今日のカネオヘ・サンドバーはこんな。
ハルコのベストビーチツアーでは、女優の相楽晴子さんが週1回だけご自分のご近所オアフ島東海岸のお気に入りスポットにお客様をお連れしてます。

ハルコツアーのお手伝いに行って参りました。
フォトジャーナリストのハルコさんはこんな風に↑一眼レフでお客様を激写します。
ハルコさんの娘、ジョイちゃんはお客様のおこちゃまを引っ張ったりで忙しい・・・

キャプテン・ブルースが撮るお客さマの I さんファミリー。
ご主人、女性軍に囲まれてのツーショット!
お嬢さんのサキちゃんは8歳児なのにハワイ歴十数回だって~~~!!!
新婚旅行は月旅行かい・・・?
しかも泳ぎも半端じゃなくウマい。
スイミングのレッスンはもちろん赤ちゃんの“水慣れクラス”からだそうで。
こーゆーお嬢サマを嫁にもらう方はガンバらないと!
・・・まだ先の話ですが。

ひとり人生を見つめ直す(?)ご主人・・・

キャプテン・ブルース、孫をお膝においてボートの運転・・・じゃなくってー!
お客様のりゅうきクン。
握ったハンドル離さないもんだからキャプテン・ブルースのお膝にずーっと乗ってました。
ええのぉマダムにもやって、なんちって。

ハンドルフェチなリュウキくんは「大きくなったらボート買ってあげる」ってパパに言ってました。
4歳児にしてこの親孝行ぶりよ!
今日もサンドバーはため息が出るほどの美しさ・・・
参加した一人一人の思い出の1日になりました。
ホントは地元の人々のようにヨットでキャンプした~い!!!

ハルコのベストビーチツアー
詳しくは「キャプテン・ブルース 天国の海」ホームページでどうぞ
ぎょっへーー!!!と書きたかったくらい今日のサンドバーは美しく、
あいかわらずワタシたちを癒してくれました。
この日参加の新婚さん一組はご主人が前夜飲み過ぎて朝、夫婦喧嘩でスタートしたそう。
でも帰りには二人で手をつないで帰ってた、とハルコちゃんから報告が。
サンドバーってやっぱりフシギ・・・
・・・・・・アナタはココを
クリックすると癒されます・・・
ハルコのベストビーチツアーでは、女優の相楽晴子さんが週1回だけご自分のご近所オアフ島東海岸のお気に入りスポットにお客様をお連れしてます。

ハルコツアーのお手伝いに行って参りました。

フォトジャーナリストのハルコさんはこんな風に↑一眼レフでお客様を激写します。
ハルコさんの娘、ジョイちゃんはお客様のおこちゃまを引っ張ったりで忙しい・・・

キャプテン・ブルースが撮るお客さマの I さんファミリー。
ご主人、女性軍に囲まれてのツーショット!
お嬢さんのサキちゃんは8歳児なのにハワイ歴十数回だって~~~!!!
新婚旅行は月旅行かい・・・?
しかも泳ぎも半端じゃなくウマい。
スイミングのレッスンはもちろん赤ちゃんの“水慣れクラス”からだそうで。
こーゆーお嬢サマを嫁にもらう方はガンバらないと!
・・・まだ先の話ですが。

ひとり人生を見つめ直す(?)ご主人・・・

キャプテン・ブルース、孫をお膝においてボートの運転・・・じゃなくってー!
お客様のりゅうきクン。
握ったハンドル離さないもんだからキャプテン・ブルースのお膝にずーっと乗ってました。
ええのぉマダムにもやって、なんちって。


ハンドルフェチなリュウキくんは「大きくなったらボート買ってあげる」ってパパに言ってました。
4歳児にしてこの親孝行ぶりよ!
今日もサンドバーはため息が出るほどの美しさ・・・
参加した一人一人の思い出の1日になりました。
ホントは地元の人々のようにヨットでキャンプした~い!!!

ハルコのベストビーチツアー
詳しくは「キャプテン・ブルース 天国の海」ホームページでどうぞ
ぎょっへーー!!!と書きたかったくらい今日のサンドバーは美しく、
あいかわらずワタシたちを癒してくれました。
この日参加の新婚さん一組はご主人が前夜飲み過ぎて朝、夫婦喧嘩でスタートしたそう。
でも帰りには二人で手をつないで帰ってた、とハルコちゃんから報告が。
サンドバーってやっぱりフシギ・・・

・・・・・・アナタはココを

今日、とぉ~ってもオイスィハワイアン・ケーキを発見しましたざます!
おなじみサチュラの『パイナップル・マンゴーケーキ』!($7.50)

このトロピカルな彩りが舌にも目にもうるわしいケーキは20cmほどと小型でかわいいサイズ。
パイナップルとマンゴー、アーモンドとくるみ、そしてピスタチオで飾られて何とも言えないハワイアンなムードがただようタダモノでないケーキです。
日持ちのする焼き菓子ですからお土産にもぴったり!
ラッピングからして高級感たっぷりですがこれで$7.50はとってもお手頃に感じるハイソなお味
。

スライスするとキレイなパイナップルやマンゴーが顔をのぞかせる愛らしさ!
ちょっと病みつきになりそな手軽さです。

キャプテン・ブルースの大好物はこちらのコロネ。($2.50)
パイ皮がさっくりしていてあぁ、うれしぃ・・・
今日はチョコバナナと抹茶の二つのフレーバーが。
チョコバナナの方は車の中でつまみ食いしてあっと言う間に消滅。
残された一つのコロネを夕方お茶に来てくれた相楽晴子&ゲーリー夫妻とわけて食べました。
ええ、ケチって呼んでいただいてけっこーよ。
しもじも出身マダムは見栄張れませんの・・・

