親子でワイワイと、
・・・つーか、あれこれと
ジューシーなゴシップ話しなどしながら
夕ご飯を作ることがあります。

今日も友人が3年ぶりにやって来るということで
シャンパンを開け、

ミッキー風、ローストベルペッパーのバルサミコ和えや↑
彼女の大好物だったローストポークを作りました↓

6時から始まったディナー、
気がつくとなんと時計の針はシンデレラの門限をさしていて
美食(?)とおしゃべりの夕べはお開きとなりました・・・
・・・つーか、あれこれと
ジューシーなゴシップ話しなどしながら
夕ご飯を作ることがあります。

今日も友人が3年ぶりにやって来るということで
シャンパンを開け、

ミッキー風、ローストベルペッパーのバルサミコ和えや↑
彼女の大好物だったローストポークを作りました↓

6時から始まったディナー、
気がつくとなんと時計の針はシンデレラの門限をさしていて
美食(?)とおしゃべりの夕べはお開きとなりました・・・
こんにちは!
天国の海ツアークルーのリサです☆
先週のとある日、オフィススタッフ、ユリのバースデー!をお祝いしました。
ブルース社長のはからいで、
オフィス勤務のスタッフと
バースデーランチ☆
場所はTaormina!

私はというと...
ラッキーなことにこの日はオフィス勤務!
なので、おともさせていただきました☆
こちらはブルースオススメのシチリアスパゲティー

自家製ミートソースが最高っ!
食後の紅茶もとーってもオシャレ

バースデーガールにはスペシャルデザートが登場

ユリも大喜び~!

つかの間の楽しい時間を過ごした私たちは
この後、急いで仕事に戻ったのでした...。
Happy Birthday YURI♪

ありがとう、キャプテンブルース&マダム☆
この日もワイキキはいいお天気~!

天国の海ツアークルーのリサです☆
先週のとある日、オフィススタッフ、ユリのバースデー!をお祝いしました。
ブルース社長のはからいで、
オフィス勤務のスタッフと
バースデーランチ☆
場所はTaormina!

私はというと...
ラッキーなことにこの日はオフィス勤務!
なので、おともさせていただきました☆
こちらはブルースオススメのシチリアスパゲティー

自家製ミートソースが最高っ!
食後の紅茶もとーってもオシャレ

バースデーガールにはスペシャルデザートが登場

ユリも大喜び~!

つかの間の楽しい時間を過ごした私たちは
この後、急いで仕事に戻ったのでした...。
Happy Birthday YURI♪

ありがとう、キャプテンブルース&マダム☆
この日もワイキキはいいお天気~!

ストレスたまると、食べます。

オフィスから程近いビーチウォークのタオルミーナは
ランチタイムに現実逃避に行くところです・・・・

今日のランチはリンゴとクルミとチーズのリゾット。
オイシかったぁ~~!
夫はいつものボロネーズ♪


コチラのサラダのビネグレットの美味なることといったら!
いやいや、仕事はめっちゃ楽しいんです、まじホント♪
このところの私のささやかなストレスの原因と言ったら、
恥ずかしながら親の夫婦喧嘩~~!(爆)
今日なんか、家に帰ったら
父が部屋に鍵かけヒッキー状態(^^;)
母の言い分「お父さんが言うことを聞かない」
父の言い分「おっかぁがうるさすぎる・・・・」
愛し合ってる夫婦なんですが、
口うるさい母に参りきった父がほらアレ、籠城したということね・・・・
わたしってば、
自慢じゃありませんが結婚3回、
離婚なら2回してるもんですから
この道にかけちゃ、ちったぁエキスパートですからして(えばることでは・・・)
母の言い分20分、父の話をきくこと20分、やっと出てきてみんなで食事を一緒にしてくれました。
そんなこんななところに日本在住の夫の母から入った電話がまた衝撃です。
今年で結婚62年にもなる彼ら、
離婚話が持ち上がったのが2年前のこと。
一時は下火になったその話がまた盛り上がっちゃってるとの連絡。
「犬も喰わない・・・」程度ならいいんですけど!
あぁ。
過去のワタシもそうでした。
妻たちは、
何十年トライしても夫たちは変わらないことを学ぶのにどれだけの年月を使うことか・・・・
話題の夫婦川柳にこんなのが。
『あんな人
選んだ人は
この私・・・・』
そんな中,同じ悩みをお持ちのアナタにめっちゃお役立ちなこんな本をご紹介♪

