こんにちは!
天国の海ツアークルーのリサです☆

7月4日はアメリカ独立記念日。
祝日のこの日はみんなそれぞれに家族や友人たちと
アメリカのお誕生日をお祝いします。
そういえば、昨年は天国の海クルーたちと、
最高級コンドミニアム、HOKUAでドンペリでお祝いしたっけ・・・。
今年は・・・、
ココ!!!

アラモアナの
URAKUタワーで、
プールサイドを貸し切ってのBBQ!
今日は向かいのHAWAIKIタワーもアメリカ色に輝いています。
赤と白と青に照らされていました☆

プールパーティーと聞いていたのに、
なぜか水着を忘れたので、足だけジャグジー・・・汗

いよいよ花火の時間になると、
友達の家がある26階に移動。
ラナイへ出ると・・・、
ものすっごい景色が広がっていました。

アラモアナとワイキキの夜景が本当にキレイ☆
今日は月もとっても美しい夜でした。

花火も目の前に上がって、みんな興奮気味っ!

最高の場所で、最高にキレイなものを見ることができ、
最高の独立記念日を迎えることができました!

かなりの感動ものの1日でした・・・涙
天国の海ツアークルーのリサです☆

7月4日はアメリカ独立記念日。
祝日のこの日はみんなそれぞれに家族や友人たちと
アメリカのお誕生日をお祝いします。
そういえば、昨年は天国の海クルーたちと、
最高級コンドミニアム、HOKUAでドンペリでお祝いしたっけ・・・。
今年は・・・、
ココ!!!

アラモアナの
URAKUタワーで、
プールサイドを貸し切ってのBBQ!
今日は向かいのHAWAIKIタワーもアメリカ色に輝いています。
赤と白と青に照らされていました☆

プールパーティーと聞いていたのに、
なぜか水着を忘れたので、足だけジャグジー・・・汗

いよいよ花火の時間になると、
友達の家がある26階に移動。
ラナイへ出ると・・・、
ものすっごい景色が広がっていました。

アラモアナとワイキキの夜景が本当にキレイ☆
今日は月もとっても美しい夜でした。

花火も目の前に上がって、みんな興奮気味っ!

最高の場所で、最高にキレイなものを見ることができ、
最高の独立記念日を迎えることができました!

かなりの感動ものの1日でした・・・涙
毎年恒例になった
両親の2ヶ月に及ぶハワイ滞在。
猛暑の横浜を避けるにはちょうど良い長さ♪
彼らが暇をもてあますほど元気なのは嬉しいけれど
毎日おしゃべりのお相手も出来かねる。
とりあえず仕事してますし^^;)
そこで。
園芸好きな母のためにバラの苗を買いました。
早速植え替えたり肥料をやったり、
それはそれは慣れた手つきでかいがいしく世話を始めたところ、
年間を通じて栽培しているハーブたちまで
本当に生き生きしてくるから不思議!
ハワイはバラには暑すぎるのですが
雨上がりの今朝、
昨日つぼみだった『ディスタント・ドラムス』
が咲いていて大感激~~!!

つぼみの時はわずかに朱をふくんだ鮮やかな緋色なのに
咲いてみると紅茶色から淡いアプリコットに変わる不思議なばらです。
毎日表情が変化するところが
はかないバラを物語っているようですが
実はとても強い品種。
開花して数日経つとこんなパープルみを帯びたグレーに変わっていくのが
なんか女の人生みたい^^;)
右はしの小さな赤いつぼみが見えますか。
同じ房から出ているとは思えない色の変化。

園芸にかけては魔法使いのような母ですので
少し増やして帰って欲しいのですが贅沢すぎかしらん・・・
このところ帰ってくるとすぐバラに挨拶をしに庭に出て行ってしまいます。(笑)

小さなバラたちを育てることで癒される母と
愛でることで癒される娘です♪
両親の2ヶ月に及ぶハワイ滞在。
猛暑の横浜を避けるにはちょうど良い長さ♪
彼らが暇をもてあますほど元気なのは嬉しいけれど
毎日おしゃべりのお相手も出来かねる。
とりあえず仕事してますし^^;)
そこで。
園芸好きな母のためにバラの苗を買いました。
早速植え替えたり肥料をやったり、
それはそれは慣れた手つきでかいがいしく世話を始めたところ、
年間を通じて栽培しているハーブたちまで
本当に生き生きしてくるから不思議!
ハワイはバラには暑すぎるのですが
雨上がりの今朝、
昨日つぼみだった『ディスタント・ドラムス』
が咲いていて大感激~~!!

