当社のヘビーリピーター、
ミホちゃんから届きました~~!!
瀬戸内限定、カルビーのじゃがりこお好み焼き味~~!!

パッケージの駄ジャレもおかし~~!!
キリンさんのかわいいパケッージ。
「食べだしたらキリンがないけぇ」だって~~!!(爆)
美味しくて美味しくて
あっと言う間に売り切れてしまいましたわよ!

日本のご当地お菓子はおいしいの~!
日本のマーケティング力はスゴイですね。
商品の工夫、研究、開発努力・・・
どれをとってもハワイは見習わなきゃなぁ!
ミホちゃんから届きました~~!!
瀬戸内限定、カルビーのじゃがりこお好み焼き味~~!!

パッケージの駄ジャレもおかし~~!!
キリンさんのかわいいパケッージ。
「食べだしたらキリンがないけぇ」だって~~!!(爆)
美味しくて美味しくて
あっと言う間に売り切れてしまいましたわよ!

日本のご当地お菓子はおいしいの~!
日本のマーケティング力はスゴイですね。
商品の工夫、研究、開発努力・・・
どれをとってもハワイは見習わなきゃなぁ!
実はジャンク大好きなキャプテン・ブルース♪
映画を見る前の小腹にすっぽり収まる量・・・
Big City Dinerのチリ・オン・ライスです~!
こちらは玄米も選べます♪

チーズ&オニオンはオプションですがぜひたっぷり。
このボリュームで$5.99♪
BIg City Diner
ハワイ中にいくつかありますが
ワードの映画館の方に行きました♪
1060 Auahi St # 4, Honolulu - (808) 591-8891
映画を見る前の小腹にすっぽり収まる量・・・
Big City Dinerのチリ・オン・ライスです~!
こちらは玄米も選べます♪

チーズ&オニオンはオプションですがぜひたっぷり。
このボリュームで$5.99♪
BIg City Diner
ハワイ中にいくつかありますが
ワードの映画館の方に行きました♪
1060 Auahi St # 4, Honolulu - (808) 591-8891
ウォルフガングズ・ステーキハウスで妙齢の美女達に囲まれて
ご満悦なキャプテン・ブルース・・・
なんちゃって。
今週はアメリカでは秘書週間といいまして上司がオフィスワーカーをランチに連れ出したり、
花やカードを贈り日頃の労をねぎらう週です。(アメリカではセクレタリーと言ったらオフィス内で働く人たちのこと)
昨年までは文字通り「セクレタリー・デイ」と呼ばれていましたが
今年から
「アドミニストレイティブ・プロフェッショナルズ・ウィーク」と名称が変わり期間も長くなりました。
で、社長のキャプテン・ブルースとワタクシで、
オフィススタッフを連れての楽しいランチでした~~!!

フランスパンにはさまったステーキサンドはポテトとオニオンリングが上級!

こちらにお邪魔したらすテークを食べなくっちゃ!
骨付き~~!!

とっても上等なロブスターのサラダ・・・・
キャプテン・ブルースはこのサラダがお昼ご飯。

オパカパカのバターソテー、ケパース風味、マヒマヒにあらず。
マヒマヒより断然柔らか~!
デザートはかなりいいです!
甘さ控えめ♪
添えられてるのはシュラッグと呼ばれる7分だての生クリーム。
創業者のウォルフガング氏はオーストリア人ですので。
チーズケーキ、キーライムパイ♪

アップルシュトゥルーデル、チョコレートケーキ♪♪

どれもとってもストロングなコーヒーに良く合います。
コーヒー、とても美味。

メールや電話で皆さんの予約に対応しているのがこちらのスタッフ↑
今朝のラジオではDJが「あなたの命の次に大切な人たち」と形容していて爆笑しましたが
ほんとにウチのオフィスでは彼女達がいないとツアーがまわって行きません!
まさに本当に大切なオフィススタッフでーす♡
ご満悦なキャプテン・ブルース・・・
なんちゃって。
今週はアメリカでは秘書週間といいまして上司がオフィスワーカーをランチに連れ出したり、
花やカードを贈り日頃の労をねぎらう週です。(アメリカではセクレタリーと言ったらオフィス内で働く人たちのこと)
昨年までは文字通り「セクレタリー・デイ」と呼ばれていましたが
今年から
「アドミニストレイティブ・プロフェッショナルズ・ウィーク」と名称が変わり期間も長くなりました。
で、社長のキャプテン・ブルースとワタクシで、
オフィススタッフを連れての楽しいランチでした~~!!

