を食べないマネージャーにはガーリックアヒ弁当($13)。
切り身がデカい($10, 左)マダムの大好きな鶏から弁当($8, 右)
白いご飯と玄米のどちらかが選べます。
我が社はヘルシーチョイスで強制的にみんな玄米🎵


列が長い人気店な上に待ち時間も半端なく長いので
なかなか寄る時間がないのですが、
旅行中ならそんな時間も楽しい思い出に。
Pioneer Saloon
月 定休
火ー日 11:00 am - 8:00 pm
3046 Monsarrat Ave
Honolulu, HI 96815
(808) 732-4001
先週は絶好の撮影日和が多く数本のテレビ番組が撮影されました。
TBS「王様のブランチ」や「ビーチエンジェル」も!
皆様、お楽しみに!!


サクラサク!
今は「電報」すら知らない世代がいると聞きますが
その合格通知をサクラになぞえて表現していた昭和のあのころ。
時代は変り卒業旅行と言えばハワイの時代。
今年も就職の決まったたくさんの卒業生が
キャプテン・ブルース天国の海®に来て下さいました!
見よ。
この見事なピラミッドを!
果敢に4回目のトライで成功。
きのう10人グループで来てくれたボーイズ。
ツアーを盛り上げてくれました。ありがとう〜!
スタッフはこの笑顔に癒されるんです。

撮影用におソロの浮き輪持参。
見事なチームワークです!

たくさんの卒業旅行の学生さんにツアーの中で人生の先輩たちから
贈る言葉をいただいています。
3月3日の先輩社会人のお父さんは彼らにこんな言葉を。
「時間を守り、間違えることを恥ずかしいと思わずがんばってください」と。
弊社の人気スタッフ、キャプテン・ホザナは
「休日は趣味に費やしストレスをためないように」とアドバイス。
社会に出るとそりゃいろいろいろいろいろいろあるけど
「人生にはベストな事しかおこらない」(マダム言)ので、
何が起こっても全てあなたの成長に必要なことだったのは後で人生を振り返ってみればしみじみ分かります。
来年卒業の皆さんもぜひサンドバーで
「卒業旅行コンプリート!」と叫んで思いっきり楽しい思い出を残して下さい。
友達との楽しかった思い出はきっとあなたの未来を明るく照らします✨
<<先週のサンドバー>>
非常に高い上空にあるいわし雲。
この雲が出ると天気は下り坂のしるし。
でも下方にあるわた雲が出ると天気は好転するしるし。
両方出ると・・・?

カネオへの天気は変わりやすく私たちにも予測しにくいのですが
この日はこの後、やや曇天に💧
プライベートチャーターのお客様のリクエストでこの日は
スペシャルバーベキュー。
引き潮の日限定スペシャルです。
20代から80代までが奇跡の場所、サンドバーで人生に乾杯!
83才のおばあちゃまのバースデイをお祝いしました。


アルコールはお客様のお持込でお願いしています。
この日は素晴らしいワインをご持参で。
BBQにクロ・ロニェ持ち込む人っていったい・・・(笑)
鳥肌が立つほど美味でした。

スタッフのキャロルは時々モデルも務めます。
キャプテン・ブルース激写。

皆さんの一週間が素晴らしいものになりますように・・・
今は「電報」すら知らない世代がいると聞きますが
その合格通知をサクラになぞえて表現していた昭和のあのころ。
時代は変り卒業旅行と言えばハワイの時代。
今年も就職の決まったたくさんの卒業生が
キャプテン・ブルース天国の海®に来て下さいました!
見よ。
この見事なピラミッドを!
果敢に4回目のトライで成功。
きのう10人グループで来てくれたボーイズ。
ツアーを盛り上げてくれました。ありがとう〜!
スタッフはこの笑顔に癒されるんです。

撮影用におソロの浮き輪持参。
見事なチームワークです!