つぼみの時はわずかに朱をふくんだ鮮やかな緋色なのに
咲いてみると紅茶色から淡いアプリコットに変わる不思議なばらです。
毎日表情が変化するところが
はかないバラを物語っているようですが
実はとても強い品種。
開花して数日経つとこんなパープルみを帯びたグレーに変わっていくのが
なんか女の人生みたい^^;)
右はしの小さな赤いつぼみが見えますか。
同じ房から出ているとは思えない色の変化。

園芸にかけては魔法使いのような母ですので
少し増やして帰って欲しいのですが贅沢すぎかしらん・・・
このところ帰ってくるとすぐバラに挨拶をしに庭に出て行ってしまいます。(笑)

小さなバラたちを育てることで癒される母と
愛でることで癒される娘です♪
アメリカが独立して233回目の
バースデイをお祝いして来ました!

ニューオータニ・カイマナビーチホテル、
都レストランからの花火です♪
我家からも見える花火ですが
やはり少しでも近い方が年寄りたちが喜ぶのではないかと。
7月の会席はまぐろとひらまさのお造りから。

山芋かんの柚子飴がけ、子持ちシシャモと焼き唐辛子のみぞれ和えと夏の涼味が続きます。
焼きもろこしがおいしい~! 冷やしうなたま蒸し。ん~風流じゃ。

店内は花火見物の御仁で満席。ちなみに夕日も抜群です。

何と、アラモアナからの花火をバックにここカイマナビーチではカップルが式をあげていました!
ワタシも花火と相まって感動のもらい泣き

誓いのキスではまわりの人々やホテルの客室から拍手と歓声が!!
独立記念日の花火が背景の結婚写真だなんてステキ!!
夫曰く、「毎年アニバーサリーを忘れない素晴らしいアイディア」
(何回もケッコンしているといつだったか間違えちゃうんかい・・・?)
素晴らしい花火をスポンサーしてくれたアラモアナSCに感謝!!

貿易風の心地よいハワイで
小雨まじりの花日見物となりました。
あと何回こうして親子3代でこんな美しい花火見物ができるのでしょう・・・
思い出深い一夜になりました。
バースデイをお祝いして来ました!

ニューオータニ・カイマナビーチホテル、
都レストランからの花火です♪
我家からも見える花火ですが
やはり少しでも近い方が年寄りたちが喜ぶのではないかと。
7月の会席はまぐろとひらまさのお造りから。


山芋かんの柚子飴がけ、子持ちシシャモと焼き唐辛子のみぞれ和えと夏の涼味が続きます。
焼きもろこしがおいしい~! 冷やしうなたま蒸し。ん~風流じゃ。


店内は花火見物の御仁で満席。ちなみに夕日も抜群です。

何と、アラモアナからの花火をバックにここカイマナビーチではカップルが式をあげていました!
ワタシも花火と相まって感動のもらい泣き


誓いのキスではまわりの人々やホテルの客室から拍手と歓声が!!
独立記念日の花火が背景の結婚写真だなんてステキ!!
夫曰く、「毎年アニバーサリーを忘れない素晴らしいアイディア」
(何回もケッコンしているといつだったか間違えちゃうんかい・・・?)
素晴らしい花火をスポンサーしてくれたアラモアナSCに感謝!!

貿易風の心地よいハワイで
小雨まじりの花日見物となりました。
あと何回こうして親子3代でこんな美しい花火見物ができるのでしょう・・・
思い出深い一夜になりました。
昨日はこの夏、初めての
ラグジュアリー・ムーンライト・クルーズ
に行ってきました!
満月まであと二日。
それでもこんなに明るい水面。


サンドバーにいすを置いて
ムーン・ゲージング。
水面下には水中ライトをあててロマンチックな演出が・・・・

シャンパン片手にのんびりしてたら
時間超過してしまい、
6時に出航したのに
帰港したのは9時でした~~!!
浦島花子になった気分・・・・・

この日はアペタイザー・メニュー↑
月が大きかったけれど
時折雲に隠れてくれ
満点の星空も満喫することが出来ました。
心洗われた一夜でした・・・・♪
詳しくはコチラをクリック↓
キャプテン・ブルース 天国の海
ラグジュアリー・ムーンライト
ラグジュアリー・ムーンライト・クルーズ
に行ってきました!
満月まであと二日。
それでもこんなに明るい水面。


サンドバーにいすを置いて
ムーン・ゲージング。
水面下には水中ライトをあててロマンチックな演出が・・・・

シャンパン片手にのんびりしてたら
時間超過してしまい、
6時に出航したのに
帰港したのは9時でした~~!!
浦島花子になった気分・・・・・

この日はアペタイザー・メニュー↑
月が大きかったけれど
時折雲に隠れてくれ
満点の星空も満喫することが出来ました。
心洗われた一夜でした・・・・♪
詳しくはコチラをクリック↓
キャプテン・ブルース 天国の海
ラグジュアリー・ムーンライト
「キャプテン・ブルース 天国の海」が
テレビで放映されます!