Satura Cakes
Ward Centre
1200 Ala Moana Blvd. Bld 6, Suite 601 Honolulu, Hawaii 96814
Tel: (808)537-1206 Fax: (808) 537-1208
Mon-Thurs: 8am - 10pm
Fri: 8am - 11pm
Sat: 9am-11pm
Sun: 9am-10pm
グルメなあなたもそんなこたぁどーでもいいアナタもご訪問、とてもありがたいです。
アナタの1ポチで↓なんちゃってマダムは明日も頑張れます。
おなじみサチュラの『パイナップル・マンゴーケーキ』!($7.50)

このトロピカルな彩りが舌にも目にもうるわしいケーキは20cmほどと小型でかわいいサイズ。
パイナップルとマンゴー、アーモンドとくるみ、そしてピスタチオで飾られて何とも言えないハワイアンなムードがただようタダモノでないケーキです。
日持ちのする焼き菓子ですからお土産にもぴったり!
ラッピングからして高級感たっぷりですがこれで$7.50はとってもお手頃に感じるハイソなお味
。

スライスするとキレイなパイナップルやマンゴーが顔をのぞかせる愛らしさ!
ちょっと病みつきになりそな手軽さです。

キャプテン・ブルースの大好物はこちらのコロネ。($2.50)
パイ皮がさっくりしていてあぁ、うれしぃ・・・
今日はチョコバナナと抹茶の二つのフレーバーが。
チョコバナナの方は車の中でつまみ食いしてあっと言う間に消滅。
残された一つのコロネを夕方お茶に来てくれた相楽晴子&ゲーリー夫妻とわけて食べました。
ええ、ケチって呼んでいただいてけっこーよ。
しもじも出身マダムは見栄張れませんの・・・

Satura Cakes
Ward Centre
1200 Ala Moana Blvd. Bld 6, Suite 601 Honolulu, Hawaii 96814
Tel: (808)537-1206 Fax: (808) 537-1208
Mon-Thurs: 8am - 10pm
Fri: 8am - 11pm
Sat: 9am-11pm
Sun: 9am-10pm
グルメなあなたもそんなこたぁどーでもいいアナタもご訪問、とてもありがたいです。
アナタの1ポチで↓なんちゃってマダムは明日も頑張れます。
今月初めに『キャプテン・ブルース 天国の海ツアー』に来てくださったFM、J・WAVEのパーソナリティー、内田佐知子さんのブログ『カラーズ・オブ・ハワイ』に関東での放送と合わせてご紹介いただきましたよ!

一番左が番組ディレクターの志穂さん、左から2番目が佐知子さん。
人気ブロガーグーチャンのコメントで教えていたいただきました。

すばらしい写真とのレポートになってます、皆様もぜひ生レポ見てみて!
放送は残念ながら聞くことは出来ませんでしたが番組CDを送ってくださるそうで楽しみ!
そしてなんと!
この内田佐知子さんがダイヤモンドビック社からハワイ本を上梓されるそう。
どんなステキな本になるのかな~!

さて突然ですが今日から我が家はキャプテンとワタシの二人っきりなの~!
お子たちが皆それぞれの日程で日本へ行っております。
ひっさしぶりぶりの二人の世界ーーー!!!
(何を興奮しておる・・・)
それぞれが子連れの再婚同士、ケッコンした時からコブがいくつも。
あぁ、あこがれの二人暮らしよ
自由よ~,フリーダーム~!って叫びたいっ・・・

こんなことや・・・(参考例)↑ご主人が還暦のご夫婦
こんなことしてもいいし・・・↓(参考例)

こんなこともしていいのよ~!↓(参考例)

どうするどうするキャプテン?
って、ひとりゼーゼー言ってるマダムです。
掲載許可をいただいたお客様、ご出演ありがとうございました。
コーフンついでにこっちも↓見に行ってみる!
更新の励み、ワンポチありがとうございます!!!!

一番左が番組ディレクターの志穂さん、左から2番目が佐知子さん。
人気ブロガーグーチャンのコメントで教えていたいただきました。

すばらしい写真とのレポートになってます、皆様もぜひ生レポ見てみて!
放送は残念ながら聞くことは出来ませんでしたが番組CDを送ってくださるそうで楽しみ!
そしてなんと!
この内田佐知子さんがダイヤモンドビック社からハワイ本を上梓されるそう。
どんなステキな本になるのかな~!

さて突然ですが今日から我が家はキャプテンとワタシの二人っきりなの~!
お子たちが皆それぞれの日程で日本へ行っております。
ひっさしぶりぶりの二人の世界ーーー!!!
(何を興奮しておる・・・)
それぞれが子連れの再婚同士、ケッコンした時からコブがいくつも。
あぁ、あこがれの二人暮らしよ

自由よ~,フリーダーム~!って叫びたいっ・・・

こんなことや・・・(参考例)↑ご主人が還暦のご夫婦
こんなことしてもいいし・・・↓(参考例)

こんなこともしていいのよ~!↓(参考例)

どうするどうするキャプテン?
って、ひとりゼーゼー言ってるマダムです。
掲載許可をいただいたお客様、ご出演ありがとうございました。
コーフンついでにこっちも↓見に行ってみる!
更新の励み、ワンポチありがとうございます!!!!
今日はなんて忙しい日だったんでしょう。
アポイントメントだらけの1日でした・・・
シングルマザー時代よりはマシな1日でしたが。
映画「素晴らしき日」って見たことあります?
あの頃の私はミッシェル・ファイファー演じるこの映画の主人公とまったくおんなじ生活してましたから!
というわけでお蔵写真よりアップしております。

