今週の土曜日はニールブレイズデル・アリーナで、
アース、ウィンド&ファイヤーのコンサートが
あるんですっ!!!

70年代にティーンの乙女だったマダムは
今週十代に戻ります。
10才年上の夫とはビミョーに音楽的嗜好がズレてるんですが
かまわず連れて行きます。
会場で踊り狂っているマダムを見かけたらぜひ声かけて下さいね♪
では今週の本題に・・・
*天国の海 もう一つの楽しみ方*
『キャプテン・ブルース天国の海』ならではの天国の海の楽しみ方があります。
ヨソの天国の海とは♩場所が違う、クルー違う、食べ物違う♪(百恵ちゃんの横須賀ストーリーの節で♪)なのですが
キャプテン・ブルースにしか出来ないのは
「プライベートチャーター!天国の海」

先週のお客様のチャーターにお邪魔しました。
もう少し汐が高ければパドルボードやカヤックで浅瀬状態のサンドバーで遊びますが
この日は潮干狩りやフィッシングを。
なんとお客様が釣り竿を横浜から持参してくださった・・・
当社クルー命名の「スターウォーズ蟹」とサンドバー名物のシャコ。

つり名人のおじいちゃまのおかげで
20cmほどのかわいい顔したヒラメが釣れました!
(この後リリース)

↓あまりの暑さに思わず飛び込むキャプテン・ブルース
平日なのにジモティーたちも繰り出す夏休みの朝です。

プライベートチャーターならではのお持ち込みドリンク。
この日のお客様はドンペリをはじめとするシャンパン3本のお持ち込み!
もちろんビールやワインを持ち込む方々も。

自由にマイペースで楽しめる一人の時間。
ずーっとフィッシングしていたおじいちゃまでした。

天国の海 プライベートチャーター
サンライズ便、午前便、午後便、各便限定2便のみ催行、6名まで1隻$700
http://tengokunoumi.com/tours/tour_delux_morning.html
基本プランがありますが皆様の要望に出来るだけお答えしております。
特別なご要望にも料金が伴う事がありますがご相談に応じますので
申込書の備考欄にお書き下さい。
アース、ウィンド&ファイヤーのコンサートが
あるんですっ!!!

70年代にティーンの乙女だったマダムは
今週十代に戻ります。
10才年上の夫とはビミョーに音楽的嗜好がズレてるんですが
かまわず連れて行きます。
会場で踊り狂っているマダムを見かけたらぜひ声かけて下さいね♪
では今週の本題に・・・
*天国の海 もう一つの楽しみ方*
『キャプテン・ブルース天国の海』ならではの天国の海の楽しみ方があります。
ヨソの天国の海とは♩場所が違う、クルー違う、食べ物違う♪(百恵ちゃんの横須賀ストーリーの節で♪)なのですが
キャプテン・ブルースにしか出来ないのは
「プライベートチャーター!天国の海」

先週のお客様のチャーターにお邪魔しました。
もう少し汐が高ければパドルボードやカヤックで浅瀬状態のサンドバーで遊びますが
この日は潮干狩りやフィッシングを。
なんとお客様が釣り竿を横浜から持参してくださった・・・


当社クルー命名の「スターウォーズ蟹」とサンドバー名物のシャコ。


つり名人のおじいちゃまのおかげで
20cmほどのかわいい顔したヒラメが釣れました!
(この後リリース)

↓あまりの暑さに思わず飛び込むキャプテン・ブルース

平日なのにジモティーたちも繰り出す夏休みの朝です。

プライベートチャーターならではのお持ち込みドリンク。
この日のお客様はドンペリをはじめとするシャンパン3本のお持ち込み!
もちろんビールやワインを持ち込む方々も。

自由にマイペースで楽しめる一人の時間。
ずーっとフィッシングしていたおじいちゃまでした。

天国の海 プライベートチャーター
サンライズ便、午前便、午後便、各便限定2便のみ催行、6名まで1隻$700
http://tengokunoumi.com/tours/tour_delux_morning.html
基本プランがありますが皆様の要望に出来るだけお答えしております。
特別なご要望にも料金が伴う事がありますがご相談に応じますので
申込書の備考欄にお書き下さい。
島の西の端、
コオリナに行ってきました。
今年1月にオープンしたばかりなのに大人気の名店の仲間入りした
『モンキーポッド・キッチン』でパシフィックリム・ランチ!
晴天率の高いコオリナですから
やっぱりカネオへと違ってかなり乾いています。
カネオへの自然の熱帯雨林と違って
ここはすべて人工美で彩られていて
完成されたリゾートムードが流れていて
それはそれで落ち着きます。