取材に来てくださったのは
CMやドラマでおなじみの
横山めぐみさーん!

美人女優とツーショットでご満悦なのは
チーフキャプテンのキャプテン・スコット。
前夜からウィキペディアでめぐみさんのことを下調べなんかしちゃって
とおぉっても楽しみにしてました。
当日は「コレを仕事と呼んでいいのかっ!」っと大喜び。
単純なヤツです・・・
放映は7月中の日曜日のどれか。
こまめなチェックお願いします
詳しくはコチラをクリック!↓
朝日放送 『朝だ生です旅サラダ』

ここでお願ひ。
すぐに見ることの出来ない我々のために
どうぞ皆様、
見てくださいませ。
そしてご感想聞かせてください~~!!!
(どの週に放映されるかはまだ未定です・・・^^;)
マダムは神田正輝さまに見ていただけるのかと思うとドキドキだわよ
テレビで放映されます!

取材に来てくださったのは
CMやドラマでおなじみの
横山めぐみさーん!

美人女優とツーショットでご満悦なのは
チーフキャプテンのキャプテン・スコット。
前夜からウィキペディアでめぐみさんのことを下調べなんかしちゃって
とおぉっても楽しみにしてました。
当日は「コレを仕事と呼んでいいのかっ!」っと大喜び。
単純なヤツです・・・
放映は7月中の日曜日のどれか。
こまめなチェックお願いします

詳しくはコチラをクリック!↓
朝日放送 『朝だ生です旅サラダ』

ここでお願ひ。
すぐに見ることの出来ない我々のために
どうぞ皆様、
見てくださいませ。
そしてご感想聞かせてください~~!!!
(どの週に放映されるかはまだ未定です・・・^^;)
マダムは神田正輝さまに見ていただけるのかと思うとドキドキだわよ

きのうからワタシの両親がヨコハマから来て
2ヶ月の長期滞在が始まり
パーシャル同居に
うろたえているアキコです。
読者の皆様にはいかがおすごしですか・・・・・
さて、話しは変わって。
夏のメニューに変わったばかりの
「シェフ・マブロ」で、

ムスコの就職祝いをして来ました。
・・・ってムスコがそのキッチンにいる訳なので
ムスコ抜きで祝いました。

なぜかデザートからご紹介。
食感の違うチョコレートを楽しめるムース。
抹茶のソースを絡めていただくのがほんとうに美味。
次回行ってもまたコレがいただきとおございまする。
最初の方のコースのナイラギのフィレには
ウズラのポーチドエッグがかわいらしいく添えられてます。
ハワイセレブのローカル雑誌「ハワイ・マガジン」最新号の表紙になった一皿。

今日いただいたのはマルク・コランの
サントーバン・プルミエ・クリュ
ロブスターのポトフにぴったりです。

両親とも80才すぎても健康で
ハワイを楽しめるのにはほんとうに感謝。
安心して仕事ができるのも
彼らが健康だから・・・
無事でいるってとっても大事なコトなんですね。

この秋金婚式を迎えるふたり。
2ヶ月のハワイ滞在をうんと楽しんでもらいたいと思っています。
↓おまけ(^^;)

いでたち変わったキャプテン・ミッキー
この夏たくさんのファミリーが
素晴らしい思い出をハワイで作ることが出来ますよう
心からお祈りしてます

2ヶ月の長期滞在が始まり
パーシャル同居に
うろたえているアキコです。
読者の皆様にはいかがおすごしですか・・・・・
さて、話しは変わって。
夏のメニューに変わったばかりの
「シェフ・マブロ」で、

ムスコの就職祝いをして来ました。
・・・ってムスコがそのキッチンにいる訳なので
ムスコ抜きで祝いました。

なぜかデザートからご紹介。
食感の違うチョコレートを楽しめるムース。
抹茶のソースを絡めていただくのがほんとうに美味。
次回行ってもまたコレがいただきとおございまする。
最初の方のコースのナイラギのフィレには
ウズラのポーチドエッグがかわいらしいく添えられてます。
ハワイセレブのローカル雑誌「ハワイ・マガジン」最新号の表紙になった一皿。

今日いただいたのはマルク・コランの
サントーバン・プルミエ・クリュ
ロブスターのポトフにぴったりです。

両親とも80才すぎても健康で
ハワイを楽しめるのにはほんとうに感謝。
安心して仕事ができるのも
彼らが健康だから・・・
無事でいるってとっても大事なコトなんですね。

この秋金婚式を迎えるふたり。
2ヶ月のハワイ滞在をうんと楽しんでもらいたいと思っています。
↓おまけ(^^;)

いでたち変わったキャプテン・ミッキー
この夏たくさんのファミリーが
素晴らしい思い出をハワイで作ることが出来ますよう
心からお祈りしてます

