体感温度がなんと37度を超えサンドバーの水が気持ち良かったです~~!!
みなさんアローハ~~!!

ハワイ生活も残す所あと半年になってしまったクルー代表いづみです!
(編集部注:いづみは当社の看板ガイド。
群馬県出身の元エアロビクスインストラクター。特技:上毛カルタ)
リサは英語がめっちゃウマくなって帰国したのに
ワタシの英語よりクルーの日本語の方が上達し、
マダムからは『この英語力では日本に返せない・・・』って
言われちゃってます、てへっ。
さて最近の天国の海、イケメン揃いと評判なんです~~~!!!
今日はすでに大人気の新スタッフをご紹介しますね。

ご存知メキシコ出身、キャプテン・ジム君。
本業のモデル業で大忙しの彼は
海外ロケや日本のCMもこなす人気者♪
モデルの前は海猿のように荒れる海で人命救助をしていためっちゃ頼れるツワモノです。

一番新しいキャプテンのキャプテン・ラア。
由緒正しいハワイアンの血が入ってる彼の
由緒正しい本名は・・・
Pomaika'ila'amaikahikihou (ポーマイカイラアマイカヒキホウ)
言えたぁ♪じゃなくて書けた・・・
↑と、コレは下の名前だけ、苗字はまたベツ。
意味はですね、えーと、「神から祝福された聖なるもの」ですって。
私たち日本人クルーからは「ラーちゃん」と呼ばれてますが。
ヨットの操縦を任せたら彼の右に出るものがいないほどの大ベテラン!

この夏から頑張ってくれているジャックはなんと、
マーシャルアーツ(総合格闘技)の達人!
最前線のイラクから帰って来たばかりの彼にはハワイはほんと、
パラダイスだそう。
長年ミリタリーで鍛えた技はさすがです!

あぁ憧れのお姫様抱き・・・
こんなことしてもらっちゃうラッキーなお客さん、ワタシもしてほしーーー!!

当社一番の新人さんですが日本ではスイミングクラブのインストラクターでした、
デルちゃんです♪
毎日、どんな天気でもどんな体調でもサーフィンしない日がないっ、という
コッテコテのサーファーガール。
高校生のママには見えなーい!!
海が好きな人は若い・・・

ヘエイアハーバー、ナンバー1の美人キャプテン、カラエです!
小柄ながら彼女が港を歩くと
フィッシャーマンのおっさんたちから口笛ヒューヒュー~!!
「一緒に写真とって~」ってお客様からも大人気♪

ツアーにお越しの際は「ブログで見たよ」ってぜひお声を掛けてくださいね。
みなさんの思い出写真に割り込ませていただきまーす♪

札幌は今朝5℃だったというニュースで目が覚めました。
もはやソレがどんな寒さなのか
簡単にイメージできなくなってる自分に気がつき
遠い故郷を夢見るマダムです・・・・
日本のみなさまにはさぞ、深まる秋を楽しまれていらっしゃることでしょうね・・・・(ナナメな遠い目)
さて。
今夏で一年半に渡る『天国の海』での奉公を終え帰国したクルー、
リサからとっても嬉しいメールが届きました!!

あきこさん、こんにちは。
こちらは寒い日本からリサです。
ご連絡が遅くなりましたが、無事に帰国いたしました。
最終日にお二人にお会いでき、本当にうれしかったです。
ありがとうございました。

私のハワイで働くという夢を叶えてくださって、本当にありがとうございました。
そして、1年半の間、こんな私を温かく見守っていただき、応援していただき、
お二人には本当に感謝しています。

5年前に天国の海ツアーに参加して、すっかりこのツアーのファンになり、
ハワイのことも大好きになりました。
その天国の海ツアーで働けるなんて、本当に夢のまた夢・・・という感じでした。
が、その夢を叶えることができたのは、
お二人のおかげです・・・。

ハワイでこんなにすばらしい会社で働くことができて、
私は本当に幸せでした。
なんとなく毎日を過ごしていく人が多いハワイで、
会社みんなのモチベーションが高く、日々成長していく環境にいれたことは、
とても、いい勉強になりました。

