日本から帰って来てからというもの、
日本の良いところばかりが頭にこびりついていましたが
ハワイに帰って来て正直、
大変ホッとしております。
いったい何にホッとするかというと
カラカウア通りを歩くときの
その人通りの丁度良さに、です。
どこに行っても人ごみをかき分けなければ目的地に着かないのはまるでプチ戦いのようでした。
アポイントメントの地まで行くのにホテルを出発するときは
『いざ!』と大きく息を吸ってから出発しましたし、
電車に至ってはキャプテン・ブルースは新幹線にしか乗れなくなっちゃって。
ハワイに何十年も暮らすとあの満員電車には多分もう乗れないカラダになってしまうんだわ。
ぁ、ワタシは割と平気、人ごみ。
ハワイでもう一つホッとするのはエレベーター!!
駅でもデパートでものんびりと好きな場所に立ってはいけない日本。
空気読めない私たちは夫と並んで乗って後ろの人を何度がイライラさせちゃいましたし
東京では必ず左に立つ為にどのフロアでもエレベーターに乗る為の渋滞が出来上がり
「両側に立てば渋滞できないのに」と思えど
急いでいるときは何だね、確かに右側を開けて立ってくれるのはめちゃ助かる。
何かの記事でエレベータの故障の原因の多くは片側にだけ乗るために
そちらだけすり減るからなのだとか読んだ事あるけど
いつも急いでいる日本ではそんなことより効率なのよ、と納得も。
然して。
ワイキキの我らがオフィスのあるビルでエレベーターに乗る時、
夫の斜め前に乗れる、というそれだけのことに、いや周りを気にせず自由に立てる状況に
妙にホッとしながら手すりにもたれてため息ついて、
ハワイを感じるマダムです。
あぁハワイって自由・・・
久しぶりにカイルアの『GROVE』に行ってきました!
↓マニラクラムのワイン蒸し、なぜかホッとする・・・

とってもオサレなラズベリーレモネード、
フレッシュのラズベリーが顔のぞかせて

絶品だったビーフ・ショートリブ、
オキナワンポテトのベッドに横たわるリブの柔らかいこと!

より脂肪分の多いニュージーランド産のサーモンのグリル、
アラスカ産より断然まろやかです
サイドには歯触りシャキッのシーアスパラガス

マカデミアナッツの風味豊かなポキは尾を引くウマさ!
ハワイアン・チリペッパーの絞り汁ゼリーが付け合わせ

センスが良いばかりか居心地バツグンの店内は
カイルアのなかでもオトナ同士の集まりにぴったりな雰囲気

人気ブティック「ミューズ」のすぐ近く。
今はディナーのみオープンですが
ハッピーアワーは何と3時から!
6時まで上記のメニューのいくつかが小さいポーションで$5からと
小腹が空いていたら素通りできないレストランです。

オーナーのトロイさん(右端)は大の船好き。
キャプテン・ブルースと話が尽きません。
マネージャーのダニエル(右から3人目)を見かけたら声をかけてあげてね。

The Grove33 Aulike St
Kailua, HI96734
808-262-2898