今朝、
お隣のおばあちゃまに玄関先で挨拶しました。
そのお隣さん最近まで、引退したパイロットのおじいちゃんが元気にゴミ出ししていたのにとっくり見かけない。
んだもんで「最近、ダンナさんはお元気?」と聞いたのです。
おばぁ「オー、ヒーズファイン、ファイン」(元気よ~)
私 「アイ ハヴンツ シーヒム フォワイル」(最近ダンナさんのこと見かけないもんだから)
おばぁ「・・・・ヒーズマイファーダー」(・・・・アレ、父なの)
私 「オ、ヤー?」(え、そー?)
さりげなさを装いましたが
「ギョ・ッへーーーー」、っつーか、「タラ~・・・・」な出来事でした。
3年間、年寄り夫婦なのだとばかり思っていました・・・^^;)
これからの近所付き合いにヒビが入らない事を祈っているマダムです・・・
さて。
数ヶ月前から
パーソナルトレーナーについて
エクササイズしてます。
今日はこのジムで同じインストラクターのトレーニングでなんと!
100kg以上の減量に成功した
セレブ・シェフ、
サム・チョイ氏に会いましたーーー!!!
写真左が大人気インストラクターのエリックです☆
ハワイのベストトレーナーにも選ばれています。
右は痩せても顔のデカいサム・チョイ氏。

食事もエリックの指導で少しづつ改善中。
トレーニングの後は定番のアサイ・ボウル!

冷たーいスムージーが火照ったカラダをクールダウンさせてくれ
オーガニックのグラノラがエネルギー補給してくれます。
今のところ、キャプテン・ブルースは5kg、マダムは2kgの減量です。
体力&筋力ついてきましたよ~~!!
完全予約制のパーソナルトレーニングジムです。
Balance Core
わがホームタウンにほど近いカイムキにあるのでワイキキからもすぐ♪
お隣のおばあちゃまに玄関先で挨拶しました。
そのお隣さん最近まで、引退したパイロットのおじいちゃんが元気にゴミ出ししていたのにとっくり見かけない。
んだもんで「最近、ダンナさんはお元気?」と聞いたのです。
おばぁ「オー、ヒーズファイン、ファイン」(元気よ~)
私 「アイ ハヴンツ シーヒム フォワイル」(最近ダンナさんのこと見かけないもんだから)
おばぁ「・・・・ヒーズマイファーダー」(・・・・アレ、父なの)
私 「オ、ヤー?」(え、そー?)
さりげなさを装いましたが
「ギョ・ッへーーーー」、っつーか、「タラ~・・・・」な出来事でした。
3年間、年寄り夫婦なのだとばかり思っていました・・・^^;)
これからの近所付き合いにヒビが入らない事を祈っているマダムです・・・
さて。
数ヶ月前から
パーソナルトレーナーについて
エクササイズしてます。
今日はこのジムで同じインストラクターのトレーニングでなんと!
100kg以上の減量に成功した
セレブ・シェフ、
サム・チョイ氏に会いましたーーー!!!
写真左が大人気インストラクターのエリックです☆
ハワイのベストトレーナーにも選ばれています。
右は痩せても顔のデカいサム・チョイ氏。

食事もエリックの指導で少しづつ改善中。
トレーニングの後は定番のアサイ・ボウル!

冷たーいスムージーが火照ったカラダをクールダウンさせてくれ
オーガニックのグラノラがエネルギー補給してくれます。
今のところ、キャプテン・ブルースは5kg、マダムは2kgの減量です。
体力&筋力ついてきましたよ~~!!
完全予約制のパーソナルトレーニングジムです。
Balance Core
わがホームタウンにほど近いカイムキにあるのでワイキキからもすぐ♪
見てみてみて~~!!!
こんなステキなハワイ切手が発売されましたよ~~!!

ちょっとダークなサーファーのかっちょええこと!
定形封筒用の切手です♪
もちろんシート買いしてバンバン使ってます~♪

アメリカ国内の郵便局で発売中です。
売り切れ必至ですのでお早めに!
こんなステキなハワイ切手が発売されましたよ~~!!

ちょっとダークなサーファーのかっちょええこと!
定形封筒用の切手です♪
もちろんシート買いしてバンバン使ってます~♪

アメリカ国内の郵便局で発売中です。
売り切れ必至ですのでお早めに!

