ぃえいえ!
決してJRさんのまわし者でわ。ちがった、廻しものでは!
日本に帰ると必ず伺う京都。
京都が大好きだから~!
というのがホントの理由ですが
さすが世界的な観光地、
観光業が生業の当方としては、めっちゃ勉強になります。
そこで行って来たのが
こちら。
京都通のかたならこんなオサシンでもわかるのでは。


紅葉であまりにも有名な永観堂さんへ。

あまりの美しさにウットリ・・・
日本人で良かったぁ、等と感動してしまいました。
期間限定の
秋の特別拝観ということでライトアップされていて
とても幻想的・・・
電車でも行くことが出来ますが
京都駅烏丸口からでている
京都定期観光バスのツア-に入ってみました。
一緒に行ったマリーアントワネット気質の義母は
園内を自分で歩くこのツア-を拒否、
途中リタイア・・・(泣)
その後、タクシーで祇園に食事に連れて行くと
やっと上機嫌に♪嫁、ホッ。
日本にいる方はまだ紅葉間に合いますよね?!
ぜひ週末のご主人とのデートにお出かけになられては。
来年もせひ紅葉の美しい時期に
おとずれたいもんです!
決してJRさんのまわし者でわ。ちがった、廻しものでは!
日本に帰ると必ず伺う京都。
京都が大好きだから~!
というのがホントの理由ですが
さすが世界的な観光地、
観光業が生業の当方としては、めっちゃ勉強になります。
そこで行って来たのが
こちら。
京都通のかたならこんなオサシンでもわかるのでは。


紅葉であまりにも有名な永観堂さんへ。

あまりの美しさにウットリ・・・
日本人で良かったぁ、等と感動してしまいました。
期間限定の
秋の特別拝観ということでライトアップされていて
とても幻想的・・・
電車でも行くことが出来ますが
京都駅烏丸口からでている
京都定期観光バスのツア-に入ってみました。
一緒に行ったマリーアントワネット気質の義母は
園内を自分で歩くこのツア-を拒否、
途中リタイア・・・(泣)
その後、タクシーで祇園に食事に連れて行くと
やっと上機嫌に♪嫁、ホッ。
日本にいる方はまだ紅葉間に合いますよね?!
ぜひ週末のご主人とのデートにお出かけになられては。
来年もせひ紅葉の美しい時期に
おとずれたいもんです!
日本はホント
世界一美味なる国だとおもいます。
日本橋室町にある千疋屋本店で
何年ぶりのパフェだろぉ?
肉食女子とて
ここを通り過ぎることなど
到底できやしません。
おなじみ千疋屋スペシャルパフェ↓

フツーのウマさじゃないっーーーー!!!
これまたおなじみのフルーツサンド・・・
もう、今、まさにしあわせだっ!
・・・・と叫びたくなります。

格調高い店内は天井たか。
中年夫婦のデートに最適な重厚なムード。

もうクリスマスツリーの飾ってあった
お隣の三越本店で。
タクの夫はこちらで55年ほど前におじいちゃまとお買い物中
迷子になった経歴が・・・

世界一美味なる国だとおもいます。
日本橋室町にある千疋屋本店で
何年ぶりのパフェだろぉ?
肉食女子とて
ここを通り過ぎることなど
到底できやしません。
おなじみ千疋屋スペシャルパフェ↓

フツーのウマさじゃないっーーーー!!!
これまたおなじみのフルーツサンド・・・
もう、今、まさにしあわせだっ!
・・・・と叫びたくなります。

格調高い店内は天井たか。
中年夫婦のデートに最適な重厚なムード。

もうクリスマスツリーの飾ってあった
お隣の三越本店で。
タクの夫はこちらで55年ほど前におじいちゃまとお買い物中
迷子になった経歴が・・・

寒い国の皆さま、
いかがおすごしでいらっしゃいますか。
大変長らくお待たせしておりました。
あたたかい国に帰って来てホッとしているマダムです。
まず今日の生ハワイから!

