立冬ですね。ワイキキのコーヒーショップに座っていると
あまりにもほほをなでる貿易風が甘くて
季節を忘れてしまいそう、ウフ
・・・・空き缶が飛んで来る前にやめます。
お布団にまだまだいたいと願う朝、
日本の、あるいはメインランドの皆様にはいかがお過ごしですか。
日本でたくさん撮って来たおサシンを眺めては
ナマ唾の止まらないマダムです。
立冬と言えば
一段と魚のウマくなる季節ですわね。
ヨコハマでこんなお寿司やさんに連れてっていただいちゃいましたぁぁ・・・!!
戸塚は矢部の住宅街にある一見、フツーのご近所寿司屋さん。
ところが実力も気合いも違った~~!!

どデカイまな板に乗ってやって来た
秋の日本の味覚の美しいことよ!
そしてもちろん美味なることよ!!!
もちろん一切れだって残しません。
寿司通の友人たちとの宴会です。
運ばれるなり
『ぁ、大将、カサゴの刺身じゃん!』だって~!
刺身見て分かるほど
毎日食べてんですかぁ!!!

ほぼ全員がすごいザル。
で、ワタクシも飲み過ぎまして。
どうよ、この色、この量・・・
ハワイに帰って社会復帰できるかホント不安に・・・

目の前の2歳児のよくお召し上がりになられること。
友人から「ヨコハマ来たらウマい寿司ごちそうしますよ」と言われ続けて15年。
その間に彼は世界中で仕事してたりして
やっとかなったお約束。
寿司のウマさはフツーではありませんが
おしゃべりで酒豪の仲間は人生の一番のごちそう!
一ヶ月前にハワイで集った仲間がヨコハマで再集合。
忘れられない楽しいひと夜になりました。
出かける前のホテル外からのみなとみらい風景。

帰って来て
ホテルからの夜景。

住宅街のお寿司屋さんにしてこの実力、
あぁ、ヨコハマの底力・・・
とっても粋なお寿司屋さんです。
横須賀線、東海道線 戸塚駅からタクシーで5分。
今回の日本は行きつけにしたい店ばかり!
福寿司 住所:〒244-0002 神奈川県横浜市戸塚区矢部町1026
電話:045-861-5393