仕事帰りにワイキキを歩いていると
懐かしい昔の上司とバッタリ!
・・・ってティファニー(昔の職場)の、真ん前だったのでした(^^;)
かつての同僚が中から手を振る笑顔につられて
疲れ果てたビキニにタンクトップ姿で店内にはいると
そこには、あぁ、夢のような世界が・・・
今でも天国の海でお客様の胸にティファニーのペンダントが輝いてるのを見ると
とっても懐かしくそして嬉しくなってしまいます。
相変わらずすべてが美しいティファニーの世界にうっとりし、
そして、あっという間に現実の世界へもどされてしまった
マダムです・・・・
さて!
今日はいよいよキャプテン・ブルース 天国の海で
待望のヨットクルーズがスタートしました!!
9月19日のツアー販売に先駆けて
ブログ読者のみなさまだけに
プライベートチャーターがデビューです!
ヨット・チャーター初のお客様は
まさにラグジュアリーなプライベートチャーターにピッタリな
3世代のビッグ・ファミリー!!

結婚48周年というパパとママには結婚長続きのアドバイス
たっぷりいただきました♡

皆さん健康で長生き、
団結力も経済力もあって
本当に頼もしい
素晴らしいファミリーに
私たちまで心があたたかくなってしまいました。

父と娘が共に帰国子女!
英語に不自由しませーん。
ロンドン育ちで初ハワイ、ヨットの操縦にも挑戦~~!
どんなレディーになるのかな~?!

めっちゃチームワークの良いファミリーで心から
「あんなファミリーを築きたい・・・」と
マダムはカンゲキしちゃいましたわよ~~!!
ワンランク上のチャーターで
極上の「天国の海」
体験しませんか!
キャプテン・ブルース
ヨットクルーズ 天国の海
ファミリーや社員旅行、ウェディングのグループにもお勧めです。
ピクニックランチ、飲み放題のお飲物、ワイキキからのプライベート送迎、
プライベートガイド、税金が含まれます。
チップは含まれておりません。
アルコール類は含まれておりませんが
途中ローカルスーパーにお連れすることも出来ますので
お持ち込みいただく事も出来ます。
ドライバーが専用アイスクーラーに保管しておきます。
14名様まで何名様でも$1950
2009年12月31日(木)まで新発売記念特価$1400にて
ご案内しています。
お問い合わせはキャプテン・ブルース予約事務所
808-922-2343(日本語専用)
あるいはメールで下記まで
tengokunoumi@hotmail.co.jp
我家の男子3人が
サンドバーでセーリングレッスン♪

てゆーか、
修理やメンテナンスをして来ますた。
一家総出で・・・・
コーチはもちろん
(こう見えても・・・^^;)ハワイのヨットレースのチャンピオン、
キャプテン・ブルース!

たった一人の生徒はかつての我が社のスタッフにして息子のキャプテン・ミッキー。
シェプロン(付き添い)は私の父、82歳。
このヨット、風を帆に受けて水面をすべるように走る時の爽快感と言ったら!
刻一刻と変わる風をよみ、瞬時に方向を判断する頭脳スポーツでありながら
ハワイの大自然との一体感が感じられる究極の癒しの瞬間です。
一度やったらホント、はまってしまいます。
本当にセレブになったような
ラグジュリーな気分に浸ってしまいました・・・♪

これが今日練習したヨット。
そろそろ皆様にもこの楽しみをおすそ分けしますね~!
お楽しみに!!
おまけ↓
きのうのサンドバー♪

サンドバーでセーリングレッスン♪

てゆーか、
修理やメンテナンスをして来ますた。
一家総出で・・・・
コーチはもちろん
(こう見えても・・・^^;)ハワイのヨットレースのチャンピオン、
キャプテン・ブルース!

たった一人の生徒はかつての我が社のスタッフにして息子のキャプテン・ミッキー。
シェプロン(付き添い)は私の父、82歳。
このヨット、風を帆に受けて水面をすべるように走る時の爽快感と言ったら!
刻一刻と変わる風をよみ、瞬時に方向を判断する頭脳スポーツでありながら
ハワイの大自然との一体感が感じられる究極の癒しの瞬間です。
一度やったらホント、はまってしまいます。
本当にセレブになったような
ラグジュリーな気分に浸ってしまいました・・・♪

これが今日練習したヨット。
そろそろ皆様にもこの楽しみをおすそ分けしますね~!
お楽しみに!!
おまけ↓
きのうのサンドバー♪

なんかいろいろあって疲れた日でも
キレイに咲いてくれたバラたちを見ると
とーーーーーーーーっても癒されます。
鮮やかなオレンジ色に魅せられて飼った苗の
『Strike it Rich』
名前もとっても良くって「金持ちになっちゃえ!」みたいな。(笑)
しばらくつぼみもついていなかったのに
咲き出すと乱舞!

