スタッフを連れ日本にやって来ました!
妙心寺退蔵院のしだれ桜。
見事!
今年の「そうだ教徒以降(こう変換された)」じゃなくて「そうだ京都行こう!」の
ポスターのあのお寺です。
桜の花びらの絨毯に絶句・・・
美しい日本をそりゃもう堪能しました。

スタッフにとっては5日間の弾丸ジャパン。
ホノルルを離陸した90分後、病人発生のため飛行機が引き返したのには
びっくりでしたがその後無事4時間後に大阪到着。
ただいま美しく美味しい日本を体験中です。

涙が出るほど健気に咲く桜たちに一同感動。
花冷えのする京都でしたが素晴らしい体験になりました。
あ〜、日本大好きです!

それにしても日本のカスタマーサービスレベルは世界最高ではないでしょうか。
どこに行っても礼儀正しく迎えてくれて
心のこもったサービスを受けることが出来る素晴らしい
ホスピタリティの国だと思います。
マネージャーの二人も随所に感動しております。
彼らのこの経験がこれからの天国の海にもっともっと生かされるよう頑張ります!
妙心寺退蔵院のしだれ桜。
見事!
今年の「そうだ教徒以降(こう変換された)」じゃなくて「そうだ京都行こう!」の
ポスターのあのお寺です。
桜の花びらの絨毯に絶句・・・
美しい日本をそりゃもう堪能しました。

スタッフにとっては5日間の弾丸ジャパン。
ホノルルを離陸した90分後、病人発生のため飛行機が引き返したのには
びっくりでしたがその後無事4時間後に大阪到着。
ただいま美しく美味しい日本を体験中です。


涙が出るほど健気に咲く桜たちに一同感動。
花冷えのする京都でしたが素晴らしい体験になりました。
あ〜、日本大好きです!

それにしても日本のカスタマーサービスレベルは世界最高ではないでしょうか。
どこに行っても礼儀正しく迎えてくれて
心のこもったサービスを受けることが出来る素晴らしい
ホスピタリティの国だと思います。
マネージャーの二人も随所に感動しております。
彼らのこの経験がこれからの天国の海にもっともっと生かされるよう頑張ります!
アメリカでは国民の祭日で2連休のこの週末
社員の研修会でハワイ島に来ています。

ツアーに参加したり

みんなでご飯食べたりと

とっても楽しいです!!
今回はマネジメントチームを連れて合計8人で動いているのですが
修学旅行の気分です♫
ぃぇ、わたしゃもうまるで引率の先生の気分よ。
世の先生たちよ!
あなたの大変さがよくわかります・・・
一日でスノーケル・クルーズとマンタ・ナイトクルーズの2本立ての強行軍なのですが
みんなよく頑張ってくれました。

ハワイ島は雲一つ無い上天気でしたが
ホテルの部屋が揺れるほどの波浪警報が・・・

キャンセルが危ぶまれる中、
フェアウィンドのスノーケルツアーは催行されてオーガナイザーの私としては
プランBを決行しなくて済み、ホッ。
アンカーするのも難しい天候の中、
キャプテンやクルーが頑張ってくれ楽しくアッという間のツアーでした。
その後の「マンタと泳ぐナイトツアー」は
残念ながら舞い上がる波のせいでプランクトンも少なく
マンタは見れず・・・・

前回行ったマンタツアーは同じスポットでありながら
いったい何枚(何頭?)いるんか分からないほどのマンタに囲まれ
怖いくらいだったのに!
自然を相手にビジネスすることの難しさを痛感しました。
もしお客様の中に「一生に一度のハワイ、一生に一度のマンタツアー」という方がいらっしゃったら
あたしゃ寝られないよ・・・
てか、キャプテンの胸中察するだけで胸が痛んだもんね。
いろいろいろいろ勉強になる研修旅行です。
来週もハワイ島特集!
ハワイ島のおいしいものをレポしますのでお楽しみに♫
ちなみにちらっと予告編↓
ケアラホウの定番クレープやサム・チョイのめちゃウマ、ポークチョップとかとか!