天国の海で勉強したことを生かして、
これからの人生がんばっていきたいと思います!
これからも毎日たくさんのお客様がいらっしゃって、
お忙しい日々が続くと思いますが、
お体には気をつけてくださいね☆
またメールやカキコミします。
ではでは。

リサより
<マダムから>
研修期間、文句も言わず奴隷のように働いてくれた リサちゃん・・・
長い間の滅私奉公(?)本当に本当にありがとう。
りさちゃんは確実に「キャプテン・ブルース」の一時代を築いてくれました。
リサちゃんのレベルの高いサービスには
たくさんのファンができたり心のこもったお礼のメールがいただけたのも当然といえば当然。
「天国の海」で培った抜群の英語力と持ち前のリーダーシップで
日本でも大活躍されますように!
研修終了後も何回もお客さんとしてツアーに戻ってきてくれた(笑)
「天国の海」大ファンのリサちゃん。
スタッフと海がめとで大歓迎で待ってるからね♪
あなたがハワイですごした思い出だらけの一年半が
これからの人生で宝石のようにきらきらと輝き続けますように・・・・・・
<おしらせ>
当社で研修されたい元気なJビザスタッフ募集しております。
ハワイ病に罹患していて滅私奉公も辞さない方、履歴書添付の上ご応募ください。
tengokunoumi@hotmail.co.jp
人事担当者まで
もはやソレがどんな寒さなのか
簡単にイメージできなくなってる自分に気がつき
遠い故郷を夢見るマダムです・・・・
日本のみなさまにはさぞ、深まる秋を楽しまれていらっしゃることでしょうね・・・・(ナナメな遠い目)
さて。
今夏で一年半に渡る『天国の海』での奉公を終え帰国したクルー、
リサからとっても嬉しいメールが届きました!!

あきこさん、こんにちは。
こちらは寒い日本からリサです。
ご連絡が遅くなりましたが、無事に帰国いたしました。
最終日にお二人にお会いでき、本当にうれしかったです。
ありがとうございました。

私のハワイで働くという夢を叶えてくださって、本当にありがとうございました。
そして、1年半の間、こんな私を温かく見守っていただき、応援していただき、
お二人には本当に感謝しています。

5年前に天国の海ツアーに参加して、すっかりこのツアーのファンになり、
ハワイのことも大好きになりました。
その天国の海ツアーで働けるなんて、本当に夢のまた夢・・・という感じでした。
が、その夢を叶えることができたのは、
お二人のおかげです・・・。

ハワイでこんなにすばらしい会社で働くことができて、
私は本当に幸せでした。
なんとなく毎日を過ごしていく人が多いハワイで、
会社みんなのモチベーションが高く、日々成長していく環境にいれたことは、
とても、いい勉強になりました。

天国の海で勉強したことを生かして、
これからの人生がんばっていきたいと思います!
これからも毎日たくさんのお客様がいらっしゃって、
お忙しい日々が続くと思いますが、
お体には気をつけてくださいね☆
またメールやカキコミします。
ではでは。

リサより
<マダムから>
研修期間、文句も言わず奴隷のように働いてくれた リサちゃん・・・
長い間の滅私奉公(?)本当に本当にありがとう。
りさちゃんは確実に「キャプテン・ブルース」の一時代を築いてくれました。
リサちゃんのレベルの高いサービスには
たくさんのファンができたり心のこもったお礼のメールがいただけたのも当然といえば当然。
「天国の海」で培った抜群の英語力と持ち前のリーダーシップで
日本でも大活躍されますように!
研修終了後も何回もお客さんとしてツアーに戻ってきてくれた(笑)
「天国の海」大ファンのリサちゃん。
スタッフと海がめとで大歓迎で待ってるからね♪
あなたがハワイですごした思い出だらけの一年半が
これからの人生で宝石のようにきらきらと輝き続けますように・・・・・・
<おしらせ>
当社で研修されたい元気なJビザスタッフ募集しております。
ハワイ病に罹患していて滅私奉公も辞さない方、履歴書添付の上ご応募ください。
tengokunoumi@hotmail.co.jp
人事担当者まで
このところのカネオヘ、我らが「天国の海」の悪魔も遠慮しそうな上天気ぶりったら
もう真夏をしのぐド・ピーカンぶりです。
まぁ、見てください、連日こんな調子なんですから!
タクの夫ときたらもう、ホント、サンドバーが死ぬほど好きで
仕事で毎日行くというのに
『週末サンドバーでキャンプしよー♪』と・・・
で、今週は皆様がお帰りになられたあと、キャンプしてくっからね♪
で。
最近のワタシときたら
術後、強い痛み止めを服用していたため
毎日、昼と言わず夜と言わず食事の時は必ずと言っていいほど
たしなんでいた酒をドクターストップで止めておりました。
するとアチラコチラで「痩せたんじゃない」とか
「ナンカァすっきりしたんじゃね」とか言われて気を良くしてしまいまして。
禁酒ってメッチャつらいもんかと思っていたのですが
カラダの中からアルコールがエバポレート(蒸発)してしまったかのようです。
きのうは誕生日のお祝いにと
シェフ・マブロの秋のメニューを楽しんで来ました。
ハワイ美食史上、最高のハワイ産ロブスターを体験しました!!