レストランの真ん前にはゴルフコース!
キレイに刈り込まれた芝生の上をゴルフカートが走ってゆきます。
店名の由来にもなっている大きなモンキーポッドツリーがテラスに何本も植えられていて
癒しの木陰を作っています。
アヒポキタコスはビールのアテにぴったりです!!
この日は仕事中だったので残念無念ながらビールはなし・・・
次回こそプライベートで来ると誓った私。

ハマクアマッシュルームのピザ。
トリュフオイルが食欲そそる〜!
洋梨とクルミ、ブルーチーズの定番サラダ。
シェアすると言ったら小さいお皿に盛り分けて持って来てくれました。

いくつものセクションに分かれていてそれぞれのテーブルやブース、
ハイチェアのバースタイルの席と雰囲気が異なります。

入り口にはその日のスペシャルなどの案内がブラックボードに。

その入り口を入るとそこはまるでギャラリーのようなロゴブティック。
インテリア用のパネルやTシャツなどがとてもおしゃれにディスプレイされています。

午前11時の開店時間から開くのを待って入る人々が!
平日なのに!!

ディズニーのアウラニが開いてから
コオリナのレベル高くなりました!
ディズニーのアウラニからもマリオット・イヒラニからも徒歩5分以内。
さらにはリッツ・カールトンもオープンするコオリナは
オアフ島最高級のリゾートになる予感100%です。
まるでマウイのリゾートみたいだねと夫と話していて
看板見たら「by Merriman」の文字が。
マウイ島屈指のレストランがプロデュースしていたんですね、
こんなに美味しくてステキなのもうなづけました。
海も見えないし、ホノルルからはめっちゃ遠いんだけど、
吹き抜ける風の気持ち良さと
モンキーポッドツリーの木漏れ日の美しさに癒されて
ちょっとココは通いたくなってしまったわよ。
Monkypod Kitchen
http://www.monkeypodkitchen.com/ko-olina/
11am to 11pm daily
(808) 380-4086
天国の海サンライズツアー・ニュース
いやもうめっちゃ手前味噌ですがやめられない朝ごはん
サンライズツアー名物、ワッフル全部のっけ、フルーツ増量でバージョンアップです!

夏季限定のサンライズツアー
http://tengokunoumi.com/tours/tour_specialsunrise.html
コオリナに行ってきました。
今年1月にオープンしたばかりなのに大人気の名店の仲間入りした
『モンキーポッド・キッチン』でパシフィックリム・ランチ!
晴天率の高いコオリナですから
やっぱりカネオへと違ってかなり乾いています。
カネオへの自然の熱帯雨林と違って
ここはすべて人工美で彩られていて
完成されたリゾートムードが流れていて
それはそれで落ち着きます。

レストランの真ん前にはゴルフコース!
キレイに刈り込まれた芝生の上をゴルフカートが走ってゆきます。
店名の由来にもなっている大きなモンキーポッドツリーがテラスに何本も植えられていて
癒しの木陰を作っています。
アヒポキタコスはビールのアテにぴったりです!!
この日は仕事中だったので残念無念ながらビールはなし・・・
次回こそプライベートで来ると誓った私。

ハマクアマッシュルームのピザ。
トリュフオイルが食欲そそる〜!

洋梨とクルミ、ブルーチーズの定番サラダ。
シェアすると言ったら小さいお皿に盛り分けて持って来てくれました。

いくつものセクションに分かれていてそれぞれのテーブルやブース、
ハイチェアのバースタイルの席と雰囲気が異なります。

入り口にはその日のスペシャルなどの案内がブラックボードに。


その入り口を入るとそこはまるでギャラリーのようなロゴブティック。
インテリア用のパネルやTシャツなどがとてもおしゃれにディスプレイされています。


午前11時の開店時間から開くのを待って入る人々が!
平日なのに!!

