今日も無事終わりました。
スケジュールを見るとぎうぎうでこんなにこなせるのかな、と思っていても
有能なスタッフがみんなで協力してくれて
今週が無事終わろうとしています。
今日最初の仕事はウェディングのフォトセッション。
ウチのスタッフだったリサが結婚します!

午後の「ラグジュアリー・ツアー」のゆったりしたひととき。
このツアーはスタッフも一緒にゆったり出来て文字通り気分はラグジュアリー。

撮影の合間の撮影会。

お客様が帰った後は
ウチのマネージャーもひと泳ぎ。

以上どの写真も当社の働くスタッフのスナップですが
みんな良く働きほんとうに楽しそうです。
彼らが実に楽しそうに働く顔は
わたしまでも幸せにしてくれます♪
さぁ明日も頑張ろう♪
Happy Easter!!!
スケジュールを見るとぎうぎうでこんなにこなせるのかな、と思っていても
有能なスタッフがみんなで協力してくれて
今週が無事終わろうとしています。
今日最初の仕事はウェディングのフォトセッション。
ウチのスタッフだったリサが結婚します!

午後の「ラグジュアリー・ツアー」のゆったりしたひととき。
このツアーはスタッフも一緒にゆったり出来て文字通り気分はラグジュアリー。

撮影の合間の撮影会。

お客様が帰った後は
ウチのマネージャーもひと泳ぎ。

以上どの写真も当社の働くスタッフのスナップですが
みんな良く働きほんとうに楽しそうです。
彼らが実に楽しそうに働く顔は
わたしまでも幸せにしてくれます♪
さぁ明日も頑張ろう♪
Happy Easter!!!
『ソウル・サーファー』見て来ました!
封切りになった先週で全米第4位を記録する大ヒットとなった映画です。
予告編はこちらをクリック!

数年前、カウアイ島の13才の少女がシャークアタックで
サーフボードごと左腕を食いちぎられた事件を覚えていますか?
その少女ベサニー・ハミルトンの実話に基づいたハリウッド映画化です。
ハワイ中のあちこちで撮影されていますから
「あそこだ!」「ここや、行ったで!」とスポット出来る人も多いはず。

実はこの少女が14才の頃、私たち夫婦の通う教会のイースター礼拝にゲストで招かれた彼女とお父さんに
会ったことがあるのです。
本当に、このあどけない少女のどこにこんな試練を乗り越える強さがあるのか、
外見からは全くわかりませんでした。
彼女自身の希望で主演はアンナソフィア・ロブ。
わたしがよく覚えているのは「チャーリーとチョコレート工場」の子役です。
えっらく演技のうまい子で大きくなったら
どえらい女優さんになるんじゃないかな、と思っていたらアレやコレやと主演した後にこの作品です。
さすが。のひとことです、演技力。

敬虔なクリスチャンファミリーの中で育った彼女の信仰が、
試練を乗り越え事故を通して成長させ、
腕をなくした後もプロサーファーとして素晴らしい成績を残すことに成功する彼女を支えるのです。
水中カメラを駆使したサーフィンシーンの素晴らしさには
思い出すだけで鳥肌が立ちますし、
見ているだけでハワイの風をめちゃくちゃ感じられます。
もう、ハートにじんじん来ちゃいます!!
このイケ面くんは誰だ!

↑彼女の友人「ケオキ」役で出演している
カネオヘのやや西、カハルウ出身の若手俳優コーディ・ゴメス君(右端)です。
昨年、この『ソウルサーファー』の撮影終了後、
彼の次回出演作「バトルシップ」の撮影中の合間に来てくれた
天国の海で↓
マダムの隣なんて照れるやん~!

『わたしには計画がある。主は言われた。』
そう映画ポスターの下に書いてあるのは彼女を支えた聖書の言葉からの引用です。
そして聖句はこう続きます。
『それは災いを与えようというのではなく、
平安を与えようとするものであり、
あなた方に将来を与え、
希望を与えようとするものである。』
事故や災害など、私たちにはどうしてこんなことが自分に起こるのか、
まったく理解出来ないことがあります。
ベサニーのセリフにもそれが出て来ます。
そんな疑問を解き、
命が助けられたことにひたすら感謝する彼女の姿勢は
再生に向かってガンバる日本の姿を彷彿とさせ
涙が止まりませんでした。
日本公開未定だそうですが
一日も早く公開されることを心から祈ります。
封切りになった先週で全米第4位を記録する大ヒットとなった映画です。
予告編はこちらをクリック!