「愛を伝える5つの方法」
がそれです。
この本を夫は英語で、私は日本語で読みましたが
コレのおかげで夫の不機嫌の原因がわかったり
わたしの間違っているところが分かったり。
いまのところ、この本の受け売りをすると
我が老親たちは無事仲直りするのです!!!
愛しているのに夫に、あるいは妻に不満のあるあなた、
謎がとけ、心が軽くなること請け合いです。
みなさまの家族関係が
円滑で楽しいものでありますように・・・

オフィスから程近いビーチウォークのタオルミーナは
ランチタイムに現実逃避に行くところです・・・・

今日のランチはリンゴとクルミとチーズのリゾット。
オイシかったぁ~~!
夫はいつものボロネーズ♪


コチラのサラダのビネグレットの美味なることといったら!
いやいや、仕事はめっちゃ楽しいんです、まじホント♪
このところの私のささやかなストレスの原因と言ったら、
恥ずかしながら親の夫婦喧嘩~~!(爆)
今日なんか、家に帰ったら
父が部屋に鍵かけヒッキー状態(^^;)
母の言い分「お父さんが言うことを聞かない」
父の言い分「おっかぁがうるさすぎる・・・・」
愛し合ってる夫婦なんですが、
口うるさい母に参りきった父がほらアレ、籠城したということね・・・・
わたしってば、
自慢じゃありませんが結婚3回、
離婚なら2回してるもんですから
この道にかけちゃ、ちったぁエキスパートですからして(えばることでは・・・)
母の言い分20分、父の話をきくこと20分、やっと出てきてみんなで食事を一緒にしてくれました。
そんなこんななところに日本在住の夫の母から入った電話がまた衝撃です。
今年で結婚62年にもなる彼ら、
離婚話が持ち上がったのが2年前のこと。
一時は下火になったその話がまた盛り上がっちゃってるとの連絡。
「犬も喰わない・・・」程度ならいいんですけど!
あぁ。
過去のワタシもそうでした。
妻たちは、
何十年トライしても夫たちは変わらないことを学ぶのにどれだけの年月を使うことか・・・・
話題の夫婦川柳にこんなのが。
『あんな人
選んだ人は
この私・・・・』
そんな中,同じ悩みをお持ちのアナタにめっちゃお役立ちなこんな本をご紹介♪

「愛を伝える5つの方法」
がそれです。
この本を夫は英語で、私は日本語で読みましたが
コレのおかげで夫の不機嫌の原因がわかったり
わたしの間違っているところが分かったり。
いまのところ、この本の受け売りをすると
我が老親たちは無事仲直りするのです!!!
愛しているのに夫に、あるいは妻に不満のあるあなた、
謎がとけ、心が軽くなること請け合いです。
みなさまの家族関係が
円滑で楽しいものでありますように・・・
当、天国の海オフィスの
肉食女子を代表して
またしても行ってきちゃいました♪

「ウォルフギャングズ・ステーキハウス」

混んでましたぁ!

デカ!!
分厚いTボーンで二人前を注文。($98)
5人で食べてもまだ余った・・・・
デザートのフレッシュフルーツは
この日は完熟パイナップルと巨大なイチゴ。
甘さ控えめなシュラッグと呼ばれる生クリームを添えてもらうことも。

定番のチョコレートムース♪
ザッハトルテ、アメリカンバージョンっとでも申しましょうか。

スタミナつけたい貴女にオススメしてよ♪

この日はムスコの誕生祝いなのでした。
本人のリクエストでコチラにお邪魔。
ハワイ滞在中のジジ&ババも一緒。
こうして親子3代でお祝いできるのもいつまでだろーか・・・
肉食女子を代表して
またしても行ってきちゃいました♪

「ウォルフギャングズ・ステーキハウス」

混んでましたぁ!