↓前にも登場した『Distant Drums』

香りが素晴らしく、この花の匂いにはウットリするばかりか本当に癒されます。
香りって大切・・・
今週、ハワイで波浪警報が発令された時には
あわてて玄関前のデッキから部屋の中に移しました。
植物ってハリケーンが来るのがわかるのでしょうか。
部屋の中に移したとたんに安心したのか
あの鉢もこの鉢もと咲き出してチームワークの良いこと!
我家のバラの中では一番大輪をつける『 ELLE』はとっても上品な香り。
つつましく仄かに香るこの花たちの香りはだれの邪魔にもなりません。

きのうは思いがけず大好きなピカケのレイをいただき
香りの主張の強さにハワイの花のたくましさを見た気が・・・
人差し指の爪ほどの小さなあの白い花から
なんという甘い香りがただようことでしょう!
それにくらべ我家のバラたちの奥ゆかしいことといったら・・・
ちなみにこの「Strike it Rich」だけがなぜか
ゲッコーの素焼き鉢です。
ほんとはハイビスカスなんか似あいそうなんだけど。

このゲッコーの巨大さと、
レリーフの立体感が気に入って
ワイケレのホームディーポで残っていた2個をお買い上げ♪
まだひとつはカラなんだけどこの鉢が重くて・・・まだ中身ナシ。
今日のおまけ↓

本日の我らが「ホエ・アマウ号」
ハワイ語で「目的地に向かって進む」の意ですが転じて
「神に向かって進む」という意味で
ハワイのセレブ牧師パスター・ウェイン・コデイロ師に命名していただき、
文字通り神様に守られた船です。
スタッフは『ホエ』の愛称で呼んでいます。
手前の黄色いモーターボートはあの浜崎あゆみ様もお乗りになられた
『カフヒパ号』。
やはりコデイロ牧師がつけてくださったそのハワイ語の意味は
「羊飼い」・・・・
でもスタッフは「イエローボート」としか呼ばないなぁ・・・・(笑)
(てゆーか、スタッフはこのボートの本名知らなくね?)
↓こんな笑顔にも癒されてます☆

海の写真 by Tetsu
キレイに咲いてくれたバラたちを見ると
とーーーーーーーーっても癒されます。
鮮やかなオレンジ色に魅せられて飼った苗の
『Strike it Rich』
名前もとっても良くって「金持ちになっちゃえ!」みたいな。(笑)
しばらくつぼみもついていなかったのに
咲き出すと乱舞!

↓前にも登場した『Distant Drums』

香りが素晴らしく、この花の匂いにはウットリするばかりか本当に癒されます。
香りって大切・・・
今週、ハワイで波浪警報が発令された時には
あわてて玄関前のデッキから部屋の中に移しました。
植物ってハリケーンが来るのがわかるのでしょうか。
部屋の中に移したとたんに安心したのか
あの鉢もこの鉢もと咲き出してチームワークの良いこと!
我家のバラの中では一番大輪をつける『 ELLE』はとっても上品な香り。
つつましく仄かに香るこの花たちの香りはだれの邪魔にもなりません。

きのうは思いがけず大好きなピカケのレイをいただき
香りの主張の強さにハワイの花のたくましさを見た気が・・・
人差し指の爪ほどの小さなあの白い花から
なんという甘い香りがただようことでしょう!
それにくらべ我家のバラたちの奥ゆかしいことといったら・・・
ちなみにこの「Strike it Rich」だけがなぜか
ゲッコーの素焼き鉢です。
ほんとはハイビスカスなんか似あいそうなんだけど。

このゲッコーの巨大さと、
レリーフの立体感が気に入って
ワイケレのホームディーポで残っていた2個をお買い上げ♪
まだひとつはカラなんだけどこの鉢が重くて・・・まだ中身ナシ。
今日のおまけ↓

本日の我らが「ホエ・アマウ号」
ハワイ語で「目的地に向かって進む」の意ですが転じて
「神に向かって進む」という意味で
ハワイのセレブ牧師パスター・ウェイン・コデイロ師に命名していただき、
文字通り神様に守られた船です。
スタッフは『ホエ』の愛称で呼んでいます。
手前の黄色いモーターボートはあの浜崎あゆみ様もお乗りになられた
『カフヒパ号』。
やはりコデイロ牧師がつけてくださったそのハワイ語の意味は
「羊飼い」・・・・
でもスタッフは「イエローボート」としか呼ばないなぁ・・・・(笑)
(てゆーか、スタッフはこのボートの本名知らなくね?)
↓こんな笑顔にも癒されてます☆