数年前、カウアイ島の13才の少女がシャークアタックで
サーフボードごと左腕を食いちぎられた事件を覚えていますか?
その少女ベサニー・ハミルトンの実話に基づいたハリウッド映画化です。
ハワイ中のあちこちで撮影されていますから
「あそこだ!」「ここや、行ったで!」とスポット出来る人も多いはず。

実はこの少女が14才の頃、私たち夫婦の通う教会のイースター礼拝にゲストで招かれた彼女とお父さんに
会ったことがあるのです。
本当に、このあどけない少女のどこにこんな試練を乗り越える強さがあるのか、
外見からは全くわかりませんでした。
彼女自身の希望で主演はアンナソフィア・ロブ。
わたしがよく覚えているのは「チャーリーとチョコレート工場」の子役です。
えっらく演技のうまい子で大きくなったら
どえらい女優さんになるんじゃないかな、と思っていたらアレやコレやと主演した後にこの作品です。
さすが。のひとことです、演技力。

敬虔なクリスチャンファミリーの中で育った彼女の信仰が、
試練を乗り越え事故を通して成長させ、
腕をなくした後もプロサーファーとして素晴らしい成績を残すことに成功する彼女を支えるのです。
水中カメラを駆使したサーフィンシーンの素晴らしさには
思い出すだけで鳥肌が立ちますし、
見ているだけでハワイの風をめちゃくちゃ感じられます。
もう、ハートにじんじん来ちゃいます!!
このイケ面くんは誰だ!

↑彼女の友人「ケオキ」役で出演している
カネオヘのやや西、カハルウ出身の若手俳優コーディ・ゴメス君(右端)です。
昨年、この『ソウルサーファー』の撮影終了後、
彼の次回出演作「バトルシップ」の撮影中の合間に来てくれた
天国の海で↓
マダムの隣なんて照れるやん~!

『わたしには計画がある。主は言われた。』
そう映画ポスターの下に書いてあるのは彼女を支えた聖書の言葉からの引用です。
そして聖句はこう続きます。
『それは災いを与えようというのではなく、
平安を与えようとするものであり、
あなた方に将来を与え、
希望を与えようとするものである。』
事故や災害など、私たちにはどうしてこんなことが自分に起こるのか、
まったく理解出来ないことがあります。
ベサニーのセリフにもそれが出て来ます。
そんな疑問を解き、
命が助けられたことにひたすら感謝する彼女の姿勢は
再生に向かってガンバる日本の姿を彷彿とさせ
涙が止まりませんでした。
日本公開未定だそうですが
一日も早く公開されることを心から祈ります。
すでにご存知のかたも多いはず。
ワイキキ進出を果たした
丸亀製麺に行って来ました。
コシがあって太麺としてはとても美味しいです!
かけうどんに温泉卵、野菜かき揚げをトッピングに選びました。

機械でのした後、手延べする半手打ちスタイルですが
ポイントはのした直後に釜揚げするところ♫
圧倒的なできたて感のうどんはコシがあって太麺としてはとても美味しいです!

頭上にある写真を見ながら注文できるのでカンタン。
どんぶりをもらったら天ぷらやかき揚げなのどのトッピング、
おにぎり、おいなりさんなどのサイドオーダーをカフェテリア形式でに好きなものをとって
お会計となります。

夕食時には長蛇の列ですが私たちがランチを食べに行ったのは夕方4時。
外に溢れるほどの行列ではありませんでした。
インテリアも重厚で本格的な和食店でとても落ち着きます。

外のポスターはこの通り写真入りでローカルの方の為にも分かりやすく、
客層の半分はアメリカ人旅行客の方々。

お値段はかけうどんが$3.75とめっちゃお手頃です。
クヒオ通りの山側、昔はジャック・イン・ザ・ボックスがあったところです。
(としか覚えてないけれど、インターナショナルマーケットプレースの山側あたり))
とってもキレイにそして和風に生まれ変わりましたよ♫

丸亀製麺
所在地:2310 Kuhio Avenue, Honolulu,Hawaii 96815
営業時間:11時-22時
席数:68席
ワイキキ進出を果たした
丸亀製麺に行って来ました。
コシがあって太麺としてはとても美味しいです!
かけうどんに温泉卵、野菜かき揚げをトッピングに選びました。

機械でのした後、手延べする半手打ちスタイルですが
ポイントはのした直後に釜揚げするところ♫
圧倒的なできたて感のうどんはコシがあって太麺としてはとても美味しいです!