デカ!!
分厚いTボーンで二人前を注文。($98)
5人で食べてもまだ余った・・・・
デザートのフレッシュフルーツは
この日は完熟パイナップルと巨大なイチゴ。
甘さ控えめなシュラッグと呼ばれる生クリームを添えてもらうことも。

定番のチョコレートムース♪
ザッハトルテ、アメリカンバージョンっとでも申しましょうか。

スタミナつけたい貴女にオススメしてよ♪

この日はムスコの誕生祝いなのでした。
本人のリクエストでコチラにお邪魔。
ハワイ滞在中のジジ&ババも一緒。
こうして親子3代でお祝いできるのもいつまでだろーか・・・
この春撮っておいた
空撮のサンドバー!!
ワシンエアーの和田さんに飛んでいただいた撮影でした♪

海亀さんが映ってるんです~~!!
「tengokunoumi.com」の“m”の字の下あたりに見えるものが
海がめでした!
超・拡大してみてスタッフが発見~~!!
驚くべき透明度ぉ~~~!!!
いつも海で出会う巨大なカメさんを空からみるのも不思議・・・(笑)
空撮のサンドバー!!
ワシンエアーの和田さんに飛んでいただいた撮影でした♪

海亀さんが映ってるんです~~!!
「tengokunoumi.com」の“m”の字の下あたりに見えるものが
海がめでした!
超・拡大してみてスタッフが発見~~!!
驚くべき透明度ぉ~~~!!!
いつも海で出会う巨大なカメさんを空からみるのも不思議・・・(笑)
夕日がきれいだと
カメラを持って飛び出す
ムスコが撮った
ウチのご近所のサンセット。

遠くにワイキキのスカイラインが見えます。

おクラ写真から出してきました♪
毎日、強烈な色の乱舞・・・
この色。
ハワイってやっぱ、すごいかも・・・・
カメラを持って飛び出す
ムスコが撮った
ウチのご近所のサンセット。

遠くにワイキキのスカイラインが見えます。

おクラ写真から出してきました♪
毎日、強烈な色の乱舞・・・
この色。
ハワイってやっぱ、すごいかも・・・・
ほほを撫でる風が優しいさわやかなハワイより
暑中お見舞い申しあげます。

日本の雨はやみましたか。
ハワイには天皇皇后両陛下が来布されて
新聞やテレビも連日、
「日本のエンペラー」のお忙しいご公務の逐一をレポートしています。
さてワタクシと言えば
天国の海BBQツア-に
飛び入りで参加して来ました。

スタッフには「来ないで」と言われていましたが
行けば「あれやってください、コレ手伝ってください」と
いずみに指示され・・・・困惑したマダムです・・・(笑)
今日のサンドバーは愛犬家が多く、どの船にもワンちゃんが。

↑左の船に真っ白なワンちゃんが乗っているのが見えますか。
↓こちらの船には2匹。

壮年男性お二人でゆったりと読書中のところに
茶色と黒のワンちゃんが2匹お昼寝中でしたが。

ワタシが近づくと起きちゃった。(^^;)
こんな美しい海を眺めながらお昼寝だなんて
セレブなワンちゃん~~!!

わたしたちと

ワンちゃんたちと

キャプテン・ブルースのまわりだけ

時間が止まったような午後でした・・・
この後のバーベキューのおいしかったことと言ったら・・・・!
暑中お見舞い申しあげます。

日本の雨はやみましたか。
ハワイには天皇皇后両陛下が来布されて
新聞やテレビも連日、
「日本のエンペラー」のお忙しいご公務の逐一をレポートしています。
さてワタクシと言えば
天国の海BBQツア-に
飛び入りで参加して来ました。

スタッフには「来ないで」と言われていましたが
行けば「あれやってください、コレ手伝ってください」と
いずみに指示され・・・・困惑したマダムです・・・(笑)
今日のサンドバーは愛犬家が多く、どの船にもワンちゃんが。

↑左の船に真っ白なワンちゃんが乗っているのが見えますか。
↓こちらの船には2匹。

壮年男性お二人でゆったりと読書中のところに
茶色と黒のワンちゃんが2匹お昼寝中でしたが。

ワタシが近づくと起きちゃった。(^^;)
こんな美しい海を眺めながらお昼寝だなんて
セレブなワンちゃん~~!!