今日日曜のザ・カハラリゾート↑
ぃやーーっ、日本は寒かったよーん。
でもめちゃくちゃ美味しくて
風邪までひいて
肉体的には修行のような滞在に・・・
でもやっとハワイに帰ってホッとしております。
飛行機を降りたときの第一声、
『やっぱハワイでしょ!』
ハワイに帰ってきてとりあえず家でちっとだら~っとしてから一番行きたかったところ、
我がオフィスに顔出しました。
ぃやぁ、待っててくれる(お土産を?)人がいるっていいねぇ・・・

さて帰国後初の日曜にハワイ女子度を上げるには
やっぱ
サンデーブランチでしょ♪
(チョコがけロリポップはピンクのハート!)
予約なしでも行ける飛び込みサンデーブランチはご近所ホテル、
ザ・カハラの「Hoku's」で。
日曜のブランチに登場する
ここの「アヒ握り」はファンの多い一品です!

おにぎりの中にハワイ産のマグロが~~!!
ハワイに来たら必食!!
カリッと揚げてあって大変香ばしい揚げ結びです。
ブランチといってもボードに取り放題で並んでいませんから
着席後、すぐに注文しておきましょう♪

タピオカのデザートもカハラスタイルはエレガントに。
ロウバーはロブスターや生ガキ、チェリークラムがコレでもかっ!、って
迫力で並んでいます↓

コレが美味しかった!
クロワッサンにリリコイジャムとマジパンを乗せてトーストしたオヤツ。
マジ絶品↓

もちろん肉食男子も大満足な
ローストビーフのカービングやラックオブラムもたっぷり!

デザートバーの充実度高し。

チョコレートタワーもコチラのはオサレ!

オーシャンフロントの眺めも抜群ですが
ライトアップされているとはいえ
夜は真っ暗。
昼間のうちが素敵なレストランです。
サンデーブランチはシャンパンやフレッシュフルーツのスムージーがついて
一人$60。
RESTAURANT HOKU'S
ザ・カハラリゾート
5000 Kahala Ave
Honolulu, HI96815
808-739-8888
いかがおすごしでいらっしゃいますか。
大変長らくお待たせしておりました。
あたたかい国に帰って来てホッとしているマダムです。
まず今日の生ハワイから!

今日日曜のザ・カハラリゾート↑
ぃやーーっ、日本は寒かったよーん。
でもめちゃくちゃ美味しくて
風邪までひいて
肉体的には修行のような滞在に・・・
でもやっとハワイに帰ってホッとしております。
飛行機を降りたときの第一声、
『やっぱハワイでしょ!』
ハワイに帰ってきてとりあえず家でちっとだら~っとしてから一番行きたかったところ、
我がオフィスに顔出しました。
ぃやぁ、待っててくれる(お土産を?)人がいるっていいねぇ・・・

さて帰国後初の日曜にハワイ女子度を上げるには
やっぱ
サンデーブランチでしょ♪
(チョコがけロリポップはピンクのハート!)
予約なしでも行ける飛び込みサンデーブランチはご近所ホテル、
ザ・カハラの「Hoku's」で。
日曜のブランチに登場する
ここの「アヒ握り」はファンの多い一品です!

おにぎりの中にハワイ産のマグロが~~!!
ハワイに来たら必食!!
カリッと揚げてあって大変香ばしい揚げ結びです。
ブランチといってもボードに取り放題で並んでいませんから
着席後、すぐに注文しておきましょう♪

タピオカのデザートもカハラスタイルはエレガントに。
ロウバーはロブスターや生ガキ、チェリークラムがコレでもかっ!、って
迫力で並んでいます↓

コレが美味しかった!
クロワッサンにリリコイジャムとマジパンを乗せてトーストしたオヤツ。
マジ絶品↓

もちろん肉食男子も大満足な
ローストビーフのカービングやラックオブラムもたっぷり!

デザートバーの充実度高し。

チョコレートタワーもコチラのはオサレ!

オーシャンフロントの眺めも抜群ですが
ライトアップされているとはいえ
夜は真っ暗。
昼間のうちが素敵なレストランです。
サンデーブランチはシャンパンやフレッシュフルーツのスムージーがついて
一人$60。
RESTAURANT HOKU'S
ザ・カハラリゾート
5000 Kahala Ave
Honolulu, HI96815
808-739-8888
こんにちは!
天国の海ツアー、オフィススタッフのRumiです☆
マダムが多忙な為、
(っていうか、風邪引いちゃったみたいです。。。大丈夫でしょうかぁ~。。。)
「るみぃぃー、ブログアップしておいてちょうだい!!」との事で、
今回は私が担当しまーす!
皆さん、ハワイに来たらいろんなツアーに参加したり、買い物したり、
それはそれは忙しいことでしょう。
しかーし、皆さん!夕日見てくれてます??
ハワイはとーっても夕日が綺麗!
お手軽な場所としては、アラモアナビーチパークがオススメでーす☆