たくさんの卒業旅行の学生さんにツアーの中で人生の先輩たちから
贈る言葉をいただいています。
3月3日の先輩社会人のお父さんは彼らにこんな言葉を。
「時間を守り、間違えることを恥ずかしいと思わずがんばってください」と。
弊社の人気スタッフ、キャプテン・ホザナは
「休日は趣味に費やしストレスをためないように」とアドバイス。
社会に出るとそりゃいろいろいろいろいろいろあるけど
「人生にはベストな事しかおこらない」(マダム言)ので、
何が起こっても全てあなたの成長に必要なことだったのは後で人生を振り返ってみればしみじみ分かります。
来年卒業の皆さんもぜひサンドバーで
「卒業旅行コンプリート!」と叫んで思いっきり楽しい思い出を残して下さい。
友達との楽しかった思い出はきっとあなたの未来を明るく照らします✨
<<先週のサンドバー>>
非常に高い上空にあるいわし雲。
この雲が出ると天気は下り坂のしるし。
でも下方にあるわた雲が出ると天気は好転するしるし。
両方出ると・・・?

カネオへの天気は変わりやすく私たちにも予測しにくいのですが
この日はこの後、やや曇天に💧
プライベートチャーターのお客様のリクエストでこの日は
スペシャルバーベキュー。
引き潮の日限定スペシャルです。
20代から80代までが奇跡の場所、サンドバーで人生に乾杯!
83才のおばあちゃまのバースデイをお祝いしました。



アルコールはお客様のお持込でお願いしています。
この日は素晴らしいワインをご持参で。
BBQにクロ・ロニェ持ち込む人っていったい・・・(笑)
鳥肌が立つほど美味でした。

スタッフのキャロルは時々モデルも務めます。
キャプテン・ブルース激写。

皆さんの一週間が素晴らしいものになりますように・・・
チョコも定番すぎるしクッキーもみんな買って帰るし
リピーターとしてはどんなお土産で周囲を喜ばせようかな・・・と思案するあなた。
超上級者編がこちらです。
かねてより大ファンだった幻の味がやっと店頭で買えるように!
詳しくは5年前の拙ブログをご覧くださいまし。
http://tengokunoumitour.blog117.fc2.com/blog-entry-524.html
かぶらないお土産決定版です。
その名も「Hawaiian Crispies」
別名マカデミアナッツおこし

とにかくめっちゃクセになる美味しさに悶絶しました。
サクッとした食感のバクダンあられの中に時折顔をのぞかせる大型マカデミアナッツ。
その絶妙なコンビをまとめるのが香ばしいキャラメルキャンディーのコーティング。
しかも甘すぎないところがマダムのツボにはまりました!
今まではロイヤルハワイアンのABCストアで買えていたのに廃番に。
今では下記の店舗に置いてあるのみですが買い占める価値、アリです。

今では可愛いパッケージに入ってとても買いやすくなりました。
マダムは夜のホッとする時間のオヤツにいただいて
ひとり幸福感にひたっております。
ぜひ。
Wholesale Unlimited, Inc.
Mapunapuna Area
960 Ahua Street
Honolulu, HI 96819
(808) 834-2900Wholesale Unlimited, Inc.
Waipahu Area
94-110 Kopake Street
Waipahu, HI 96797
(808) 839-5258
Wholesale Unlimited, Inc.
Kahala Area
4210 Waialae Avenue
Honolulu, HI
(808) 737-9600
Wholesale Unlimited, Inc.
Keeaumoku
745 Keeaumoku Street
Honolulu, HI 96814
(808) 941-2524
Wholesale Unlimited, Inc.
Manoa Market Place
2752 Woodlawn Drive, Bld 5, Unit 107
Honolulu, HI 96822
(808) 988-9955Wholesale Unlimited, Inc.
Windward Mall
46-028 Kawa St #4
Kaneohe, HI 96744
(808) 247-8625
Wholesale Unlimited, Inc.
Pearl City
98-450 Kamehameha Highway
Pearl City, HI 96782
(808) 486-9900
<<マダムの独り言>>
素晴らしいパレードで沿道の観光客を感動させたホノルルフェスティバルが終わりました。
私たちは渋滞のワイキキをくぐり抜けフィナーレを飾る長岡の花火を
ワイキキ沖から見るためにお客様と一緒にクルーズに。
モアナサーフライダー前の4隻もの船から発射されたあまりにも豪華なハワイ最大の花火に
涙が出るほど感動しました。
莫大費用のかかったこの花火、
輸送を担当したのは米軍の友情による協力だそう。
多くの人々の協力で実現したこの花火、
来年はぜひワイキキで感動を肌で感じてみて!
リピーターとしてはどんなお土産で周囲を喜ばせようかな・・・と思案するあなた。
超上級者編がこちらです。
かねてより大ファンだった幻の味がやっと店頭で買えるように!
詳しくは5年前の拙ブログをご覧くださいまし。
http://tengokunoumitour.blog117.fc2.com/blog-entry-524.html
かぶらないお土産決定版です。
その名も「Hawaiian Crispies」
別名マカデミアナッツおこし