わたしたちと

ワンちゃんたちと

キャプテン・ブルースのまわりだけ

時間が止まったような午後でした・・・
この後のバーベキューのおいしかったことと言ったら・・・・!
きのうの『ヒロシマ』コンサート記事で
ハワイ、ブログ界の重鎮、JOECOOLさんからちょうどいいご質問が。
皆さんもお知りになりたいかな、と思いこの場を借りて
私、天国の海・ガイドのアキコがお答えしたいと思います。
1、ハワイのコンサート情報はどうやって知るの?
2、年齢制限はあるの?
お答え
1、コンサート情報は以下のウェブサイトで知ることができます。
どちらも簡単な会員登録で購入できるほか電話予約も受け付けてます。
ホノルル・ボックス・オフィス
http://www.honoluluboxoffice.com/
小さなライブなどはこのサイトが便利。
ナイトクラブ、レベルフォーやワイキキ水族館のファミリーコンサートの切符などはコチラで買いました。
ビッグアーチストのコンサートは
チケットマスター
www.ticketmaster.com/?camefrom=OVER_SEM_BRD&WT.srch=1
アースウィンド&ファイヤーやグロリア・エステファンなどのチケットはコチラで購入。
2、年齢制限があることはまれですが
ナイトクラブでのコンサートはリカーサービスがあることが前提で
アメリカではそういった場所に未成年を連れて行くことはまずありません。
ただし私達も今週行く予定にしているワイキキ水族館での
カウマカイヴァ・カナカオレのローン・コンサートは
子ども料金も設定されているので気軽にファミリーで楽しめます。
師であるケアリイ・リーシェルをも震撼(笑)させている彼のフラが楽しみです♪

そのほか、コンサート情報を真っ先に知ることができるソースとしては
ラジオがあります。
たいてい前売り開始前に「○月○日から発売開始!」とコマーシャルが流れますので
私達もその日にマークしておき初日にネット購入というのが多いです。
ワイキキ水族館では
7月30日(木)がマウナロア、8月13日(木)がウィリー・Kと、
大物ぞろいのコンサートがとってもお得な価格で楽しめますのでオススメです!
ウィリー・Kおじさんは曲と曲のおしゃべりがめっちゃおかしくて笑えます。
夜にローンでのコンサートはゴザとブランケットを忘れずに。
旅行中に家族揃ってコンサートなんてステキです。
ライブならではの一体感と感動を家族で共有すれば
思い出のクォリティーも高くなりますよね~!
コンサートの後、ハワイのアーティストは気持ちよく撮影に応じてくれますから
カメラや色紙(笑)持参で行くといいかも♪
ホノルルコンサート&ライブ情報はコチラ(クリック)
オマケの一枚♪3枚♪

今日はキャプテン・ブルース、久しぶりのヨット・セーリングに!
キャプテン・ブルースの悪友親友でもあり、
あの石原裕次郎のセーリング仲間だったキャプテン・ジミーの二人でセイルと格闘です。

ゆったりセーリングはええよ~~!!!
メッチャ、癒されましたぁ~~~!!!

ハワイ、ブログ界の重鎮、JOECOOLさんからちょうどいいご質問が。
皆さんもお知りになりたいかな、と思いこの場を借りて
私、天国の海・ガイドのアキコがお答えしたいと思います。
1、ハワイのコンサート情報はどうやって知るの?
2、年齢制限はあるの?
お答え
1、コンサート情報は以下のウェブサイトで知ることができます。
どちらも簡単な会員登録で購入できるほか電話予約も受け付けてます。
ホノルル・ボックス・オフィス
http://www.honoluluboxoffice.com/
小さなライブなどはこのサイトが便利。
ナイトクラブ、レベルフォーやワイキキ水族館のファミリーコンサートの切符などはコチラで買いました。
ビッグアーチストのコンサートは
チケットマスター
www.ticketmaster.com/?camefrom=OVER_SEM_BRD&WT.srch=1
アースウィンド&ファイヤーやグロリア・エステファンなどのチケットはコチラで購入。
2、年齢制限があることはまれですが
ナイトクラブでのコンサートはリカーサービスがあることが前提で
アメリカではそういった場所に未成年を連れて行くことはまずありません。
ただし私達も今週行く予定にしているワイキキ水族館での
カウマカイヴァ・カナカオレのローン・コンサートは
子ども料金も設定されているので気軽にファミリーで楽しめます。
師であるケアリイ・リーシェルをも震撼(笑)させている彼のフラが楽しみです♪