海の写真 by Tetsu
残暑お見舞い申し上げます。

毎日・・・・
ますますぎぅぎぅになってきまして。
なかなか更新出来ず失礼いたしております。
毎年恒例になっていて恐縮ですが
席数に限りがあるため
予約がおとりいただけなくて本当にご迷惑をおかけしております。
ぜひ次回は早めのご予約でお席を確保されますようお願いいたします。
天候不順でキャンセルになった方々や
ウェイティングリストでお席が廻って来なかった方々には
深くお詫びを申し上げます。
キャプテン・ブルース同様わたくし明子も
毎日のように港を走りまわってうろうろしております。
お気づきの方はどうぞ、お声をかけてくださいませ。
常夏のサンドバーではまだまだ夏はおわりませんが
日本の暦の上では暑さも残りわずか・・・・
もう15年以上も聞いていないあの大好きな
ヒグラシの声が聞けるみなさまがうらやましい限りです。
まだまだ暑さ続く折
皆様にはどうぞご自愛を・・・・・
さわやかな潮風が頬をなでるサンドバーで
みなさまにお会いできるのを
スタッフ一同、海がめとともに心よりお待ちしています。
PS
ちゅうことで、しばらく“ぼちぼち更新”が続きます。
ご容赦を!

毎日・・・・
ますますぎぅぎぅになってきまして。
なかなか更新出来ず失礼いたしております。
毎年恒例になっていて恐縮ですが
席数に限りがあるため
予約がおとりいただけなくて本当にご迷惑をおかけしております。
ぜひ次回は早めのご予約でお席を確保されますようお願いいたします。
天候不順でキャンセルになった方々や
ウェイティングリストでお席が廻って来なかった方々には
深くお詫びを申し上げます。
キャプテン・ブルース同様わたくし明子も
毎日のように港を
お気づきの方はどうぞ、お声をかけてくださいませ。
常夏のサンドバーではまだまだ夏はおわりませんが
日本の暦の上では暑さも残りわずか・・・・
もう15年以上も聞いていないあの大好きな
ヒグラシの声が聞けるみなさまがうらやましい限りです。
まだまだ暑さ続く折
皆様にはどうぞご自愛を・・・・・
さわやかな潮風が頬をなでるサンドバーで
みなさまにお会いできるのを
スタッフ一同、海がめとともに心よりお待ちしています。
PS
ちゅうことで、しばらく“ぼちぼち更新”が続きます。
ご容赦を!
ハリケーンがそばにいるにしては
おだやかなホノルルです♪
今日午後2時くらいの
我家から望むカハラビーチ↓

右手にはカハラ・リゾート、そのすぐ左脇がワイアラエ・カントリーです。
午前中は海と空の境い目が分からないほどの雨が
降っていたのにもう、こんなピーカン!
強い雨と風が今日はマウイ島を直撃しているそうですが
カネオヘにもやって来ちゃうのかなぁ・・・
マウイ島民の方々と旅行中のみなさまの無事を心からお祈りします。
人智を越える大自然のど真ん中にあるハワイ。
人間の力ではどうすることも出来ない天気ですが
ハワイの美しさは
この雨のおかげでもあります。
でも神様、
雨なら夜だけにしてくらさいませ~~~!!!
おだやかなホノルルです♪
今日午後2時くらいの
我家から望むカハラビーチ↓