ショッピングで疲れたら、お茶でも買って
アラモアナビーチパークでゆっくり夕日眺めてくださーい。
ホント、癒されますから~

自然ってすごいなぁーってしみじみ。。。
そんな。。。いくらアラモアナでショッピングしてても時間がなくて、
ビーチパークまで行けなーい!なんて、お客様。。。
それなら、こちらをオススメ!
ニーマンマーカスの3Fにあるマリポサのテラス席です。

ランチやディナーの時間は混んでますけど、
少し時間をはずすとテラス席でも余裕で座れます。
今の時期は、5時前から行くと夕日もいい感じで眺めることができまーす。

ちょうど、この前行ってきたんですよねぇ~~。
たまたま食べた、ここのケーキ!激ウマです。
マカダミア~なんたら~だったと思います。。。
しまった!覚えていない。。。
まさか、ブログで使うことになろうとは。。。だったもんで。
これはハーフサイズ。
友達とお茶しに入って、やっぱりケーキが欲しくなって。
でも、1個はちょっと多いかも~なんてことで、
2人でシェアしまーすって伝えたら、なんときれいにカットしてくれました☆
素晴らしいサービス
!
クランベリージュースとケーキハーフサイズ、チップ込みで
一人なんと$10!!で大満喫です。

↑
この日はちょっと曇ってたけど、
アラモアナビーチパークが見えるし、眺めが最高☆☆☆
是非、テラス席を利用してくださ~い。
そして、ホッと一息、空を眺めて下さいねぇー。
ちなみに、
ランチもディナーもと~ってもおいしぃぃ~ので
ゆっくり味わってお食事したい方におススメなレストランです。
Mariposa(マリポサ)
アラモアナショッピングセンター海側のほぼ中央、ニーマン・マーカス3F
TEL:951-3420
営業時間:日~水11:00~21:00、木~土11:00~22:00
天国の海ツアー、オフィススタッフのRumiです☆
マダムが多忙な為、
(っていうか、風邪引いちゃったみたいです。。。大丈夫でしょうかぁ~。。。)
「るみぃぃー、ブログアップしておいてちょうだい!!」との事で、
今回は私が担当しまーす!
皆さん、ハワイに来たらいろんなツアーに参加したり、買い物したり、
それはそれは忙しいことでしょう。
しかーし、皆さん!夕日見てくれてます??
ハワイはとーっても夕日が綺麗!
お手軽な場所としては、アラモアナビーチパークがオススメでーす☆

ショッピングで疲れたら、お茶でも買って
アラモアナビーチパークでゆっくり夕日眺めてくださーい。
ホント、癒されますから~

自然ってすごいなぁーってしみじみ。。。
そんな。。。いくらアラモアナでショッピングしてても時間がなくて、
ビーチパークまで行けなーい!なんて、お客様。。。
それなら、こちらをオススメ!
ニーマンマーカスの3Fにあるマリポサのテラス席です。

ランチやディナーの時間は混んでますけど、
少し時間をはずすとテラス席でも余裕で座れます。
今の時期は、5時前から行くと夕日もいい感じで眺めることができまーす。

ちょうど、この前行ってきたんですよねぇ~~。
たまたま食べた、ここのケーキ!激ウマです。
マカダミア~なんたら~だったと思います。。。
しまった!覚えていない。。。

まさか、ブログで使うことになろうとは。。。だったもんで。
これはハーフサイズ。
友達とお茶しに入って、やっぱりケーキが欲しくなって。
でも、1個はちょっと多いかも~なんてことで、
2人でシェアしまーすって伝えたら、なんときれいにカットしてくれました☆
素晴らしいサービス

クランベリージュースとケーキハーフサイズ、チップ込みで
一人なんと$10!!で大満喫です。

↑
この日はちょっと曇ってたけど、
アラモアナビーチパークが見えるし、眺めが最高☆☆☆
是非、テラス席を利用してくださ~い。
そして、ホッと一息、空を眺めて下さいねぇー。
ちなみに、
ランチもディナーもと~ってもおいしぃぃ~ので
ゆっくり味わってお食事したい方におススメなレストランです。
Mariposa(マリポサ)
アラモアナショッピングセンター海側のほぼ中央、ニーマン・マーカス3F
TEL:951-3420
営業時間:日~水11:00~21:00、木~土11:00~22:00