ずーとレポしたかったマウイ島の『マウイ・オーシャン・センター』
です!
ハワイの海専門の水族館で、ばっちりハワイのお魚を見ることが出来ます。

こちらの水族館には20匹以上のサメさんがいらっしゃいます。
大水槽を前にマウイの海の現状に付いて海洋学博士のレクチャーがありますが
そんな講義をよそにマイペースでサメさんと戯れる女の子。
サメさんと女の子の間には暑さ30cmのガラスがありますが。

カネオヘの海でも見かける様々な生物が綺麗な水槽の中で・・・鎮座してるし。

こんな大きいのも・・・いるし。
泳ぐ姿が美しい。
とても優雅で映像でお見せしたい!

手を振る余裕の餌付けダイバー。
この後、手を振リ返した人を覚えていてサメの歯をプレゼントしてました。
メインランドから来たおばあちゃん大喜び。

なぜかとっても落ち着く、
この日1番楽しみにしていた幻想的なクラゲの水槽。
前回来た時よりう~んと減っていて残念。

お魚サンと目が合ってしまっているヒト・・・

暗くてひんやりしていて、海の中にいるみたいな錯覚を起しそうになるステキな空間です。
ココはインスタントに癒されますよ~!
なぜか肝心のトンネル大水槽の写真がないの・・・ですがアレは圧巻!
エイがかわいい~!!!
Maui Ocean Center
マウイ・オーシャン・センター(日本語はこちらをクリック)
電話:(808)270-7000
住所:192 Ma'alaea Road, Wailuku, HI 96793
開園時間:9:00~17:00(夏期:9:00~18:00) 無休
入園料:$24(税別)、12歳以下$17(税別)、2歳以下無料

日本のお母さんも春休みでお忙しいシーズンですよね・・・
アナタのキモチ良く分りますわ。
ワタシも通ってきた道よ。ついでにポチッとお願いよ

アポイントメントだらけの1日でした・・・
シングルマザー時代よりはマシな1日でしたが。
映画「素晴らしき日」って見たことあります?
あの頃の私はミッシェル・ファイファー演じるこの映画の主人公とまったくおんなじ生活してましたから!
というわけでお蔵写真よりアップしております。

ずーとレポしたかったマウイ島の『マウイ・オーシャン・センター』
です!
ハワイの海専門の水族館で、ばっちりハワイのお魚を見ることが出来ます。

こちらの水族館には20匹以上のサメさんがいらっしゃいます。
大水槽を前にマウイの海の現状に付いて海洋学博士のレクチャーがありますが
そんな講義をよそにマイペースでサメさんと戯れる女の子。
サメさんと女の子の間には暑さ30cmのガラスがありますが。

カネオヘの海でも見かける様々な生物が綺麗な水槽の中で・・・鎮座してるし。

こんな大きいのも・・・いるし。
泳ぐ姿が美しい。
とても優雅で映像でお見せしたい!

手を振る余裕の餌付けダイバー。
この後、手を振リ返した人を覚えていてサメの歯をプレゼントしてました。
メインランドから来たおばあちゃん大喜び。

なぜかとっても落ち着く、
この日1番楽しみにしていた幻想的なクラゲの水槽。
前回来た時よりう~んと減っていて残念。

お魚サンと目が合ってしまっているヒト・・・

暗くてひんやりしていて、海の中にいるみたいな錯覚を起しそうになるステキな空間です。
ココはインスタントに癒されますよ~!
なぜか肝心のトンネル大水槽の写真がないの・・・ですがアレは圧巻!
エイがかわいい~!!!
Maui Ocean Center
マウイ・オーシャン・センター(日本語はこちらをクリック)
電話:(808)270-7000
住所:192 Ma'alaea Road, Wailuku, HI 96793
開園時間:9:00~17:00(夏期:9:00~18:00) 無休
入園料:$24(税別)、12歳以下$17(税別)、2歳以下無料

日本のお母さんも春休みでお忙しいシーズンですよね・・・
アナタのキモチ良く分りますわ。
ワタシも通ってきた道よ。ついでにポチッとお願いよ


最近、多忙なせいか、食べるところが決まって慣れたところにしかお邪魔しなくなってしまいました。
昼は週に何回行くことでしょう、手打ちそばの『稲葉』さん。
この日はイースターサンデーだというのに教会の礼拝後、
カネオヘの港で夫婦だけで船のメンテナンス。
あぁ,中小企業・・・
港を後にしたのは夕暮時。
日曜日は行きつけの店も開いていないところが多いのですが
この夜は疲れ果てていたのでお家ご飯ならず。
一風呂浴びてそばを、ということに。
昼とちがってご飯ものの充実した夜メニューは酒肴めいたものもたくさん。
リカーライセンスのないこちらはお酒の持ち込みOKですから自分の飲みぶちをお忘れになりませんよう。
さて持って行かなかったワタシたちのような客のために無料サービスのライトビールもあります。
軽ーい。