コナ産ロブスターのパエリャ添え。
又食べに行きたいーーーー!!!!
ワインもサントーバンのグランクリュを一杯だけ。
量がぐっと減りました。

お店からのお祝いのケーキにはキャンドルが一本♪

ハワイ産マンゴーのヌガー↑はコチラでだけいただける
上品な一口菓子。
術前は就寝前のたのしみたしなみだった「山崎」のロックも今では酸素ウォーターに変えちゃったし。
ボトルを見ると飲んじゃおっかなー、なんて思うので見えないところにしまっちゃったし。
これを機に少し健康になろーっと!
皆様もご健康で美味なる秋をお楽しみになられる様
心からお祈りしています。
もう真夏をしのぐド・ピーカンぶりです。
まぁ、見てください、連日こんな調子なんですから!
タクの夫ときたらもう、ホント、サンドバーが死ぬほど好きで
仕事で毎日行くというのに
『週末サンドバーでキャンプしよー♪』と・・・
で、今週は皆様がお帰りになられたあと、キャンプしてくっからね♪
で。
最近のワタシときたら
術後、強い痛み止めを服用していたため
毎日、昼と言わず夜と言わず食事の時は必ずと言っていいほど
たしなんでいた酒をドクターストップで止めておりました。
するとアチラコチラで「痩せたんじゃない」とか
「ナンカァすっきりしたんじゃね」とか言われて気を良くしてしまいまして。
禁酒ってメッチャつらいもんかと思っていたのですが
カラダの中からアルコールがエバポレート(蒸発)してしまったかのようです。
きのうは誕生日のお祝いにと
シェフ・マブロの秋のメニューを楽しんで来ました。
ハワイ美食史上、最高のハワイ産ロブスターを体験しました!!

コナ産ロブスターのパエリャ添え。
又食べに行きたいーーーー!!!!
ワインもサントーバンのグランクリュを一杯だけ。
量がぐっと減りました。

お店からのお祝いのケーキにはキャンドルが一本♪

ハワイ産マンゴーのヌガー↑はコチラでだけいただける
上品な一口菓子。
術前は就寝前の
ボトルを見ると飲んじゃおっかなー、なんて思うので見えないところにしまっちゃったし。
これを機に少し健康になろーっと!
皆様もご健康で美味なる秋をお楽しみになられる様
心からお祈りしています。
ロスアンジェルスは
行く度に必ずめっちゃオサレなレストランがオープンしていて
ンマイものに目がないワタシたちにはどこで食べるかの選択がとっても難しい街です。
(もちろん行きたい所が多すぎて!)
今回も大当たりのレストランばかりでした!!
今回行ったカフェのうち
ウェストハリウッドにある超カワイイ、ブティックホテル、「パリハウス」のダイニングスペース、
『THE HALL』もカフェというよりは本格的なおフランス風ブラッスリー。

大量のムール貝はミルクで蒸して臭みをとり
ガーリックはほんの少し、上品!

ハンパじゃなく美味しいバゲットにはたっぷりの
コレも本当に美味しいバターが。
サーロインをたたいたハンバーガーは
コレ又バンズがウマかった!
皮付きフレンチフライが付け合わせ。

グリルしたトマトのスープ。
人気です。

レバーのパテは見た目よりずっと軽く
卵たっぷりのスイートブレッドに良く合います。

.
こんなガラスのキャニスター入り。
トーストがオイシすぎ~!