フランスパンにはさまったステーキサンドはポテトとオニオンリングが上級!

こちらにお邪魔したらすテークを食べなくっちゃ!
骨付き~~!!

とっても上等なロブスターのサラダ・・・・
キャプテン・ブルースはこのサラダがお昼ご飯。

オパカパカのバターソテー、ケパース風味、マヒマヒにあらず。
マヒマヒより断然柔らか~!
デザートはかなりいいです!
甘さ控えめ♪
添えられてるのはシュラッグと呼ばれる7分だての生クリーム。
創業者のウォルフガング氏はオーストリア人ですので。
チーズケーキ、キーライムパイ♪


アップルシュトゥルーデル、チョコレートケーキ♪♪


どれもとってもストロングなコーヒーに良く合います。
コーヒー、とても美味。

メールや電話で皆さんの予約に対応しているのがこちらのスタッフ↑
今朝のラジオではDJが「あなたの命の次に大切な人たち」と形容していて爆笑しましたが
ほんとにウチのオフィスでは彼女達がいないとツアーがまわって行きません!
まさに本当に大切なオフィススタッフでーす♡
今日のおうちご飯♪
・・・・とか言っちゃって。
カハラモールのWHOLE FOODSでお惣菜買いました。(^^;)
ロティスリー・オーガニック・チキンです、おいしかった~~~!!
平たく言って、「鶏の丸焼き」ですね。
いろんなハーブがとてーも良い香りを放っております。

こんな袋に丸ごと、ゴソッと入ってます。
一羽$10.99也。
家族3人で食べましたが、もちろん余る・・・残りは翌日のスープに。

不良主婦のワタクシは紙皿ごと盛りつけ(^^:)
良い子の主婦の貴女はローズマリーやパセリでウツクしく飾ってね

なんて簡単なご飯でしょう
働く主婦のご飯のしたくはこんなよね。
調理時間10分っ。
・・・って、調理してないし・・・
おいしくて早くてヤスい!
大満足の夕ごはんにハワイの夜は更けてゆきます・・・・
・・・・とか言っちゃって。
カハラモールのWHOLE FOODSでお惣菜買いました。(^^;)
ロティスリー・オーガニック・チキンです、おいしかった~~~!!
平たく言って、「鶏の丸焼き」ですね。
いろんなハーブがとてーも良い香りを放っております。

こんな袋に丸ごと、ゴソッと入ってます。
一羽$10.99也。
家族3人で食べましたが、もちろん余る・・・残りは翌日のスープに。

不良主婦のワタクシは紙皿ごと盛りつけ(^^:)
良い子の主婦の貴女はローズマリーやパセリでウツクしく飾ってね


なんて簡単なご飯でしょう

働く主婦のご飯のしたくはこんなよね。
調理時間10分っ。
・・・って、調理してないし・・・

おいしくて早くてヤスい!
大満足の夕ごはんにハワイの夜は更けてゆきます・・・・
乙女のランチにオススメです。
アラモアナセンターにあるノードストロームのカフェに行ってきました。
・・・・アタシはハズバンドと行ったけどさ。
婦人洋品売場の近くにあるので
圧倒的に女性が多いです。
11時30分にはもういっぱい。
あとは並んで食べるしかないので
ランチの時間をはずすか
11時には入った方がベター。
トマトのビスクにはパルミジャーノのフランスパンが付きます。
これが美味しい♪