いくらウニ重とそばのセット。
ん~、ご飯がうまいんです~!
そばも抜群です。
今、ハワイで蕎麦っつったらこちら以外考えられません。

疲れたカラダは和食以外受け付けないよーです・・・

昼は必ずと言ってよいほど列のできる大人気の『稲葉』さん、夜は比較的空いてます。
わたしたちが行った昨日は隣のテーブルでオーパスワン開けてるひとたちが!
そばにオーパスワンとはオツな・・・
キャプテンと結婚してから飲んでないなぁ・・・なんてキャプテンには言いませんけどっ。
シアワセだから、ま、いっか。
稲葉
1610 S.King st., Honolulu HI 96826
TEL: (808)953-2070
押してくれると↓うっれっしいなっ
昼は週に何回行くことでしょう、手打ちそばの『稲葉』さん。
この日はイースターサンデーだというのに教会の礼拝後、
カネオヘの港で夫婦だけで船のメンテナンス。
あぁ,中小企業・・・
港を後にしたのは夕暮時。
日曜日は行きつけの店も開いていないところが多いのですが
この夜は疲れ果てていたのでお家ご飯ならず。
一風呂浴びてそばを、ということに。
昼とちがってご飯ものの充実した夜メニューは酒肴めいたものもたくさん。
リカーライセンスのないこちらはお酒の持ち込みOKですから自分の飲みぶちをお忘れになりませんよう。
さて持って行かなかったワタシたちのような客のために無料サービスのライトビールもあります。
軽ーい。

いくらウニ重とそばのセット。
ん~、ご飯がうまいんです~!
そばも抜群です。
今、ハワイで蕎麦っつったらこちら以外考えられません。

疲れたカラダは和食以外受け付けないよーです・・・

昼は必ずと言ってよいほど列のできる大人気の『稲葉』さん、夜は比較的空いてます。
わたしたちが行った昨日は隣のテーブルでオーパスワン開けてるひとたちが!
そばにオーパスワンとはオツな・・・
キャプテンと結婚してから飲んでないなぁ・・・なんてキャプテンには言いませんけどっ。
シアワセだから、ま、いっか。

稲葉
1610 S.King st., Honolulu HI 96826
TEL: (808)953-2070
押してくれると↓うっれっしいなっ

ワタシも毎日チェックする(毎日更新ではないのにも関わらず!)『1日・1ハワイ』
というオサレなブログがあります。
そのブロガーのjoecoolさんご一家とご飯を食べてきました!
The Kahala Resortのレストラン、Hoku で!
何年かぶりのHokuはとても美味しくなっていてちょっと驚きなのでした。
受難週開け、イースターの始まりということでの久しぶりのちゃんとしたごはん、
そしてjoeさんたちに会えると言うことでワタシたちはとても楽しみに!

今日のワインはコレ!
あぁ、しあわせよ~!
カリフォルニア、ヴァイン・クリフのシャドネー、あまりの美味しさにみんなでグラスまわし飲み・・・
カルトワインの一つかね?
あまり聞いたことないけどとてもイケてます。

アミューズは一口ビーフの薫製にサルサのマスタード入りハマス添え。

野菜だけのコンソメ、ぅ、うまぁ~い!!
毎日飲みたいなぁ、こんな栄養たっぷりのあっさりスープ。
じわ~っとカラダに効いてきます。

「今日のスペシャル」だった丸ごとのタイ一匹。
予想通りのデカさに大満足。
身の柔らかさ、衣のカリカリ感、ほんとーに美味なお魚でした。
頭からシッポまで全長45cmくらい!!
これを4人で食べたら残されたのは骨だけでした・・・

デザートはチョコレートパフェ(最近ハマってるの)ザ・カハラスタイル。
お上品。

「ヘビーでないデザートが食べたいんだけど何かあります?」と聞いたらスッバらしいお味のオレンジジェリー味のトリュフが出て来て、みんなでおしゃべりに夢中になってるうちに皿が空っぽに!
すると絶妙なタイミングで『下のレストランからもらって来た』と出してくださったのがコレ
。
3色クッキー。

この後、グルメなjoeさんはコナコーヒーの中でも特に上質で全産出量の2%しか採れないと言われているピーベリーのコーヒーを楽しんでました。
おいしい食事をさらに美味しくするのは楽しい仲間とのおしゃべり。
まだまだ話は尽きないけれど、夏の再会を約束してお開きに・・・
極上の、カハラの夜は更けてゆきました・・・
一日一押し、お願いします↓大きな更新の励みです、ほんとーにありがたいです!!
今日はキャプテン・ブルースがずーっとカネオヘの海に行ってワタシはワイキキでうろうろと営業、と珍しく離ればなれ。えーん。
たまに離ればなれになるのもエェもんですな。
いろいろ仕事がはかどりました。
ただしいつもお昼ご飯を一緒に食べているので相方がいないと食べ忘れてしまいましたわよ。
のろけるのはコレッくらいにして。
お家ご飯の後、二人でテレビを見ていたらめっちゃウマそーなベリーたっぷりのパフェが。
キャプテン『あんなの食べたいなぁ』
「おっ、そんじゃお作りしましょ」と妻。
二人で食後のドライブをかねてカハラのタイムス・スーパーまで買い出しに。
ドクターから「砂糖を控えるよう」注意を受けたキャプテンはダーイ好きなオヤツもあまりお外で食べなくなりました。
だってどれくらい砂糖が入ってるかわかりませんもの。
で、マダム・アキコはこんなん作りました。

材料はオーガニックの生クリーム。

主役のアイスクリームはブルーバニーの『ダブル・ストロベリー』,もちろんシュガーレス。

ハーシーのチョコシロップもシュガーレス。

ストロベリー、ブルーベリー,そしてバナナはスプレンタとグランマニエをかけてちょっと寝かせてオトナのお味に変身させます。
と、こういう小ワザは料理人だった最初の夫に教わりまして。
(人気ブロガー、あずきさんには登場人物が多いと言われましたわ・・・)
どの結婚も無駄になってないって言いたかったのよっ。
↓なんか、とけてなくね・・・