そのほか、コンサート情報を真っ先に知ることができるソースとしては
ラジオがあります。
たいてい前売り開始前に「○月○日から発売開始!」とコマーシャルが流れますので
私達もその日にマークしておき初日にネット購入というのが多いです。
ワイキキ水族館では
7月30日(木)がマウナロア、8月13日(木)がウィリー・Kと、
大物ぞろいのコンサートがとってもお得な価格で楽しめますのでオススメです!
ウィリー・Kおじさんは曲と曲のおしゃべりがめっちゃおかしくて笑えます。
夜にローンでのコンサートはゴザとブランケットを忘れずに。
旅行中に家族揃ってコンサートなんてステキです。
ライブならではの一体感と感動を家族で共有すれば
思い出のクォリティーも高くなりますよね~!
コンサートの後、ハワイのアーティストは気持ちよく撮影に応じてくれますから
カメラや色紙(笑)持参で行くといいかも♪
ホノルルコンサート&ライブ情報はコチラ(クリック)
オマケの

今日はキャプテン・ブルース、久しぶりのヨット・セーリングに!
キャプテン・ブルースの
あの石原裕次郎のセーリング仲間だったキャプテン・ジミーの二人でセイルと格闘です。

ゆったりセーリングはええよ~~!!!
メッチャ、癒されましたぁ~~~!!!

またしても
ワイキキのクラブ、
レベル4でのコンサートに行ってきました!
今回はキャプテン・ブルースにとってはなんと25年ぶりくらいの
ジャズ・フュージョンバンド『ヒロシマ』です。
琴や尺八、太鼓を取り入れ今ではスムーズジャズにカテゴライズされる事が多い音作り。
メンバーのキーボードプレーヤーはなんと
ハワイはカリヒ、ファーリントン・ハイスクール出身
ということもあり絶大な支持を受けて二日連夜満席となりました。
最後のアンコールに、なんと、なんと
ジェイク・シマブクロが飛び入り出演~~~!!!

インプロビゼーションでサックスのマイケル・パウロとセッションしましたよ~~~!!!

もう、ジェイクったらのりのりで
めっちゃジャズィなウクレレ聞かせてくれました~~!!
彼ってホントはジャズやりたかったんとちゃう?!
ってくらい、もうまるでジャズ・プレーヤーでしたよ。
本当にクォリティーの高い『Hiroshima』のジャズセッションの上に
ジェイクまで~~!!
とっても得した気分で
会場を後にしました♪
ワイキキのクラブ、
レベル4でのコンサートに行ってきました!
今回はキャプテン・ブルースにとってはなんと25年ぶりくらいの
ジャズ・フュージョンバンド『ヒロシマ』です。
琴や尺八、太鼓を取り入れ今ではスムーズジャズにカテゴライズされる事が多い音作り。
メンバーのキーボードプレーヤーはなんと
ハワイはカリヒ、ファーリントン・ハイスクール出身
ということもあり絶大な支持を受けて二日連夜満席となりました。
最後のアンコールに、なんと、なんと
ジェイク・シマブクロが飛び入り出演~~~!!!

インプロビゼーションでサックスのマイケル・パウロとセッションしましたよ~~~!!!