こってりしたキノコのラビオリ。

地味なルックスですが
めっちゃクチャおいしいターキーのパニーニ。

女性が多いこのカフェ、とても美味しいのと
サービスが良いのでよく利用するカフェです。
ブース席の居心地抜群で
長居するつもりの方には最適です!
アラモアナセンターにあるノードストロームのカフェに行ってきました。
・・・・アタシはハズバンドと行ったけどさ。
婦人洋品売場の近くにあるので
圧倒的に女性が多いです。
11時30分にはもういっぱい。
あとは並んで食べるしかないので
ランチの時間をはずすか
11時には入った方がベター。
トマトのビスクにはパルミジャーノのフランスパンが付きます。
これが美味しい♪

こってりしたキノコのラビオリ。

地味なルックスですが
めっちゃクチャおいしいターキーのパニーニ。

女性が多いこのカフェ、とても美味しいのと
サービスが良いのでよく利用するカフェです。
ブース席の居心地抜群で
長居するつもりの方には最適です!
こーゆーのを待ってたんです!!!
本格的なマクロビオティック・レストラン
その名も『HALE』(ハレ)です!

またしてもハワイブログ界の重鎮、JOECOOLさんのブログで教えてもらいました!
最初に言ってしまうと
めっちゃ、大当たり☆なんでした~~!!!!
わたくし、最近酒の量をですね、減らすよう夫から通達がありまして・・・・
休肝日を作っております。(涙)
で、今日はざくろのお茶。
悪くない、ってかエエカンジ。

まずはブラックマッシュルームのスープ、あぁ、五臓六腑にしみわたる~・・・

大きなボウルででてくる日替わり味噌汁もすっごいおいしさ、です。
みそが美味。(おさしん、ボケてたのでまた今度)
人気の美味しいものが少しづついただけるセットメニューもありますが
今日はアラカルトでオノのグリルを。
オノ自体はもともと油の少ない魚なのであっさりしていますが
付け合せの野菜の味の濃さがちゃうねんで~~~!!!

ここは野菜がおいしい!
とても丁寧に作られていて、カラダにいい感じなんです。
大根のソテーは絶品です。

キャプテン・ブルースもオノ・バーガーを。
付け合せポテトチップス、オヤツにほしひ・・・
小ぶりのとうもろこしの甘さといったら!

デザミントティーの寒天。
美しくておいしくて甘さメッチャ控えお口さっぱり、いい気分♪

ランチも品数豊富。
黒板に書いてあるところがカフェ風でオサレ。

店内はカイのときとほとんどいっしょ。
でもなぜかもっと落ち着きます。

社長やマネージャーのユカちゃんをはじめ
メンバーはカイのとき、そのまま。

ワタシはビーガンではないけれど
こちらのビーガン・メニューは本当に充実しています♪
特筆すべきは材料のすべてがオーガニックなこと。
お子ちゃまにも安心して食べてもらえる安全なものばかり。
LAのメルローズアベニューにある筋金入りのマクロビカフェ、チャヤにコンセプトが似てるーと思いきや、メインスタッフはまさにそのチャヤからの興しいれだそう。
うれしーーーー!
もうロスアンジェルスまで行かずとも、
本格マクロビご飯がいただけるなんて~~!!
本当に美味しくてこの量を感触してしまいましたわよ。
美しくなりたい方、健康になりたあなた、
通いましょう(笑)

『HALE』
http://www.halemacro.com/home/
1427 Makaloa Street
Honolulu, HI 96814
808-944-1515
本格的なマクロビオティック・レストラン
その名も『HALE』(ハレ)です!

またしてもハワイブログ界の重鎮、JOECOOLさんのブログで教えてもらいました!
最初に言ってしまうと
めっちゃ、大当たり☆なんでした~~!!!!
わたくし、最近酒の量をですね、減らすよう夫から通達がありまして・・・・
休肝日を作っております。(涙)
で、今日はざくろのお茶。
悪くない、ってかエエカンジ。

まずはブラックマッシュルームのスープ、あぁ、五臓六腑にしみわたる~・・・

大きなボウルででてくる日替わり味噌汁もすっごいおいしさ、です。
みそが美味。(おさしん、ボケてたのでまた今度)
人気の美味しいものが少しづついただけるセットメニューもありますが
今日はアラカルトでオノのグリルを。
オノ自体はもともと油の少ない魚なのであっさりしていますが
付け合せの野菜の味の濃さがちゃうねんで~~~!!!