右手にはカハラ・リゾート、そのすぐ左脇がワイアラエ・カントリーです。
午前中は海と空の境い目が分からないほどの雨が
降っていたのにもう、こんなピーカン!
強い雨と風が今日はマウイ島を直撃しているそうですが
カネオヘにもやって来ちゃうのかなぁ・・・
マウイ島民の方々と旅行中のみなさまの無事を心からお祈りします。
人智を越える大自然のど真ん中にあるハワイ。
人間の力ではどうすることも出来ない天気ですが
ハワイの美しさは
この雨のおかげでもあります。
でも神様、
雨なら夜だけにしてくらさいませ~~~!!!
ティファニー時代の同僚のムスメが今夏、
あのオバマ大統領が出たプナホウ・スクールを卒業。
その彼女の卒業パーティーに行って来ました♪
9月からニューヨーク大学への進学が決まっている彼女のために
200人もの招待客が集まったのはアロハタワーのゴードンビアーシュ。
知り合いは来てるかなと思ったら
ティファニー時代のかつての同僚がたくさんいて
まるで「ティファニー同窓会」のよう(^^;)
赤ちゃんの頃からの生い立ちをDVDによるスライドショーで上映。
友人の子にも関わらず、
「よくぞこんなに育ってくれた!」と感動して涙が・・・
一人娘でもあったせいでたくさんのカワイイ写真の中に
友人の若かりし頃のママ姿。
あぁ、なんてきれいだったんでしょう、彼女・・・(爆)
みなさまもぜひお若いうちに
お子様とご一緒の写真、残しておいてくださいませ・・・・・
オフ会しましてん↓

プライベートのボートの上で乾杯したり

思い思いにグラビア撮影したり

二人の世界にひたったり・・・

とっても楽しいひとときでした~~~!!!
あのオバマ大統領が出たプナホウ・スクールを卒業。
その彼女の卒業パーティーに行って来ました♪
9月からニューヨーク大学への進学が決まっている彼女のために
200人もの招待客が集まったのはアロハタワーのゴードンビアーシュ。
知り合いは来てるかなと思ったら
ティファニー時代のかつての同僚がたくさんいて
まるで「ティファニー同窓会」のよう(^^;)
赤ちゃんの頃からの生い立ちをDVDによるスライドショーで上映。
友人の子にも関わらず、
「よくぞこんなに育ってくれた!」と感動して涙が・・・
一人娘でもあったせいでたくさんのカワイイ写真の中に
友人の若かりし頃のママ姿。
あぁ、なんてきれいだったんでしょう、彼女・・・(爆)
みなさまもぜひお若いうちに
お子様とご一緒の写真、残しておいてくださいませ・・・・・
オフ会しましてん↓

プライベートのボートの上で乾杯したり

思い思いにグラビア撮影したり

二人の世界にひたったり・・・

とっても楽しいひとときでした~~~!!!
なんとハワイで唯一5つ星を獲得したフレンチレストラン、
シェフ・マブロのキッチンを見せてもらいましたよ!

ってか、息子の授業参観ならぬ、仕事参観して来た母、っつーのが正しいかしらん(^^;)

驚いたことに食材用のフリーザーが無いんです!!
アイスクリームはのぞき、冷凍材料は一切使わないからなんだって。
思ったよりもずーっと小さなスペースで
何から何まですべてを手作りしている魔法のようなキッチンです。
もちろんマウイ島のラベンダーを使ったトリュフや
塩キャラメルまで手作り~~!

息子のボス、シェフ・マブロはメッチャ気さくなフランス人♪
ワタシたちを気軽にキッチンに招待してくれました。

photo by Tetsu
シェフ・マブロのキッチンを見せてもらいましたよ!

ってか、息子の授業参観ならぬ、仕事参観して来た母、っつーのが正しいかしらん(^^;)

驚いたことに食材用のフリーザーが無いんです!!
アイスクリームはのぞき、冷凍材料は一切使わないからなんだって。
思ったよりもずーっと小さなスペースで
何から何まですべてを手作りしている魔法のようなキッチンです。
もちろんマウイ島のラベンダーを使ったトリュフや
塩キャラメルまで手作り~~!

息子のボス、シェフ・マブロはメッチャ気さくなフランス人♪
ワタシたちを気軽にキッチンに招待してくれました。

photo by Tetsu
ハワイに移り住んで18年・・・・
梅雨の頃に帰国できることなどまずなく、
もうカラダが
あのジメッという感覚すら
思いだせなくなっている今日この頃。
日本の皆様にはいかがおすごしでいらっさいますか。
近畿・東海地方の皆様、
梅雨明け、ホントにおめでとうございます。
いやぁ、今年の梅雨は長かったですね。
さて。
オフィスにジャガリコが届きました!
今回のご当地ジャガリコは世界一のB級グルメ都市、大阪から
ねぎ焼き味~~!!!

ほんとにネギ焼きの味がする・・・(爆)
スタッフみんなが大好物なんです、ジャガリコ。
今回も奪い合いでいただきました!

今日も海で頑張ったブリーファーのイズミ、
オフィスに帰ってきてから
疲れたカラダに嬉しいご褒美です。

そしてこんな面白いものもあわせて持ってきてくださったんです~~!!
その名も『大阪の常識トランプ』
広報担当のルミは大阪出身。
一枚めくるごとに盛り上がったコトと言ったら!