頭上にある写真を見ながら注文できるのでカンタン。
どんぶりをもらったら天ぷらやかき揚げなのどのトッピング、
おにぎり、おいなりさんなどのサイドオーダーをカフェテリア形式でに好きなものをとって
お会計となります。


夕食時には長蛇の列ですが私たちがランチを食べに行ったのは夕方4時。
外に溢れるほどの行列ではありませんでした。
インテリアも重厚で本格的な和食店でとても落ち着きます。

外のポスターはこの通り写真入りでローカルの方の為にも分かりやすく、
客層の半分はアメリカ人旅行客の方々。

お値段はかけうどんが$3.75とめっちゃお手頃です。
クヒオ通りの山側、昔はジャック・イン・ザ・ボックスがあったところです。
(としか覚えてないけれど、インターナショナルマーケットプレースの山側あたり))
とってもキレイにそして和風に生まれ変わりましたよ♫

丸亀製麺
所在地:2310 Kuhio Avenue, Honolulu,Hawaii 96815
営業時間:11時-22時
席数:68席
ぎうぎう終了です!

この二ヶ月間、宿題のように抱えていた仕事が一段落。
100ページほどの翻訳の仕事でしたが
毎晩、夕食後に読み返しては書き直しで、
まるで受験生のように明け方にベッドに入る生活でした。
聞いたこともないカナダ英語に泣かされたり、
その間、東北大震災に見舞われたりと
落涙もののエピソードをたくさん体験しました。
取り敢えず、脱稿した今、
安堵と達成感とで何とも言えない感慨にひたっています。
最終日の二日前、化粧もしないで一歩も外に出ず、
いつの間にか外が暗くなっているのに気がつくと夫から電話が。
「アキコ、今日、外に出た?
外は気持ちいいよ。ビューリフォーデイだったよ。」
夕ご飯の支度もせず髪振り乱して悶々としているおっかさん状態の妻を
「食べに行こう」と夕食に連れ出す夫。
あわてて化粧して外に出るとハワイの夜風のなんと暖かいこと!
夫に連れ出されてワイキキに向かう車はまるでデートに出かけるカップルのようだ、などと
くすっと笑みがこぼれてしまった、夜のお出かけでした。
最近のキャプテン・ブルースのサンドバーはまるでプチ水族館です。
ちいカメちゃんの他にも数匹のエイやふぐたちが遊びにやって来てくれます。


この二ヶ月間、宿題のように抱えていた仕事が一段落。
100ページほどの翻訳の仕事でしたが
毎晩、夕食後に読み返しては書き直しで、
まるで受験生のように明け方にベッドに入る生活でした。
聞いたこともないカナダ英語に泣かされたり、
その間、東北大震災に見舞われたりと
落涙もののエピソードをたくさん体験しました。
取り敢えず、脱稿した今、
安堵と達成感とで何とも言えない感慨にひたっています。
最終日の二日前、化粧もしないで一歩も外に出ず、
いつの間にか外が暗くなっているのに気がつくと夫から電話が。
「アキコ、今日、外に出た?
外は気持ちいいよ。ビューリフォーデイだったよ。」
夕ご飯の支度もせず髪振り乱して悶々としているおっかさん状態の妻を
「食べに行こう」と夕食に連れ出す夫。
あわてて化粧して外に出るとハワイの夜風のなんと暖かいこと!
夫に連れ出されてワイキキに向かう車はまるでデートに出かけるカップルのようだ、などと
くすっと笑みがこぼれてしまった、夜のお出かけでした。
最近のキャプテン・ブルースのサンドバーはまるでプチ水族館です。
ちいカメちゃんの他にも数匹のエイやふぐたちが遊びにやって来てくれます。
