2週間の出張を終えハワイに帰ってきたらまるで
降りられない特急列車に乗っているような一週間でした!
しっかり者のスタッフたちがいるので職場は安泰なのですが
なにしろ夫がワーカホリックで。出張も後半になると船の運転がしたくてウズウズしてくるんだそう・・・
そんな中しっかりピンクマティーニのコンサートに行ったり
バレンタインディナーをこなしてきたりと
中年夫婦のデートもしっかり楽しみました。
ピンクマティーニと言えばiTuneダウンロード、ジャズ部門ナンバー1に輝いた
大人のミニオーケストラですがそのレパートリーの広い事と言ったら!!
バイオリンのソロはサラサーテだし、
世界中の歌謡曲を歌って演奏するし!
何と、ヒデとロザンナの「真夜中のボサノバ」を日本語でカバーしたのにはびっくり!
アタシは初めて聞いた曲でしたが(ホント)超60年代調で妙に懐かしかったです。
聴衆の年齢層はかなり高く、
ラテン好きなファンで満席。
とーってもクオリティの高い夜でした。
職場直行だったためコンサートが終わった夜9時半にはおなかもぺこぺこ。
ベセル・ストリート、ハワイシアターの目の前にあるためごった返す「Du Vin」でワインとオニオングラタンだけの夕ご飯を食べ帰途に。
ハワイ滞在中に夜ゆっくりとした時間のあるデートにオススメなスポットです。

↑ここ数日の夕焼けの鮮やかな事と言ったら!!
日本はまだまだ寒いのでしょうか。
こちらは昨日の風が冷たかったと思ったら
今朝の風の暖かさに驚いたり。
といっても26℃と28℃のわずかな違いくらいなのですが。
厳しい寒さの後の桜はとてもきれいに咲くそうですから嬉しい春までもう一息、がんばってくださいまし!