ホテルの中庭のテラス席は
この後、美しい女子たちで賑やかに。

みなさまオサレしてオキレイなのに
足もとはゴム草履多し。
コリってロスだけの流行か?
一人で店内の平均年齢上げていたヒト↓

予約が取れない夜もあるけど
朝ご飯はゆったりいただけます。
これがアドレス↓

行く度に必ずめっちゃオサレなレストランがオープンしていて
ンマイものに目がないワタシたちにはどこで食べるかの選択がとっても難しい街です。
(もちろん行きたい所が多すぎて!)
今回も大当たりのレストランばかりでした!!
今回行ったカフェのうち
ウェストハリウッドにある超カワイイ、ブティックホテル、「パリハウス」のダイニングスペース、
『THE HALL』もカフェというよりは本格的なおフランス風ブラッスリー。

大量のムール貝はミルクで蒸して臭みをとり
ガーリックはほんの少し、上品!

ハンパじゃなく美味しいバゲットにはたっぷりの
コレも本当に美味しいバターが。
サーロインをたたいたハンバーガーは
コレ又バンズがウマかった!
皮付きフレンチフライが付け合わせ。

グリルしたトマトのスープ。
人気です。

レバーのパテは見た目よりずっと軽く
卵たっぷりのスイートブレッドに良く合います。

.
こんなガラスのキャニスター入り。
トーストがオイシすぎ~!

ホテルの中庭のテラス席は
この後、美しい女子たちで賑やかに。

みなさまオサレしてオキレイなのに
足もとはゴム草履多し。
コリってロスだけの流行か?
一人で店内の平均年齢上げていたヒト↓

予約が取れない夜もあるけど
朝ご飯はゆったりいただけます。
これがアドレス↓

カレー大、大、大好きです~♪
でもってインドカリーも好きです~~♪♪
2週間におよぶメインランドの旅を終えてハワイに帰り
真っ先に食べたもの、
ソレがコレ!

『India Bazaar』のカリー・プレートです♪
↑はチキンプレート。
ターメリックで色付けしたレモンライスに好きなべジタブルカレーを2種選べます。
左側がポテトのココナッツカレー(マイルド)、右が豆腐カレー(辛口)。
めっっっっちゃウマーーーー!!!!!!
チキンの代わりにもひとつカレーの種類を増やしたベジプレートもあります。
常時、こんなに種類が!

インドっぽ~いカンジの方々もおいしそうに召し上がられてましたわよ。
店内は天井が高く明るい♪

分かりにくい入り口はスタジアムパークの前。
ここのカレーはホントに美味!

India Bazaar
2320 S King St # B4
Honolulu, HI 96813
(808) 949-4840
Open Mon-Sat 11am-3pm, 5pm-9pm
術後、胃も縮んだようであんまり食べられなくなってしまった上に
毎晩欠かさなかったアルコールも絶ってなんと!5kg減りました、てへっ。
でもってインドカリーも好きです~~♪♪
2週間におよぶメインランドの旅を終えてハワイに帰り
真っ先に食べたもの、
ソレがコレ!

『India Bazaar』のカリー・プレートです♪
↑はチキンプレート。
ターメリックで色付けしたレモンライスに好きなべジタブルカレーを2種選べます。
左側がポテトのココナッツカレー(マイルド)、右が豆腐カレー(辛口)。
めっっっっちゃウマーーーー!!!!!!
チキンの代わりにもひとつカレーの種類を増やしたベジプレートもあります。
常時、こんなに種類が!

インドっぽ~いカンジの方々もおいしそうに召し上がられてましたわよ。
店内は天井が高く明るい♪

分かりにくい入り口はスタジアムパークの前。
ここのカレーはホントに美味!

India Bazaar
2320 S King St # B4
Honolulu, HI 96813
(808) 949-4840
Open Mon-Sat 11am-3pm, 5pm-9pm
術後、胃も縮んだようであんまり食べられなくなってしまった上に
毎晩欠かさなかったアルコールも絶ってなんと!5kg減りました、てへっ。