ここは野菜がおいしい!
とても丁寧に作られていて、カラダにいい感じなんです。
大根のソテーは絶品です。

キャプテン・ブルースもオノ・バーガーを。
付け合せポテトチップス、オヤツにほしひ・・・
小ぶりのとうもろこしの甘さといったら!

デザミントティーの寒天。
美しくておいしくて甘さメッチャ控えお口さっぱり、いい気分♪

ランチも品数豊富。
黒板に書いてあるところがカフェ風でオサレ。

店内はカイのときとほとんどいっしょ。
でもなぜかもっと落ち着きます。

社長やマネージャーのユカちゃんをはじめ
メンバーはカイのとき、そのまま。

ワタシはビーガンではないけれど
こちらのビーガン・メニューは本当に充実しています♪
特筆すべきは材料のすべてがオーガニックなこと。
お子ちゃまにも安心して食べてもらえる安全なものばかり。
LAのメルローズアベニューにある筋金入りのマクロビカフェ、チャヤにコンセプトが似てるーと思いきや、メインスタッフはまさにそのチャヤからの興しいれだそう。
うれしーーーー!
もうロスアンジェルスまで行かずとも、
本格マクロビご飯がいただけるなんて~~!!
本当に美味しくてこの量を感触してしまいましたわよ。
美しくなりたい方、健康になりたあなた、
通いましょう(笑)

『HALE』
http://www.halemacro.com/home/
1427 Makaloa Street
Honolulu, HI 96814
808-944-1515
この花の名前をおしえてください!

カネオヘ湾のワタシたちのハーバーの近くには
この美しいツル性の花が群生してるところがあります。
下は高さ20mにも及ぶマングローブの木に群生する姿で圧巻です。

ずーっとクレマチスだと思っていたら
花芯がチガう・・・。
ハワイの植物にめっちゃ詳しい当社のドライバー、じゅんさんでも分からない・・・
悩んで死にそーです。
あぁ、どなたかお助けを!
撮影:JUN FUKUDA

カネオヘ湾のワタシたちのハーバーの近くには
この美しいツル性の花が群生してるところがあります。
下は高さ20mにも及ぶマングローブの木に群生する姿で圧巻です。

ずーっとクレマチスだと思っていたら
花芯がチガう・・・。
ハワイの植物にめっちゃ詳しい当社のドライバー、じゅんさんでも分からない・・・
悩んで死にそーです。
あぁ、どなたかお助けを!
撮影:JUN FUKUDA
なんと!アニメ映画界の巨匠が
キャプテン・ブルース 天国の海にお越し下さいましたよ~~!!
出過ぎなくらいのサンドバー、今日もきれーーーーな一日でした♪

監督を連れてきてくれたJ・WAVEアナウンサーの内田佐智子さんと
フィアンセのハワイアンムージシャンのパリさん、そして監督と。
特別参加のワンちゃん、ペペ君も!
高い雲と低い雲のコントラストが美しかった~~!!

監督とのツーショット♪

アニメ・コンベンションのゲストスピーカーでした。
さて気になるコチラの監督とは・・・
アニメ「ガンダム」や「バブルガムクライシス」の荒巻伸志監督です。
サンドバーで独占インタビューしちゃいましたが
『大好きなことを仕事にできて、それを人に喜んでもらえるのがとても幸せ』だと
おっしゃっていて、
キャプテン・ブルースと同じ事言う~、と思いました。
好きな事を仕事にしている人の笑顔には
ゆとりというか余裕というか、
あせりやストレスの無い、まったりしたムードが漂っていて
いっしょにいるとなぜか落ち着きます。
大好きなことを仕事にできる人は生涯幸せかもね♪
キャプテン・ブルース 天国の海にお越し下さいましたよ~~!!
出過ぎなくらいのサンドバー、今日もきれーーーーな一日でした♪

監督を連れてきてくれたJ・WAVEアナウンサーの内田佐智子さんと
フィアンセのハワイアンムージシャンのパリさん、そして監督と。
特別参加のワンちゃん、ペペ君も!
高い雲と低い雲のコントラストが美しかった~~!!