ディズニーのアウラニが開いてから
コオリナのレベル高くなりました!
ディズニーのアウラニからもマリオット・イヒラニからも徒歩5分以内。
さらにはリッツ・カールトンもオープンするコオリナは
オアフ島最高級のリゾートになる予感100%です。
まるでマウイのリゾートみたいだねと夫と話していて
看板見たら「by Merriman」の文字が。
マウイ島屈指のレストランがプロデュースしていたんですね、
こんなに美味しくてステキなのもうなづけました。
海も見えないし、ホノルルからはめっちゃ遠いんだけど、
吹き抜ける風の気持ち良さと
モンキーポッドツリーの木漏れ日の美しさに癒されて
ちょっとココは通いたくなってしまったわよ。
Monkypod Kitchen
http://www.monkeypodkitchen.com/ko-olina/
11am to 11pm daily
(808) 380-4086
天国の海サンライズツアー・ニュース
いやもうめっちゃ手前味噌ですがやめられない朝ごはん

サンライズツアー名物、ワッフル全部のっけ、フルーツ増量でバージョンアップです!

夏季限定のサンライズツアー
http://tengokunoumi.com/tours/tour_specialsunrise.html
怒涛のような一週間でした。
人生生きていればいろいろいろいろありますが。
会社もしかりでして。
あれやこれや片付いた後にふーっと脱力し
食事も近場でさっと済ませてとりあえずくつろぎたい、って時に
行くのがここです。
『CHA CHA CHA』(チャチャチャ)
ハワイにありながらとってもメヒコなムード満点で
まるでティワナのカフェに迷い込んだ気分になります。
透かし彫りのウォールスコーンがメキシカンナムードをかもし出します

テキーラは苦手ですがマルガリータなら別。
平日ならドセーキと行きたいところですが週末の始まり、
金曜夜なら甘いお酒が気分。
サルサ&チップス、そしてい一杯のマルガリータ
オフィスに戻るまでのつかの間の休憩時間

長軸30cm以上はあろうかというデカい皿にたっぷり盛られたエンチラーダ

ベジタリアン・エンチラーダもあります!

観光客の中に日本人は見あたらず。
でもハッピーアワーを過ぎた6時でも満席。
超カジュアルに仲間とワイワイ楽しむには最適空間です。

スケルトンの美女が描かれたテーブルに着けば
座った途端に気分も上がる!
テーブルごとに違うデコアも楽しみの一つ。

夕方のワイキキはサンセットをビーチから楽しむ観光客でごった返します。
このところの夕日の美しさと言ったらもう
神様の絵の具箱をひっくり返したらこうなるの?ってくらいカラフルです。
そぞろ歩く人たちのバケーションモードのおかげで
とてもフェスティブな空気が流れ
仕事してる私達までウキウキした気分にさせてくれます。
『CHA CHA CHA』(チャチャチャ)
342 Seaside Ave.Honolulu HI96815
808-933-1221
シーサイドアベニュー、カラカウアとクヒオの間、あのRossの向かい側にあります。
怒濤の中にも嬉しいニュースもありました♪
サンドバーでプロポーズ達成!!
最近増えている「天国の海deプロポーズ」!!
ぜったい一生の思い出になるプロポーズをと計画していたお客様が
天国の海サンライズツアーで、そしてサンドバーの上で
愛する彼女にプロポーズ。
スタッフが証人となり「はい❤」答えが!!
あ〜んステキ!!

ツアー後に見せてもらったダイヤの指輪はとてもキラキラ輝いていました。
乗船していたお客様からたっぷりの拍手とお祝いの言葉をもらったカップルさんには
忘れられない思い出に
あー私もキャプテン・ブルースにプロポーズされたときの事を思い出してしまいました。
ロングビーチのマリーナ沿いのあるレストランの階段の踊り場(!)で
まるで思いついたように「結婚してくれる?」と聞かれたのでした。
アレは周到な計画のもとだったのか、
それとも思いついてしてしまったのか・・・
謎だったので今回聞いてみると
「全くの思いつき」だったそうで。(苦笑)
私もはずみで「いいよ」って言ってしまっちゃいました。
膝まずきもせず指輪も無く、でしたが(爆)
ブルーノ・マースの唄「I THINK I WANNA MARRY YOU」そのものです。
皆さんのプロポーズはどんなでしたか?!
人生生きていればいろいろいろいろありますが。
会社もしかりでして。
あれやこれや片付いた後にふーっと脱力し
食事も近場でさっと済ませてとりあえずくつろぎたい、って時に
行くのがここです。
『CHA CHA CHA』(チャチャチャ)
ハワイにありながらとってもメヒコなムード満点で
まるでティワナのカフェに迷い込んだ気分になります。
透かし彫りのウォールスコーンがメキシカンナムードをかもし出します