とにかくめっちゃクセになる美味しさに悶絶しました。
サクッとした食感のバクダンあられの中に時折顔をのぞかせる大型マカデミアナッツ。
その絶妙なコンビをまとめるのが香ばしいキャラメルキャンディーのコーティング。
しかも甘すぎないところがマダムのツボにはまりました!
今まではロイヤルハワイアンのABCストアで買えていたのに廃番に。
今では下記の店舗に置いてあるのみですが買い占める価値、アリです。

今では可愛いパッケージに入ってとても買いやすくなりました。
マダムは夜のホッとする時間のオヤツにいただいて
ひとり幸福感にひたっております。
ぜひ。
Wholesale Unlimited, Inc.
Mapunapuna Area
960 Ahua Street
Honolulu, HI 96819
(808) 834-2900Wholesale Unlimited, Inc.
Waipahu Area
94-110 Kopake Street
Waipahu, HI 96797
(808) 839-5258
Wholesale Unlimited, Inc.
Kahala Area
4210 Waialae Avenue
Honolulu, HI
(808) 737-9600
Wholesale Unlimited, Inc.
Keeaumoku
745 Keeaumoku Street
Honolulu, HI 96814
(808) 941-2524
Wholesale Unlimited, Inc.
Manoa Market Place
2752 Woodlawn Drive, Bld 5, Unit 107
Honolulu, HI 96822
(808) 988-9955Wholesale Unlimited, Inc.
Windward Mall
46-028 Kawa St #4
Kaneohe, HI 96744
(808) 247-8625
Wholesale Unlimited, Inc.
Pearl City
98-450 Kamehameha Highway
Pearl City, HI 96782
(808) 486-9900
<<マダムの独り言>>
素晴らしいパレードで沿道の観光客を感動させたホノルルフェスティバルが終わりました。
私たちは渋滞のワイキキをくぐり抜けフィナーレを飾る長岡の花火を
ワイキキ沖から見るためにお客様と一緒にクルーズに。
モアナサーフライダー前の4隻もの船から発射されたあまりにも豪華なハワイ最大の花火に
涙が出るほど感動しました。
莫大費用のかかったこの花火、
輸送を担当したのは米軍の友情による協力だそう。
多くの人々の協力で実現したこの花火、
来年はぜひワイキキで感動を肌で感じてみて!
ギャーッ!!
おととい2015年になったと思ったら(なワケない)もう3月だなんて!
こんなに毎日ちゃんと生きてるのに今年が3日ぐらいしかたっていないよーな気がするのは私だけ?
さて。
イギリス、ストリートアートの最重要人物と言われている
D*Faceの最新作がなんとカリヒに出現!
日本ではパルコの展覧会などでおなじみの世界的なアーティストです。
ポップアートのイベント「Pow! Wow! Hawaii」の一環として招待されたアーティスト12人の1人ですが、
間近に見ると、ぅ、ウマい・・・
今月のバレンタイン・ウィークに2日で仕上げたそうな。
あのカリヒのキング・ストリートとディリンガム・ブールバードの角の、
っここですかっ。みたいな所にあります。

ハイビスカスを付けたハワイアンガールに言わせたセリフは
『Oh God!
Why can't my boyfriend surf?!』
(神さま、なんでアタシの彼はサーフィンもできないの)
北斎バリの白波の上には割れたサーフボードが。
バス停の前だし、ゴミコンテナは置かれちゃうしでよく見えないのが残念ですが
ストリートアートファンには必見です。
空港からレンタカーでディリンガム経由でワイキキに行くならキング直前で左側に見えて来ます。
<<新しいカフェ発見!>>
近頃オサレな街に変身を遂げつつあるカイムキにまたまた新たな挑戦が!
あのタウンがその向側にシンプルでおいしいカフェ、『Superette』(スーパレット)を出店しました。
「タウン」はガッツリおいしいものを食べるカフェ、
こちらは軽くキッシュやコーヒーでくつろぐカフェというところでしょうか。

テイクアウトの注文も多く、お昼時には近所のオフィスからたくさんの人がブレックファーストやランチを買いにやって来ます。
黒板にはその日の焼きたてベーカリーグッズのメニューが。