見かけは良くありませんがお味はなかなか。
甘さ控えめでとってもヘルシー(のように感じる)。
つーか家庭で作るとお酒をふんだんに使えるのでマダム好みのお味に!
今日は珍しくおうちネタです。
今日もご訪問ありがとうございます。
毎日少しでもお役に立つ情報を、と思っているのにのろけてしまうマダムです・・・・
こんなマダムにも↓ワンポチのお情けを!
たまに離ればなれになるのもエェもんですな。
いろいろ仕事がはかどりました。
ただしいつもお昼ご飯を一緒に食べているので相方がいないと食べ忘れてしまいましたわよ。
のろけるのはコレッくらいにして。
お家ご飯の後、二人でテレビを見ていたらめっちゃウマそーなベリーたっぷりのパフェが。
キャプテン『あんなの食べたいなぁ』
「おっ、そんじゃお作りしましょ」と妻。
二人で食後のドライブをかねてカハラのタイムス・スーパーまで買い出しに。
ドクターから「砂糖を控えるよう」注意を受けたキャプテンはダーイ好きなオヤツもあまりお外で食べなくなりました。
だってどれくらい砂糖が入ってるかわかりませんもの。
で、マダム・アキコはこんなん作りました。

材料はオーガニックの生クリーム。

主役のアイスクリームはブルーバニーの『ダブル・ストロベリー』,もちろんシュガーレス。

ハーシーのチョコシロップもシュガーレス。

ストロベリー、ブルーベリー,そしてバナナはスプレンタとグランマニエをかけてちょっと寝かせてオトナのお味に変身させます。
と、こういう小ワザは料理人だった最初の夫に教わりまして。
(人気ブロガー、あずきさんには登場人物が多いと言われましたわ・・・)
どの結婚も無駄になってないって言いたかったのよっ。
↓なんか、とけてなくね・・・

見かけは良くありませんがお味はなかなか。
甘さ控えめでとってもヘルシー(のように感じる)。
つーか家庭で作るとお酒をふんだんに使えるのでマダム好みのお味に!
今日は珍しくおうちネタです。
今日もご訪問ありがとうございます。
毎日少しでもお役に立つ情報を、と思っているのにのろけてしまうマダムです・・・・
こんなマダムにも↓ワンポチのお情けを!
前にメインランドで見た、あまりにもかわいいフルーツバスケット、というかフラワーバスケット。
『Edible Arrangements』の名でハワイにも続々登場してます!

これはイースター用のアレンジメントでチョコがけのパイナップルうさぎがはいって$67。
ストロベリー、カンタロープ、ハニーデューメロン、グレープ、そしてパイナップルのデイジーがオサレであります。

見よ、このキョーレツなかわいさを!
バスケット・ボールのカップに入ったものはチョコがけのストロベリーが入って$81、と言う具合にサッカーボールのアレンジメントありーの、ディズニーキャラクター入りありーの、と趣向を凝らしたつくりばかり。
お呼ばれのお持たせにパーフェクトじゃありゃあせんか!
特に女性同士のティーパーティーやお子ちゃまのいるパーティーには受けること間違いなし!!!!
誰かワタシをお招きしてくれたら↑コレっ位は奮発するわよ。
太っ腹のアナタにはこんなおのどぉ・・・↓
$239なり。

ホテルのお部屋にも届けてくれます。アレンジメントは$25から。
Edible Arrangements(エディブル・アレンジメンツ)
Manoa Market Place
2752 Woodlawn Dr
STE 5-116
Honolulu, HI 96822
Phone: 808-988-3784
Fax: 808-988-9329
Store Hours
Monday - Friday: 8:00 AM - 6:00 PM
Saturday: 8:00 AM - 3:00 PM
Sunday: 10:00 AM - 2:00 PM
器用な日本の奥様にはこんなのPu!って感じよね?
アメリカのマダムは包丁持たないからこういうのが商売になるんです。
最後までお付き合いありがとう!
ついでにランキングをチェックして↓から寝てみよう!つーか、ポチして寝てね・・・
『Edible Arrangements』の名でハワイにも続々登場してます!

これはイースター用のアレンジメントでチョコがけのパイナップルうさぎがはいって$67。
ストロベリー、カンタロープ、ハニーデューメロン、グレープ、そしてパイナップルのデイジーがオサレであります。

見よ、このキョーレツなかわいさを!
バスケット・ボールのカップに入ったものはチョコがけのストロベリーが入って$81、と言う具合にサッカーボールのアレンジメントありーの、ディズニーキャラクター入りありーの、と趣向を凝らしたつくりばかり。
お呼ばれのお持たせにパーフェクトじゃありゃあせんか!
特に女性同士のティーパーティーやお子ちゃまのいるパーティーには受けること間違いなし!!!!
誰かワタシをお招きしてくれたら↑コレっ位は奮発するわよ。
太っ腹のアナタにはこんなおのどぉ・・・↓
$239なり。