テキーラは苦手ですがマルガリータなら別。
平日ならドセーキと行きたいところですが週末の始まり、
金曜夜なら甘いお酒が気分。
サルサ&チップス、そしてい一杯のマルガリータ
オフィスに戻るまでのつかの間の休憩時間

長軸30cm以上はあろうかというデカい皿にたっぷり盛られたエンチラーダ

ベジタリアン・エンチラーダもあります!

観光客の中に日本人は見あたらず。
でもハッピーアワーを過ぎた6時でも満席。
超カジュアルに仲間とワイワイ楽しむには最適空間です。

スケルトンの美女が描かれたテーブルに着けば
座った途端に気分も上がる!
テーブルごとに違うデコアも楽しみの一つ。

夕方のワイキキはサンセットをビーチから楽しむ観光客でごった返します。
このところの夕日の美しさと言ったらもう
神様の絵の具箱をひっくり返したらこうなるの?ってくらいカラフルです。
そぞろ歩く人たちのバケーションモードのおかげで
とてもフェスティブな空気が流れ
仕事してる私達までウキウキした気分にさせてくれます。
『CHA CHA CHA』(チャチャチャ)
342 Seaside Ave.Honolulu HI96815
808-933-1221
シーサイドアベニュー、カラカウアとクヒオの間、あのRossの向かい側にあります。
怒濤の中にも嬉しいニュースもありました♪
サンドバーでプロポーズ達成!!
最近増えている「天国の海deプロポーズ」!!
ぜったい一生の思い出になるプロポーズをと計画していたお客様が
天国の海サンライズツアーで、そしてサンドバーの上で
愛する彼女にプロポーズ。
スタッフが証人となり「はい❤」答えが!!
あ〜んステキ!!

ツアー後に見せてもらったダイヤの指輪はとてもキラキラ輝いていました。
乗船していたお客様からたっぷりの拍手とお祝いの言葉をもらったカップルさんには
忘れられない思い出に

あー私もキャプテン・ブルースにプロポーズされたときの事を思い出してしまいました。
ロングビーチのマリーナ沿いのあるレストランの階段の踊り場(!)で
まるで思いついたように「結婚してくれる?」と聞かれたのでした。
アレは周到な計画のもとだったのか、
それとも思いついてしてしまったのか・・・
謎だったので今回聞いてみると
「全くの思いつき」だったそうで。(苦笑)
私もはずみで「いいよ」って言ってしまっちゃいました。
膝まずきもせず指輪も無く、でしたが(爆)
ブルーノ・マースの唄「I THINK I WANNA MARRY YOU」そのものです。
皆さんのプロポーズはどんなでしたか?!
今日は七夕です。
七夕の今日ホノルルではMisiaのコンサートが開かれます。
ホノルル中の日本人が大集合するかもしれません。
楽しみに行ってきます。
昨日の晩のカラニアナオレハイウェイ。
日没後のダスクの見事なこと!

