今週のハワイは恵みの雨をいっぱいいただきました。おかげでカネオへ側からは何回かコオラウ山脈をつたう滝が見られ壮観!
一年に何度も見られるものではない貴重な風景でした。
そして。あっちで虹、こっちでも虹、いろんなところで虹♪
という具合に虹のオンパレードで感激でした。

この日はカネオへでの朝の仕事をあらかた片付けるともうお昼ご飯の時間。
カイルアのボートショップに寄ったついでに新しく出来たレストランをチェック。
パリHWから降りてきたらカイルアタウンの交差点を肥えて一本目を左折、
左に見えてくるのがこの
『The Grove』
雨降り気味だったので外観の写真はパス(^^;)
のんびりと永遠に昭和の面影を残すカネオへとは異なり
マッハの早さで変貌を遂げている街、カイルア。
あっちもこっちもオサレで今時の香りのする
街並へと変わりつつあります。
街の外からも名物レストランにたくさんの観光客がツアーバスでやってくるようになりました。
そんな中、ここは観光客でごった返しそうにないな、と思う店がまた一軒誕生です。
なぜってあまりハワイっぽくない(笑)
初めてなので冒険せず、スープとサラダのセットを頼みました。
この日はリークを煮込んだクリームスープと
そのサイドには芽キャベツとクルミと角切りベーコンにゴートチーズをのせた温製サラダ。
どちらもとーーっても美味!なのですがおなかの具合はコレでは軽~く6分目、ってとこでした。
今度はガッツりいただきます。

夫が頼んだのはポーク・リブのアドボ。
アドボは甘くて酸っぱいフィリピン風のグリル。
時間をかけてグリルしてあるのかとても柔らかく夫はこの山盛りをタイラげた!

デザートは定番以外に日替わりもあり力が入っています。
Colomonsiというシトラスのパイはアメリカ風レモンパイのような。
甘くて一口で降参しましたが人気のようす。

もっぱら地元カイルア住民たちが友人と集まって飲むにはぴったりのレストランとお見受けしました。
大人のカップルが多いようですが家族連れも気兼ねなく入れる雰囲気。
お味は間違いないのでホッとしたいときにはぴったりです。

料理が本当においしかったのできっとコレからもリピートすると思います。
カイルアにふらりと寄ってゆったーりしたいときにはうってつけです♪
The Grovegrovekailua.com/33 Aulike St Kailua, HI 96734
(808) 262-2898