この日、ルミはぎぅぎぅで残業。
コレでだいぶストレスが抜けた様子~!(ボスの勝手な判断)
大阪の濃厚な文化をトランプにかいま見まして爆笑感心~!
参りましたっ。
梅雨の頃に帰国できることなどまずなく、
もうカラダが
あのジメッという感覚すら
思いだせなくなっている今日この頃。
日本の皆様にはいかがおすごしでいらっさいますか。
近畿・東海地方の皆様、
梅雨明け、ホントにおめでとうございます。
いやぁ、今年の梅雨は長かったですね。
さて。
オフィスにジャガリコが届きました!
今回のご当地ジャガリコは世界一のB級グルメ都市、大阪から
ねぎ焼き味~~!!!

ほんとにネギ焼きの味がする・・・(爆)
スタッフみんなが大好物なんです、ジャガリコ。
今回も奪い合いでいただきました!

今日も海で頑張ったブリーファーのイズミ、
オフィスに帰ってきてから
疲れたカラダに嬉しいご褒美です。

そしてこんな面白いものもあわせて持ってきてくださったんです~~!!
その名も『大阪の常識トランプ』
広報担当のルミは大阪出身。
一枚めくるごとに盛り上がったコトと言ったら!

この日、ルミはぎぅぎぅで残業。
コレでだいぶストレスが抜けた様子~!(ボスの勝手な判断)
大阪の濃厚な文化をトランプにかいま見まして
参りましたっ。
免税店前、両替店ブース内にあった
伝説のお弁当屋さん、
スプーン亭が
ワイコルウェイ(Tシャツ屋さん、スパークの左を入る裏通り)にリニューアル、
広くなってオープンしましたよ!!

オーナーのアキラさんは
イタリア系アメリカ人なのに鎌倉育ちで日本語が母国語!
ロスアンジェルスでイタリアンレストラン経営を経て
結婚後ハワイの地に落ち着きました。
アキラさん自慢のコンボAプレート↓

このボリュームで$7.75

アキラさん手作りの日本風ポテトサラダにとろけるようなビーフカレー。
揚げたてコロッケとハワイスタイルの鶏の照り焼きまでついてます~!!
カ、カンゲキ・・・
メニューは20種。
前もってリクエストすれば何でもアリ、よ。
とにかくレパートリーが豊富!
今日はオフィス・ミーティングのスペシャル弁当を調達♪

見つけにくい場所がまた、B級グルメ度高し、です!!

実はアキラさんとキャプテン・ブルースは大の仲良し♪

ワイキキで働く私たちの救世主なんです~~!!

*スプーン亭*
*Spoon-Tei *
2239 Waikolu Way Suite 105
Honolulu, HI 96815
Phone: 922-0794
ロイヤルハワイアン・ストリートの免税店前にある「スパーク」を入って行った右にあります。
奥まっていてわかりにくいですが大きな『OPEN』サインが目印。
伝説のお弁当屋さん、
スプーン亭が
ワイコルウェイ(Tシャツ屋さん、スパークの左を入る裏通り)にリニューアル、
広くなってオープンしましたよ!!

オーナーのアキラさんは
イタリア系アメリカ人なのに鎌倉育ちで日本語が母国語!
ロスアンジェルスでイタリアンレストラン経営を経て
結婚後ハワイの地に落ち着きました。
アキラさん自慢のコンボAプレート↓

このボリュームで$7.75

アキラさん手作りの日本風ポテトサラダにとろけるようなビーフカレー。
揚げたてコロッケとハワイスタイルの鶏の照り焼きまでついてます~!!
カ、カンゲキ・・・
メニューは20種。
前もってリクエストすれば何でもアリ、よ。
とにかくレパートリーが豊富!
今日はオフィス・ミーティングのスペシャル弁当を調達♪

見つけにくい場所がまた、B級グルメ度高し、です!!

実はアキラさんとキャプテン・ブルースは大の仲良し♪

ワイキキで働く私たちの救世主なんです~~!!

*スプーン亭*
*Spoon-Tei *
2239 Waikolu Way Suite 105
Honolulu, HI 96815
Phone: 922-0794
ロイヤルハワイアン・ストリートの免税店前にある「スパーク」を入って行った右にあります。
奥まっていてわかりにくいですが大きな『OPEN』サインが目印。