丸形のスコーンはこの日のスペシャル、オレンジフレーバー。

サラダやサンドイッチの種類も豊富ですが今日はオフィス差入れ用のスコーンを買いに来たのでした。
クルミのチョコレートケーキ($5)がとても素朴でおいしかった!
オリーブオイルを使ったヘルシーケーキです。

タウンのキッチンから来た人気の手作りピクルスも販売してます。

特等席はワイアラエ・アベニューが見渡せるこのカウンター。
のどかな通りを眺めながらコーヒーを一服いかがでしょう。

広くてくつろげる店内のコーヒーやお水はセルフサービス。
朝10時の店内にはベレーをかぶったご近所のおじいちゃんとカップルが。

ワイアラエ・アベニューの静かな一角に
80年代の雰囲気をたたえている外観。

ミニ・スーパーとても言いたくなるようなネーミング。

大好きな街カイムキにまた癒されるカフェが出来て嬉しい!!
Superette
www.kaimukisuperette.com
3458 Waialae Ave, Honolulu, HI 96816
(808) 734-7800
<<マダムの独り言>>
たまにしか見られない朝イチに小澤征爾さんが出ていて釘付け。
ふとした時に口ずさむのは賛美歌だって。
巨匠、わたしと同じじゃーん🎵
おととい2015年になったと思ったら(なワケない)もう3月だなんて!
こんなに毎日ちゃんと生きてるのに今年が3日ぐらいしかたっていないよーな気がするのは私だけ?
さて。
イギリス、ストリートアートの最重要人物と言われている
D*Faceの最新作がなんとカリヒに出現!
日本ではパルコの展覧会などでおなじみの世界的なアーティストです。
ポップアートのイベント「Pow! Wow! Hawaii」の一環として招待されたアーティスト12人の1人ですが、
間近に見ると、ぅ、ウマい・・・
今月のバレンタイン・ウィークに2日で仕上げたそうな。
あのカリヒのキング・ストリートとディリンガム・ブールバードの角の、
っここですかっ。みたいな所にあります。

ハイビスカスを付けたハワイアンガールに言わせたセリフは
『Oh God!
Why can't my boyfriend surf?!』
(神さま、なんでアタシの彼はサーフィンもできないの)
北斎バリの白波の上には割れたサーフボードが。
バス停の前だし、ゴミコンテナは置かれちゃうしでよく見えないのが残念ですが
ストリートアートファンには必見です。
空港からレンタカーでディリンガム経由でワイキキに行くならキング直前で左側に見えて来ます。
<<新しいカフェ発見!>>
近頃オサレな街に変身を遂げつつあるカイムキにまたまた新たな挑戦が!
あのタウンがその向側にシンプルでおいしいカフェ、『Superette』(スーパレット)を出店しました。
「タウン」はガッツリおいしいものを食べるカフェ、
こちらは軽くキッシュやコーヒーでくつろぐカフェというところでしょうか。

テイクアウトの注文も多く、お昼時には近所のオフィスからたくさんの人がブレックファーストやランチを買いにやって来ます。
黒板にはその日の焼きたてベーカリーグッズのメニューが。


丸形のスコーンはこの日のスペシャル、オレンジフレーバー。

サラダやサンドイッチの種類も豊富ですが今日はオフィス差入れ用のスコーンを買いに来たのでした。
クルミのチョコレートケーキ($5)がとても素朴でおいしかった!
オリーブオイルを使ったヘルシーケーキです。

タウンのキッチンから来た人気の手作りピクルスも販売してます。

特等席はワイアラエ・アベニューが見渡せるこのカウンター。
のどかな通りを眺めながらコーヒーを一服いかがでしょう。

広くてくつろげる店内のコーヒーやお水はセルフサービス。
朝10時の店内にはベレーをかぶったご近所のおじいちゃんとカップルが。

ワイアラエ・アベニューの静かな一角に
80年代の雰囲気をたたえている外観。

ミニ・スーパーとても言いたくなるようなネーミング。

大好きな街カイムキにまた癒されるカフェが出来て嬉しい!!
Superette
www.kaimukisuperette.com
3458 Waialae Ave, Honolulu, HI 96816
(808) 734-7800
<<マダムの独り言>>
たまにしか見られない朝イチに小澤征爾さんが出ていて釘付け。
ふとした時に口ずさむのは賛美歌だって。
巨匠、わたしと同じじゃーん🎵