監督とのツーショット♪

アニメ・コンベンションのゲストスピーカーでした。
さて気になるコチラの監督とは・・・
アニメ「ガンダム」や「バブルガムクライシス」の荒巻伸志監督です。
サンドバーで独占インタビューしちゃいましたが
『大好きなことを仕事にできて、それを人に喜んでもらえるのがとても幸せ』だと
おっしゃっていて、
キャプテン・ブルースと同じ事言う~、と思いました。
好きな事を仕事にしている人の笑顔には
ゆとりというか余裕というか、
あせりやストレスの無い、まったりしたムードが漂っていて
いっしょにいるとなぜか落ち着きます。
大好きなことを仕事にできる人は生涯幸せかもね♪
今日、ウェブでニュースを見て飛び込んできた衝撃映像です。(なんちゃって)
アンビリーバボーにでる前に感動のお裾分け♪
イギリスの人気テレビ番組に
「Britain Got Talent」という“スター誕生イギリス版”がありますが先週の土曜日に放送されてから
イギリスのみならず全米をも感動させた恐るべき
「47才・キス未経験・無職・歌手志望」
というおばたまの
こんな感動のビデオが!

↓ビデオは下をクリックすると開きます♪
Britains Got Talent 2009 Susan Boyle 47 Year Old Singer
マダムもめっちゃ、感動したのでご紹介です。
その名もスーザン・ボイルさん。
「無敵のおばはんや」ってとこでしょうか・・・
キョーレツなルックスでどんな歌声を披露してくれるのでしょう!
「12才の時から歌手になるのが夢だった」というもうすぐ48歳にならんとする
このおばさまが観客のみならず審査員歴3年の審査員たちを
「今までにこんなにショックだったことは無い・・・」と絶句させたパフォーマンスがコレです。
マダムもキャプテンも何度も繰り返し見てしまいました。
まずは見てみて!
皆様、47才でも遅くないわよぉ~~!!
って、ワタシに言い聞かせてる・・・?
アンビリーバボーにでる前に感動のお裾分け♪
イギリスの人気テレビ番組に
「Britain Got Talent」という“スター誕生イギリス版”がありますが先週の土曜日に放送されてから
イギリスのみならず全米をも感動させた恐るべき
「47才・キス未経験・無職・歌手志望」
というおばたまの
こんな感動のビデオが!

↓ビデオは下をクリックすると開きます♪
Britains Got Talent 2009 Susan Boyle 47 Year Old Singer
マダムもめっちゃ、感動したのでご紹介です。
その名もスーザン・ボイルさん。
「無敵のおばはんや」ってとこでしょうか・・・
キョーレツなルックスでどんな歌声を披露してくれるのでしょう!
「12才の時から歌手になるのが夢だった」というもうすぐ48歳にならんとする
このおばさまが観客のみならず審査員歴3年の審査員たちを
「今までにこんなにショックだったことは無い・・・」と絶句させたパフォーマンスがコレです。
マダムもキャプテンも何度も繰り返し見てしまいました。
まずは見てみて!
皆様、47才でも遅くないわよぉ~~!!
って、ワタシに言い聞かせてる・・・?
オフィスのご近所なのでよく行くコーヒーショップ、
サチュラさん
ロイヤルハワイアン・ショッピングセンターのA館とB館の間にあります。
ここのペストリーはとても種類が少ないのですが
毎朝違うものがあり、とてもとてもおいしい。
時にリンゴだったり、オレンジだったり
今日は待っていた
パイナップルのペストリー♪

パイナップルの焼き目が香ばしい♪
目の前はロイヤルハワイアンSCのステキなや詩の木陰。

このフレンチトーストも絶品です。
ホテルのヘビーな朝ご飯に飽きたら
紙コップのグルメコーヒーとここのペストリーの朝ご飯はとてもおとくですよ♪

早朝のワイキキの散歩は本当に気持ちイイです!
ガイドブック片手にその日のスケジュールを立てるには最適なシチュエーション。
実は私が大事なプレゼンの前やミーティングまでの時間をつぶすところでもあります。
大きな木の下は本当に心が落ち着きます☆
サチュラさん
ロイヤルハワイアン・ショッピングセンターのA館とB館の間にあります。
ここのペストリーはとても種類が少ないのですが
毎朝違うものがあり、とてもとてもおいしい。
時にリンゴだったり、オレンジだったり
今日は待っていた
パイナップルのペストリー♪