昨日はジャズサックス奏者、ウォーレン・ヒルのコンサートに行ってきました。
彼のサキソフォーンがこれまた半端無くウマくて心に栄養剤注入したみたいにハートが潤いました。
驚いたのは客席にダニー・カレイキニを始めとするたくさんのセレブ・ハワイアンミュージシャンたちが来ていて
客席の方が華やかになっちゃったくらいです。
彼のアメリカでの人気や実力を考えると日本であまり有名にならないのが不思議でなりません。
さて。
七夕と言って思い出すのは子供のころ、
母と裏山で取って来た竹に願い事を書いた短冊を飾ったことです。
短冊に何を書いたのかは全く覚えていませんがそのかわり
ハンドクラフトの大好きな私には
折り紙を折ったり切ったりして母に教えてもらいながら
ちょうちんや様々なデコレーションを作ったのは今思い出してもしみじみ懐かしい思い出です。
親子で一緒にやったことってなぜか忘れないものなのですね。
そろそろ夏休みが始まりますが親子でたくさんの事を一緒にやって欲しいです。
ママと宿題を合作するもよし(?。器用な母のもとウチはいつも合作でした^^;)
天国の海の青い空の下パパと美味しいBBQランチを食べるもよし。
小さいおこさんのことですからたとえウマく泳げなくても
サンドバーでパパの肩に乗ったことや
広大なコオラウ山脈を一緒に眺めて1億年の悠久の時を感じたことは一生忘れられない思い出になるでしょう。
たくさんのファミリーがそれぞれ、たくさんの思い出を共有していただけるよう
私たちも頑張りマス!
ベジタリアン、ビーガンの方に朗報!
めっちゃ美味しい自然食レストラン発見!!
ヘルスフードの店は多々あれど美味しいとこはなかなか。
おそば屋さんの稲葉のお隣、『Loving Hut』は本当に美味しいです!
スパゲッティやタイ風のエスニックメニューが多く、
たくさんの中から選べます。
かなり本格派な、カフェスタイルなのにハイレベルなレストラン料理が出てきます。
肉をいっさい使わないのでビーガンの方々には安心!!



ラヴィングハット
Loving Hut
1614 South King Street Honolulu,HI 96826
tel.+808-373-6465
営業時間/10:00~14:30/17:30~20:30(月~金)/10:30~20:30(土)
http://www.lovinghut.us/honolulu
七夕の今日ホノルルではMisiaのコンサートが開かれます。
ホノルル中の日本人が大集合するかもしれません。
楽しみに行ってきます。
昨日の晩のカラニアナオレハイウェイ。
日没後のダスクの見事なこと!

昨日はジャズサックス奏者、ウォーレン・ヒルのコンサートに行ってきました。
彼のサキソフォーンがこれまた半端無くウマくて心に栄養剤注入したみたいにハートが潤いました。
驚いたのは客席にダニー・カレイキニを始めとするたくさんのセレブ・ハワイアンミュージシャンたちが来ていて
客席の方が華やかになっちゃったくらいです。
彼のアメリカでの人気や実力を考えると日本であまり有名にならないのが不思議でなりません。
さて。
七夕と言って思い出すのは子供のころ、
母と裏山で取って来た竹に願い事を書いた短冊を飾ったことです。
短冊に何を書いたのかは全く覚えていませんがそのかわり
ハンドクラフトの大好きな私には
折り紙を折ったり切ったりして母に教えてもらいながら
ちょうちんや様々なデコレーションを作ったのは今思い出してもしみじみ懐かしい思い出です。
親子で一緒にやったことってなぜか忘れないものなのですね。
そろそろ夏休みが始まりますが親子でたくさんの事を一緒にやって欲しいです。
ママと宿題を合作するもよし(?。器用な母のもとウチはいつも合作でした^^;)
天国の海の青い空の下パパと美味しいBBQランチを食べるもよし。
小さいおこさんのことですからたとえウマく泳げなくても
サンドバーでパパの肩に乗ったことや
広大なコオラウ山脈を一緒に眺めて1億年の悠久の時を感じたことは一生忘れられない思い出になるでしょう。
たくさんのファミリーがそれぞれ、たくさんの思い出を共有していただけるよう
私たちも頑張りマス!
ベジタリアン、ビーガンの方に朗報!
めっちゃ美味しい自然食レストラン発見!!
ヘルスフードの店は多々あれど美味しいとこはなかなか。
おそば屋さんの稲葉のお隣、『Loving Hut』は本当に美味しいです!
スパゲッティやタイ風のエスニックメニューが多く、
たくさんの中から選べます。
かなり本格派な、カフェスタイルなのにハイレベルなレストラン料理が出てきます。
肉をいっさい使わないのでビーガンの方々には安心!!