ホテルのお部屋にも届けてくれます。アレンジメントは$25から。
Edible Arrangements(エディブル・アレンジメンツ)
Manoa Market Place
2752 Woodlawn Dr
STE 5-116
Honolulu, HI 96822
Phone: 808-988-3784
Fax: 808-988-9329
Store Hours
Monday - Friday: 8:00 AM - 6:00 PM
Saturday: 8:00 AM - 3:00 PM
Sunday: 10:00 AM - 2:00 PM
器用な日本の奥様にはこんなのPu!って感じよね?
アメリカのマダムは包丁持たないからこういうのが商売になるんです。
最後までお付き合いありがとう!
ついでにランキングをチェックして↓から寝てみよう!つーか、ポチして寝てね・・・
ハワイ病のみなさま、この表紙は見てくれたかね。

ある日のサンドバーですがキャプテン・ブルースの行けるテリトリーはこんなにキレイ。
モデルの春香さんも、きれい・・・
はい、当社が手がけたこの撮影、表紙になってたYO!
さて新たに先月、今月と2カ月がかりで行われた撮影が今日終了しまして。
打ち上げをサンドバーでしました!
テーブルに乗っているのはみんなで開けたシャンペン!!
さすが編集長、差し入れてくださったのはドンペリとクルッグ!!
編集長ったら太っ腹!
サンド・バーにピクニックテーブルをひろげプラスチックカップでいただくクルッグだよ、クルッグ!
あぁ,オイスィ・・・
ファッション業界の巨匠フォトグラファー恩田義則先生とツーショット!
いやぁ、ワタシと一緒に写るのを巨匠、照れる照れる・・・
来月、アクセス・パブリッシングから発売される『プライオリティー・ハワイ』でとある企画が発表されます!
あぁーん、発売されるまで言えないので内容に関してはご勘弁を!
でもってアキコは『王様の耳はロバの耳』状態であります。
詳しくは4月発売の『プライオリティー・ハワイ』を見てね。
発売と同時にこのブログで裏話記事アップしますのでお楽しみに!
あぁ、うれしい
↓皆様の応援クリックが・・・ぇ、今日もしてくださる?!あ、ありがとうございます

ある日のサンドバーですがキャプテン・ブルースの行けるテリトリーはこんなにキレイ。
モデルの春香さんも、きれい・・・

はい、当社が手がけたこの撮影、表紙になってたYO!
さて新たに先月、今月と2カ月がかりで行われた撮影が今日終了しまして。
打ち上げをサンドバーでしました!

テーブルに乗っているのはみんなで開けたシャンペン!!
さすが編集長、差し入れてくださったのはドンペリとクルッグ!!
編集長ったら太っ腹!
サンド・バーにピクニックテーブルをひろげプラスチックカップでいただくクルッグだよ、クルッグ!
あぁ,オイスィ・・・

ファッション業界の巨匠フォトグラファー恩田義則先生とツーショット!

いやぁ、ワタシと一緒に写るのを巨匠、照れる照れる・・・
来月、アクセス・パブリッシングから発売される『プライオリティー・ハワイ』でとある企画が発表されます!
あぁーん、発売されるまで言えないので内容に関してはご勘弁を!
でもってアキコは『王様の耳はロバの耳』状態であります。
詳しくは4月発売の『プライオリティー・ハワイ』を見てね。
発売と同時にこのブログで裏話記事アップしますのでお楽しみに!
あぁ、うれしい


アメリカを代表する宝飾店『ティファニー』で12年もご奉公したワタシ・・・
それはそれは楽しい日々でした。

暇な時はあれやコレやと試してうっとりしたり・・・
楽しいことばかりが思い出されるお勤め時代ではありましたが、
『キャプテン・ブルース 天国の海ツアー』の定評あるカスタマー・サービスの神髄(ちょっとオーバーかね・・・)はここティファニーで培ったと言っても過言ではありません。(きっぱり)
さてそのお勤め時代、ワタシがお師匠と慕っていた韓国人のおばちゃまの同僚がいました。
ワタシの後輩でしたから彼女のその飛躍的なセールスをワタシは入社当時から観察していました。

彼女の名前はクリスタル。
ティファニー入社当時は全く出来なかった日本語もエラい勢いでペッラペラになるほどの努力家。
何があってもスーパーポジティブな人です・・・
1年後にはお客様と日本語で冗談の応酬をするほどに。
そのころ売り上げのトップ3はワタシたち日本人セールスが占めてましたが気がつくとクリスタルが不動のナンバー1に!
ワタシの現役時代は全米トップ20 だった彼女、なんと今年は全米ティファニーのトップになったのでした!
それぞれの夫婦でそのお祝いのランチをしてきました。
彼女のおごりで・・・(^^;)
ひとえに全米ナンバー1と言っても、その道は険しいものがあります。
アラブの王様やドナルド・トランプまで来店されるニューヨーク本店のトップ・セールスと戦うのですからホノルル店では毎日のチョコチョコ作戦以外方法がありません。
毎日毎日強靭な精神力と高い集中力、忍耐力と空気を読む力が要求されるのです。
ニューヨーク支店には世界のトップクォリティーのカラーダイヤモンドが博物館のように並んでおり,一粒のお値段は数千万円以上・・・
年に1度発行の「ブルーブック」と呼ばれるスペシャルカタログが発行されるやいなや、電話予約で完売となってしまう高額商品を売りあげるニューヨーク本店。
それを押しのけての堂々1位なんですからどれだけの快挙か!