もう、ジェイクったらのりのりで
めっちゃジャズィなウクレレ聞かせてくれました~~!!
彼ってホントはジャズやりたかったんとちゃう?!
ってくらい、もうまるでジャズ・プレーヤーでしたよ。
本当にクォリティーの高い『Hiroshima』のジャズセッションの上に
ジェイクまで~~!!
とっても得した気分で
会場を後にしました♪
皆様おなじみ
ハワイ名物マラサダ。
なんと言っても一番は
『カパフルのレナーズのを
あげたてを熱いうちに頬張る』
ですよね~!
ウチの天国の海バーベキューツア-には
そのアツアツがもれなく付いてます~~!!
と、我が社自慢はおいといて・・・(^^)
アツアツをちぎらずにオクチで食らいつくなんて!
とオッサルお上品な奥様たちのためのエレガントなベビサイズのマラサダはコチラ☆

シェフ・マブロの人気デザートのひとつ。
一口サイズのマラサダにバタースコッチフレーバーのアイスクリームがトッピング♪
マラサダ、絶妙~~!!
そとカリカリ、中フワ~はお約束♪
最後のチョコレートやヌガーも小ちゃくてエレガントなのね~!

シェフ・マブロはフランス人シェフによる、
ハワイの食材にこだわった
正統派フレンチです。
マラサダはあるけどカジュアル・ダイニングではないです、念のため・・・(^^)
ハワイ名物マラサダ。
なんと言っても一番は
『カパフルのレナーズのを
あげたてを熱いうちに頬張る』
ですよね~!
ウチの天国の海バーベキューツア-には
そのアツアツがもれなく付いてます~~!!
と、我が社自慢はおいといて・・・(^^)
アツアツをちぎらずにオクチで食らいつくなんて!
とオッサルお上品な奥様たちのためのエレガントなベビサイズのマラサダはコチラ☆

シェフ・マブロの人気デザートのひとつ。
一口サイズのマラサダにバタースコッチフレーバーのアイスクリームがトッピング♪
マラサダ、絶妙~~!!
そとカリカリ、中フワ~はお約束♪
最後のチョコレートやヌガーも小ちゃくてエレガントなのね~!

シェフ・マブロはフランス人シェフによる、
ハワイの食材にこだわった
正統派フレンチです。
マラサダはあるけどカジュアル・ダイニングではないです、念のため・・・(^^)
きのうに引き続き
メディアの話題その2です!
ハワイのラジオ制作局、スタジオリムのレイ子さんがおよびくださり
またまた番組出演してきましたよ~!

今回はなんと先月も出演させていただいたFM岩手の常務取締役、
中村さんご夫妻が
岩手からお越し下さり
お土産片手に待っててくださったんです~!
さすがレイコさんのアレンジです!
現在ハワイ滞在中の私の父は
岩手県大東町大原の出身だというと
なんとご友人が大原出身だとおっしゃる!
ハワイと岩手を結ぶ架け橋のお手伝いが出来てとっても嬉しかったです♪
という訳で
番組聞いてくださった岩手の皆様、
ツアーの際にはぜひ「聞いたわよ」とお声をかけてくださいませ♪
さて。
今回ワタシたちを呼んでくださったのは
映画『天国で君に逢えたら』の飯島寛子さん!
映画の主人公にして原作者である飯島夏樹さんの奥様です。
キャプテン・ブルース思いっきり寝てますが
コレしか撮らなかったので(^^;)↓

左から、パックリムのアナウンサー、ペレ・レイコさん、ワタクシ & キャプテン・ブルース、
そして飯島寛子さん。
ワイキキでの試写会で号泣&感動してから
いつかお会いしたいな~、と思っていた方でした。
ナマ寛子さんは映画で伊東美咲さんが演じた役柄そのもので
とても優しい楚々とした美人~!
キャー本物だよ,本物ー!
と心の中で叫びつつ
「初めまして」とご挨拶。
あっという間のとても楽しいおしゃべりの時間でした~~!!
『Wiki Wiki Hawaii ON THE TRADE WIND』という番組の収録でしたが
この夏始まったばかりの
『ムーンライト天国の海』についてインタビューしてくださいました。
スタジオリム
今月から来月にかけて各地方のFM局で放送されます!
(注:変更有り)
WIKI WIKI HAWAII ~ On the Trade Wind
http://www.melma.com/backnumber_77938/
Mega-Net にて放送中のハワイからお届けするFMラジオ番組
東京 Inter FM (76.1) 日曜 8:00~8:56 AM http://www.interfm.co.jp/
名古屋 Radio i (79.5) 土曜 11:00~11:59 AM http://radio-i.co.jp/
大阪 FM Cocolo (76.5) 土曜 8:00~8:55AM http://cocolo.co.jp/
福岡 LOVE FM (76.1) 日曜 8:00~8:56AM http://lovefm.co.jp/
メディアの話題その2です!
ハワイのラジオ制作局、スタジオリムのレイ子さんがおよびくださり
またまた番組出演してきましたよ~!