ラヴィングハット
Loving Hut
1614 South King Street Honolulu,HI 96826
tel.+808-373-6465
営業時間/10:00~14:30/17:30~20:30(月~金)/10:30~20:30(土)
http://www.lovinghut.us/honolulu
このところ、独身の友人が増えました。

ワイキキのクルーザー、パール号のプライベートチャーターで。
シャンパンブレックファースト、やってます。
(ぁシャンパンは持込で^^;)
って急に若い友達が出来たわけぢゃなくて。
既婚から独身にもどっちゃった友人があっちにもこっちにも。
そーゆーことだったら私も恥ずかしながら2回ほど経験あるので他人の事は言えません。
しかし私も含めてみんなホント、わがままよね。

そのパール号での先週金曜花火クルーズに行ってきました!
皆それぞれやんごと無き理由で分かれる事になるんだけど
ある親友のそれは、
何度もやめてと言っているのに
「玄関に揃えておいたマノロをいつもゴム草履で踏んづけて上がってくる」夫に堪忍袋の緒が切れたんだったり、
(マノロは玄関に出すのやめよーよ by Akiko)
「えんえんと15年も働かない健康な夫」に愛想が尽きたんだったり。
(そういうことは3年でわかろーよ by Akiko)

ワイキキのはずれ、ヒルトンのお隣のザ・モダンにあるレストラン、
Morimotoでディナー。
テラス席は目の前がハーバーで海のムードバツグンです!
その他にもここに書いたら誰ってわかちゃうから書けない、でも切実な友人がいっぱい。
そんな友人たちも独身になって数ヶ月もすると慰めの飲み会も少なくなり
週末フリーな彼らから「今何やってるのぉ」コールが頻繁にかかってくるようになりました。
そうか独身って一緒に映画を見に行く人を選べるんだ!
あの若かりし日を思い出すデート三昧の週末。(遠い目)


Morimotoは和食もパシフィックもいただけるのが嬉しい。
ここのチラシは私も大好物。じゅるり・・・
友よ。
マドンナを見よ(51才、ボーイフレンドは22才!)
アナタたちのボーイフレンドはまだゆりかごの中だ!!

今日日曜午後、
人通りも少ないシーサイド・アベニュー。
1年で一番アメリカ人の好きな建国記念日ウィークが静かに始まりました。
みなさんも素晴らしい一週間をお迎え下さいますように♪

ワイキキのクルーザー、パール号のプライベートチャーターで。
シャンパンブレックファースト、やってます。
(ぁシャンパンは持込で^^;)
って急に若い友達が出来たわけぢゃなくて。
既婚から独身にもどっちゃった友人があっちにもこっちにも。
そーゆーことだったら私も恥ずかしながら2回ほど経験あるので他人の事は言えません。
しかし私も含めてみんなホント、わがままよね。

そのパール号での先週金曜花火クルーズに行ってきました!
皆それぞれやんごと無き理由で分かれる事になるんだけど
ある親友のそれは、
何度もやめてと言っているのに
「玄関に揃えておいたマノロをいつもゴム草履で踏んづけて上がってくる」夫に堪忍袋の緒が切れたんだったり、
(マノロは玄関に出すのやめよーよ by Akiko)
「えんえんと15年も働かない健康な夫」に愛想が尽きたんだったり。
(そういうことは3年でわかろーよ by Akiko)

ワイキキのはずれ、ヒルトンのお隣のザ・モダンにあるレストラン、
Morimotoでディナー。
テラス席は目の前がハーバーで海のムードバツグンです!
その他にもここに書いたら誰ってわかちゃうから書けない、でも切実な友人がいっぱい。
そんな友人たちも独身になって数ヶ月もすると慰めの飲み会も少なくなり
週末フリーな彼らから「今何やってるのぉ」コールが頻繁にかかってくるようになりました。
そうか独身って一緒に映画を見に行く人を選べるんだ!
あの若かりし日を思い出すデート三昧の週末。(遠い目)




Morimotoは和食もパシフィックもいただけるのが嬉しい。
ここのチラシは私も大好物。じゅるり・・・
友よ。
マドンナを見よ(51才、ボーイフレンドは22才!)
アナタたちのボーイフレンドはまだゆりかごの中だ!!

今日日曜午後、
人通りも少ないシーサイド・アベニュー。
1年で一番アメリカ人の好きな建国記念日ウィークが静かに始まりました。
みなさんも素晴らしい一週間をお迎え下さいますように♪