パイナップルの焼き目が香ばしい♪
目の前はロイヤルハワイアンSCのステキなや詩の木陰。

このフレンチトーストも絶品です。
ホテルのヘビーな朝ご飯に飽きたら
紙コップのグルメコーヒーとここのペストリーの朝ご飯はとてもおとくですよ♪

早朝のワイキキの散歩は本当に気持ちイイです!
ガイドブック片手にその日のスケジュールを立てるには最適なシチュエーション。
実は私が大事なプレゼンの前やミーティングまでの時間をつぶすところでもあります。
大きな木の下は本当に心が落ち着きます☆
こんにちは!
天国の海ツアークルーのリサです☆
ハワイに「KANE MAGAZINE」というファッション誌があります。
(ちなみに、ハワイ語でKANE=男)
先日、そのKANE MAGAZINEのファッションショーがあり、
なんと!そのファッションショーに
ウチの大人気クルー
Zimran君がモデルとして出演いたしました!

ということで、わが天国の海ツアースタッフ若手衆が
社を代表して応援に行ってまいりました♪

会場にはカメラマン十数人!そして、若いロコの女性たちで大混雑でした。
その子たちに負けず、押しつぶされそうになりながら、
次から次と出てくる「イケメン☆」たちに私たちはクギづけでした・・・笑

さてさて、期待のZim君は、海にいるときとはまた違う雰囲気~♪
自分の同僚とは思えないオーラを出しちゃってました・・・。
しかも!
Zim君が登場すると、
フラッシュの数と女の子たちの悲鳴(?)がとにかくスゴイ!!!
他のモデルさんたちとはあきらかに違ったのですっ!!!
(注:身内びいきではなくて、ホントにっ!)

私たちもZim君に一生懸命、手振ってみたけど・・・、
若者たちのパワーに完全にかき消されてしまった私たち。
そして、な~んか、Zim君が遠~く感じた夜でした・・・。
でも、ショーの後にはしっかり写真撮影☆
(この写真、スタッフみんな、見たこともないものすごい笑顔してます・・・)

このブログご覧の皆さん♪
こんなイケメンがクルーとして働く、天国の海にぜひ遊びに来てくださいねっ!
海で見るZim君は、もっともーっとカッコイイんです。
なんといっても
彼はライフガード、海がとっても似合うんです☆
お待ちしてまぁ~す!
天国の海ツアークルーのリサです☆
ハワイに「KANE MAGAZINE」というファッション誌があります。
(ちなみに、ハワイ語でKANE=男)
先日、そのKANE MAGAZINEのファッションショーがあり、
なんと!そのファッションショーに
ウチの大人気クルー
Zimran君がモデルとして出演いたしました!

ということで、わが天国の海ツアースタッフ若手衆が
社を代表して応援に行ってまいりました♪

会場にはカメラマン十数人!そして、若いロコの女性たちで大混雑でした。
その子たちに負けず、押しつぶされそうになりながら、
次から次と出てくる「イケメン☆」たちに私たちはクギづけでした・・・笑

さてさて、期待のZim君は、海にいるときとはまた違う雰囲気~♪
自分の同僚とは思えないオーラを出しちゃってました・・・。
しかも!
Zim君が登場すると、
フラッシュの数と女の子たちの悲鳴(?)がとにかくスゴイ!!!
他のモデルさんたちとはあきらかに違ったのですっ!!!
(注:身内びいきではなくて、ホントにっ!)