彼女とご飯を食べる時はもちろん韓国料理。
彼女がオーナーを良く知っている『ソラボル』へ。(真ん中がソラボル・オーナー)

おなじみサムゲタンもこちらのは干しナツメがのっていてさらに栄養満点にみえます。

クリスタルのオススメはこちらの「ジビチゲ」。
クラッシュした大豆のスープでこんなにとろっとしています。
あぁ,オイスィ・・・・

キャプテンはもちろんお肉大好きで骨付きカルビ、いいにおーい!!
チャールズ・ティファニー・アウォードと名付けられたこの栄えある賞の授賞式はニューヨーク本社で行われる予定。
ファーストクラスで招待されるのに、なんと彼女、行かなーい、んだそう。
ニューヨークが遠いから、だって。
あぁ,ハワイの人って・・・
ソラボル
805 Keeaumoku St
Honolulu, HI 96814
(808) 947-3113
ほんとに応援ウレシいです、ありがとうありがとう!!
今まで押したことのないアナタも↓今日はポチッとお願いYO・・・
それはそれは楽しい日々でした。

暇な時はあれやコレやと試してうっとりしたり・・・
楽しいことばかりが思い出されるお勤め時代ではありましたが、
『キャプテン・ブルース 天国の海ツアー』の定評あるカスタマー・サービスの神髄(ちょっとオーバーかね・・・)はここティファニーで培ったと言っても過言ではありません。(きっぱり)
さてそのお勤め時代、ワタシがお師匠と慕っていた韓国人のおばちゃまの同僚がいました。
ワタシの後輩でしたから彼女のその飛躍的なセールスをワタシは入社当時から観察していました。

彼女の名前はクリスタル。
ティファニー入社当時は全く出来なかった日本語もエラい勢いでペッラペラになるほどの努力家。
何があってもスーパーポジティブな人です・・・
1年後にはお客様と日本語で冗談の応酬をするほどに。
そのころ売り上げのトップ3はワタシたち日本人セールスが占めてましたが気がつくとクリスタルが不動のナンバー1に!
ワタシの現役時代は全米トップ20 だった彼女、なんと今年は全米ティファニーのトップになったのでした!
それぞれの夫婦でそのお祝いのランチをしてきました。
彼女のおごりで・・・(^^;)
ひとえに全米ナンバー1と言っても、その道は険しいものがあります。
アラブの王様やドナルド・トランプまで来店されるニューヨーク本店のトップ・セールスと戦うのですからホノルル店では毎日のチョコチョコ作戦以外方法がありません。
毎日毎日強靭な精神力と高い集中力、忍耐力と空気を読む力が要求されるのです。
ニューヨーク支店には世界のトップクォリティーのカラーダイヤモンドが博物館のように並んでおり,一粒のお値段は数千万円以上・・・
年に1度発行の「ブルーブック」と呼ばれるスペシャルカタログが発行されるやいなや、電話予約で完売となってしまう高額商品を売りあげるニューヨーク本店。
それを押しのけての堂々1位なんですからどれだけの快挙か!

彼女とご飯を食べる時はもちろん韓国料理。
彼女がオーナーを良く知っている『ソラボル』へ。(真ん中がソラボル・オーナー)

おなじみサムゲタンもこちらのは干しナツメがのっていてさらに栄養満点にみえます。

クリスタルのオススメはこちらの「ジビチゲ」。
クラッシュした大豆のスープでこんなにとろっとしています。
あぁ,オイスィ・・・・

キャプテンはもちろんお肉大好きで骨付きカルビ、いいにおーい!!
チャールズ・ティファニー・アウォードと名付けられたこの栄えある賞の授賞式はニューヨーク本社で行われる予定。
ファーストクラスで招待されるのに、なんと彼女、行かなーい、んだそう。
ニューヨークが遠いから、だって。
あぁ,ハワイの人って・・・
ソラボル
805 Keeaumoku St
Honolulu, HI 96814
(808) 947-3113
ほんとに応援ウレシいです、ありがとうありがとう!!
今まで押したことのないアナタも↓今日はポチッとお願いYO・・・
緊急連絡です!
関東地方のFM放送局、J-WAVEの『Colors Of Hawaii』にて「キャプテン・ブルース 天国の海ツアー」の様子が放送されます!!
日本時間3/24(月)、3/25(火)の午後1時20分から15分
間です。
お時間の合う方はぜひお耳をお貸しくださいませ。
さて。
甘いもん、めったに食べない人生でしたが
更年期で好みが変わり
こーゆーモンが食べたくなっちゃって困ります。
ご存知ワイキキの『ハーゲンダッツ』はプリンセス・カイウラニ・ホテルとパシフィック・ビーチホテルの海側にあります。
今日は仕事帰りに「スウィーツ発作」が起こり、パックビーチ店でこんなスゴいパフェをオーダーしちゃいました。
その名も『ビッグアイランド・ダズラー』!!
ハワイ・オリジナルメニューです!

あのビッグアイランドキャンディー社のショートブレッドクッキーやマカデミアナッツ、パイナップルの果肉にパイナップルアイスとホットファッジ・チョコがかかったハワイならではのお味。
ハワイの好きなものすべてが詰まってます!!!!
コレでもか,ってほどハワイアンしてて、これがハーゲンダッツかと思うほどロコ味満載。
お値段もボリュームたっぷりなせいで$7.50くらいだったはず。

お二人以上で召し上がられますよう。
ワタシとキャプテンでも完食ならず・・・・

HAAGENN-DAZS
Pacific Beach Hotel
2494 Kalakaua Avenue, #7
Honolulu, HI 96815
808-922-3221
ワイキキの2店のほかに、アラモアナ・SCのマカイ・マーケットにも。
順位安定してきました!↓今日は何位かな~?アナタも知りたくなってきたら、ポチ!
関東地方のFM放送局、J-WAVEの『Colors Of Hawaii』にて「キャプテン・ブルース 天国の海ツアー」の様子が放送されます!!
日本時間3/24(月)、3/25(火)の午後1時20分から15分
間です。
お時間の合う方はぜひお耳をお貸しくださいませ。
さて。
甘いもん、めったに食べない人生でしたが
更年期で好みが変わり
こーゆーモンが食べたくなっちゃって困ります。
ご存知ワイキキの『ハーゲンダッツ』はプリンセス・カイウラニ・ホテルとパシフィック・ビーチホテルの海側にあります。
今日は仕事帰りに「スウィーツ発作」が起こり、パックビーチ店でこんなスゴいパフェをオーダーしちゃいました。
その名も『ビッグアイランド・ダズラー』!!
ハワイ・オリジナルメニューです!