今回はなんと先月も出演させていただいたFM岩手の常務取締役、
中村さんご夫妻が
岩手からお越し下さり
お土産片手に待っててくださったんです~!
さすがレイコさんのアレンジです!
現在ハワイ滞在中の私の父は
岩手県大東町大原の出身だというと
なんとご友人が大原出身だとおっしゃる!
ハワイと岩手を結ぶ架け橋のお手伝いが出来てとっても嬉しかったです♪
という訳で
番組聞いてくださった岩手の皆様、
ツアーの際にはぜひ「聞いたわよ」とお声をかけてくださいませ♪
さて。
今回ワタシたちを呼んでくださったのは
映画『天国で君に逢えたら』の飯島寛子さん!
映画の主人公にして原作者である飯島夏樹さんの奥様です。
キャプテン・ブルース思いっきり寝てますが
コレしか撮らなかったので(^^;)↓

左から、パックリムのアナウンサー、ペレ・レイコさん、ワタクシ & キャプテン・ブルース、
そして飯島寛子さん。
ワイキキでの試写会で号泣&感動してから
いつかお会いしたいな~、と思っていた方でした。
ナマ寛子さんは映画で伊東美咲さんが演じた役柄そのもので
とても優しい楚々とした美人~!
キャー本物だよ,本物ー!
と心の中で叫びつつ
「初めまして」とご挨拶。
あっという間のとても楽しいおしゃべりの時間でした~~!!
『Wiki Wiki Hawaii ON THE TRADE WIND』という番組の収録でしたが
この夏始まったばかりの
『ムーンライト天国の海』についてインタビューしてくださいました。
スタジオリム
今月から来月にかけて各地方のFM局で放送されます!
(注:変更有り)
WIKI WIKI HAWAII ~ On the Trade Wind
http://www.melma.com/backnumber_77938/
Mega-Net にて放送中のハワイからお届けするFMラジオ番組
東京 Inter FM (76.1) 日曜 8:00~8:56 AM http://www.interfm.co.jp/
名古屋 Radio i (79.5) 土曜 11:00~11:59 AM http://radio-i.co.jp/
大阪 FM Cocolo (76.5) 土曜 8:00~8:55AM http://cocolo.co.jp/
福岡 LOVE FM (76.1) 日曜 8:00~8:56AM http://lovefm.co.jp/
朝日放送、『朝だナマです旅サラダ』のADさんから国際電話が!
なんとこちらのブログをご覧頂いたそうで。
いつだいつだと騒ぐ私たちをみて
「なんや、たいへんな事になってる~!」と
あわてて連絡をくださったんです~!
つーワケで
7月11日(土)朝8時からの放送です~!

あたしゃ出ないけどさ・・・
番組インフォはコチラをクリック↓
『朝だナマです旅サラダ』

皆様、万障お繰り合わせの上ご覧いただけましたら
はなはだ幸甚に存じます。(^^)

なんとこちらのブログをご覧頂いたそうで。
いつだいつだと騒ぐ私たちをみて
「なんや、たいへんな事になってる~!」と
あわてて連絡をくださったんです~!
つーワケで
7月11日(土)朝8時からの放送です~!

あたしゃ出ないけどさ・・・
番組インフォはコチラをクリック↓
『朝だナマです旅サラダ』

皆様、万障お繰り合わせの上ご覧いただけましたら
はなはだ幸甚に存じます。(^^)