私たちもZim君に一生懸命、手振ってみたけど・・・、
若者たちのパワーに完全にかき消されてしまった私たち。
そして、な~んか、Zim君が遠~く感じた夜でした・・・。
でも、ショーの後にはしっかり写真撮影☆
(この写真、スタッフみんな、見たこともないものすごい笑顔してます・・・)

このブログご覧の皆さん♪
こんなイケメンがクルーとして働く、天国の海にぜひ遊びに来てくださいねっ!
海で見るZim君は、もっともーっとカッコイイんです。
なんといっても
彼はライフガード、海がとっても似合うんです☆
お待ちしてまぁ~す!
前略 JOECOOL様
貴殿のブログで取り上げてらした
ウワサのプレートランチ屋に行って参りやした。

おっさられた通り11時ですでにランチを買いに来る人タチの列が。

店の前には空き箱が山積み、実に気取りの無い店構えなんですね。

たくさんのメニューがあるのですが頭上の写真のナンバーでオーダーする方も多く、

前の方がオーダーされたヒバチチキン・コンボなるものをワタクシもマネ。

鶏ももを開いてグリルしたものが3枚、それはそれはこってりしたBBQソースをかぶって素晴らしい香りを解き放っています。
ソレにも増して美味なのは向こう側の海老フライ(に見えないけど)!
カリカリ衣に新鮮なエビのフライはホカホカのご飯にぴったりでした。
あぁ、JOEさんよ、アナタにこの香りを届けたい・・・!
「今日のスペシャル」も常連さんのためにありますが、
BBQものが人気なようです。

ポークチョップも人気な様子でしたが・・・ちっと固い(^^;

二つに飲み物つけて$18くらい、プレートランチにしては高めですが量も多いです。
帰る頃にはデッキの上に乗り切らないほどの行列が出来ていてちょっと賑やか。
この交差点は人目を引きますね。
今日はこの辺りのティント屋さんに新しいバスのために来てみましたが
ちょうど良い塩梅にオナカが空いて来たので寄ってみました。
写真だけでジッサイに体験すること無く通り過ぎてしまったJOEさんのかわりに食べて来てあげました。
なになに、礼にはおよびません。
また美味しい情報をヨロシクお願いします。
ハワイブログ界の重鎮、JOECOOLさんへ
大満足の明子より。
かしこ
P.S.
そうそう、この辺はハイクライムエリア、ハワイの道に明るいJOEさんとはいえ
暗くなってからのドライブはなさいませんよう・・・
BOB'S BBQ
1366 Dillingham Blvd.
Honolulu, HI 96817
808-842-3663
貴殿のブログで取り上げてらした
ウワサのプレートランチ屋に行って参りやした。

おっさられた通り11時ですでにランチを買いに来る人タチの列が。

店の前には空き箱が山積み、実に気取りの無い店構えなんですね。

たくさんのメニューがあるのですが頭上の写真のナンバーでオーダーする方も多く、

前の方がオーダーされたヒバチチキン・コンボなるものをワタクシもマネ。

鶏ももを開いてグリルしたものが3枚、それはそれはこってりしたBBQソースをかぶって素晴らしい香りを解き放っています。
ソレにも増して美味なのは向こう側の海老フライ(に見えないけど)!
カリカリ衣に新鮮なエビのフライはホカホカのご飯にぴったりでした。
あぁ、JOEさんよ、アナタにこの香りを届けたい・・・!
「今日のスペシャル」も常連さんのためにありますが、
BBQものが人気なようです。

ポークチョップも人気な様子でしたが・・・ちっと固い(^^;

二つに飲み物つけて$18くらい、プレートランチにしては高めですが量も多いです。
帰る頃にはデッキの上に乗り切らないほどの行列が出来ていてちょっと賑やか。
この交差点は人目を引きますね。
今日はこの辺りのティント屋さんに新しいバスのために来てみましたが
ちょうど良い塩梅にオナカが空いて来たので寄ってみました。
写真だけでジッサイに体験すること無く通り過ぎてしまったJOEさんのかわりに食べて来てあげました。
なになに、礼にはおよびません。
また美味しい情報をヨロシクお願いします。
ハワイブログ界の重鎮、JOECOOLさんへ
大満足の明子より。
かしこ
P.S.
そうそう、この辺はハイクライムエリア、ハワイの道に明るいJOEさんとはいえ
暗くなってからのドライブはなさいませんよう・・・
BOB'S BBQ
1366 Dillingham Blvd.
Honolulu, HI 96817
808-842-3663