あのビッグアイランドキャンディー社のショートブレッドクッキーやマカデミアナッツ、パイナップルの果肉にパイナップルアイスとホットファッジ・チョコがかかったハワイならではのお味。
ハワイの好きなものすべてが詰まってます!!!!
コレでもか,ってほどハワイアンしてて、これがハーゲンダッツかと思うほどロコ味満載。
お値段もボリュームたっぷりなせいで$7.50くらいだったはず。

お二人以上で召し上がられますよう。
ワタシとキャプテンでも完食ならず・・・・

HAAGENN-DAZS
Pacific Beach Hotel
2494 Kalakaua Avenue, #7
Honolulu, HI 96815
808-922-3221
ワイキキの2店のほかに、アラモアナ・SCのマカイ・マーケットにも。
順位安定してきました!↓今日は何位かな~?アナタも知りたくなってきたら、ポチ!
今週は受難週と言ってイエス・キリストが十字架にかかるために苦難する、クリスチャンにとっては重要な1週間。
多くの人が断食したり好きなものを我慢したりする静かな週です。
その受難週が終わりを告げ、イースターのお祝いが始まるのが3月22日土曜日の日没後。
今年は移動祝日としてのイースターは23日(日)となり、
アメリカではイースターは国家の祭日に指定されていてハワイでもほとんどすべての商店がお休み。(なんとワイキキとアラモアナSCはオープン)
キリストが復活されたことをお祝いする復活祭(イースター)はクリスマスと同じくらい重要なお祝い事です。

クリスマスツリーの代わりにイースターは美しく色付けられた、誕生を意味する『たまご』でデコレーションするのがアメリカン・スタイル。
なんとワタシも専業主婦の時代が長くありまして。
その頃は毎年お子たちとイースターエッグを作りましたが・・・
今はですね、もう彼らも大きくなり季節の行事を手作りで一緒に楽しむなんてコトは無くなりました。
という訳で今年のイースターエッグはロスアンジェルスで買ってきたホンモノのハンドペインティングエッグです!

あまりにかわいかったのでたくさん欲しかったのですが一個$12と聞いて
シモジモ出身のマダムは6個だけにしときました・・・

壊れやすいので飛行機のなかも手運びで空輸した貴重品であります。
ひとつひとつ手描きなので表情や柄の違いが何とも言えずいい味出してます。
ツリーに飾れるようにサテンのリボンが付いていますが6個だけと,サビシいので鳥のたまごのようにバスケットに入れました。
受難週が終わる土曜日の夜から今月一杯、我が家のリビングルームを飾ります。
来年はアロハ柄のたまごを手作りしたいもんだわ・・・
↓ハッチーさんからご質問をいただいたので追加しやした。
わたくしお気に入りの撮影用プロップですの・・・(写真をクリックすると偽物だって良くわかりましてよ)


あなたのひとおし↓がワタシのガソリン~
おかげで今日も更新よ~!
多くの人が断食したり好きなものを我慢したりする静かな週です。
その受難週が終わりを告げ、イースターのお祝いが始まるのが3月22日土曜日の日没後。
今年は移動祝日としてのイースターは23日(日)となり、
アメリカではイースターは国家の祭日に指定されていてハワイでもほとんどすべての商店がお休み。(なんとワイキキとアラモアナSCはオープン)
キリストが復活されたことをお祝いする復活祭(イースター)はクリスマスと同じくらい重要なお祝い事です。

クリスマスツリーの代わりにイースターは美しく色付けられた、誕生を意味する『たまご』でデコレーションするのがアメリカン・スタイル。
なんとワタシも専業主婦の時代が長くありまして。
その頃は毎年お子たちとイースターエッグを作りましたが・・・
今はですね、もう彼らも大きくなり季節の行事を手作りで一緒に楽しむなんてコトは無くなりました。
という訳で今年のイースターエッグはロスアンジェルスで買ってきたホンモノのハンドペインティングエッグです!

あまりにかわいかったのでたくさん欲しかったのですが一個$12と聞いて
シモジモ出身のマダムは6個だけにしときました・・・

壊れやすいので飛行機のなかも手運びで空輸した貴重品であります。
ひとつひとつ手描きなので表情や柄の違いが何とも言えずいい味出してます。
ツリーに飾れるようにサテンのリボンが付いていますが6個だけと,サビシいので鳥のたまごのようにバスケットに入れました。
受難週が終わる土曜日の夜から今月一杯、我が家のリビングルームを飾ります。
来年はアロハ柄のたまごを手作りしたいもんだわ・・・
↓ハッチーさんからご質問をいただいたので追加しやした。
わたくしお気に入りの撮影用プロップですの・・・(写真をクリックすると偽物だって良くわかりましてよ)


あなたのひとおし↓がワタシのガソリン~