社員の研修会でハワイ島に来ています。

ツアーに参加したり

みんなでご飯食べたりと

とっても楽しいです!!
今回はマネジメントチームを連れて合計8人で動いているのですが
修学旅行の気分です
ぃぇ、わたしゃもうまるで引率の先生の気分よ。
世の先生たちよ!
あなたの大変さがよくわかります・・・
一日でスノーケル・クルーズとマンタ・ナイトクルーズの2本立ての強行軍なのですが
みんなよく頑張ってくれました。

ハワイ島は雲一つ無い上天気でしたが
ホテルの部屋が揺れるほどの波浪警報が・・・

キャンセルが危ぶまれる中、
フェアウィンドのスノーケルツアーは催行されてオーガナイザーの私としては
プランBを決行しなくて済み、ホッ。
アンカーするのも難しい天候の中、
キャプテンやクルーが頑張ってくれ楽しくアッという間のツアーでした。
その後の「マンタと泳ぐナイトツアー」は
残念ながら舞い上がる波のせいでプランクトンも少なく
マンタは見れず・・・・

前回行ったマンタツアーは同じスポットでありながら
いったい何枚(何頭?)いるんか分からないほどのマンタに囲まれ
怖いくらいだったのに!
自然を相手にビジネスすることの難しさを痛感しました。
もしお客様の中に「一生に一度のハワイ、一生に一度のマンタツアー」という方がいらっしゃったら
あたしゃ寝られないよ・・・
てか、キャプテンの胸中察するだけで胸が痛んだもんね。
いろいろいろいろ勉強になる研修旅行です。
来週もハワイ島特集!
ハワイ島のおいしいものをレポしますのでお楽しみに♫
ちなみにちらっと予告編↓
ケアラホウの定番クレープやサム・チョイのめちゃウマ、ポークチョップとかとか!


今日も無事終わりました。
スケジュールを見るとぎうぎうでこんなにこなせるのかな、と思っていても
有能なスタッフがみんなで協力してくれて
今週が無事終わろうとしています。
今日最初の仕事はウェディングのフォトセッション。
ウチのスタッフだったリサが結婚します!

午後の「ラグジュアリー・ツアー」のゆったりしたひととき。
このツアーはスタッフも一緒にゆったり出来て文字通り気分はラグジュアリー。

撮影の合間の撮影会。

お客様が帰った後は
ウチのマネージャーもひと泳ぎ。

以上どの写真も当社の働くスタッフのスナップですが
みんな良く働きほんとうに楽しそうです。
彼らが実に楽しそうに働く顔は
わたしまでも幸せにしてくれます♪
さぁ明日も頑張ろう♪
Happy Easter!!!
スケジュールを見るとぎうぎうでこんなにこなせるのかな、と思っていても
有能なスタッフがみんなで協力してくれて
今週が無事終わろうとしています。
今日最初の仕事はウェディングのフォトセッション。
ウチのスタッフだったリサが結婚します!

午後の「ラグジュアリー・ツアー」のゆったりしたひととき。
このツアーはスタッフも一緒にゆったり出来て文字通り気分はラグジュアリー。

撮影の合間の撮影会。

お客様が帰った後は
ウチのマネージャーもひと泳ぎ。

以上どの写真も当社の働くスタッフのスナップですが
みんな良く働きほんとうに楽しそうです。
彼らが実に楽しそうに働く顔は
わたしまでも幸せにしてくれます♪
さぁ明日も頑張ろう♪
Happy Easter!!!
2010年の元旦は
皆様いかがお過ごしになられましたか?
ハワイは今日が元旦です♪

元旦から働いている方、おつかれさまです!
わたくしとキャプテン・ブルースも張り切るスタッフとともに今日元旦から出勤しております。
仕事してると安心なのだーー、とココまで書いて来て
「あり、わたしたちひょっとしてワーカホリック?」と思ってしまいましたが
んなことはありません。
お休みも大好きです。
でも、そういえば休みの日もサンドバーに行ってる自分に気がついた・・・
さて。
今年はなんと引き潮日限定で
『サンドバーdeランチ』が始まります。
親しい友人を招いてサンドバーでおもてなししたところ
大々好評でした。
そんな貴重な体験を皆様にもおすそわけ♪
近日発表、お楽しみに!

『わたくし事ながら・・・』
きのう、ニューイヤーズイブのカウントダウンは
大好きな「スタイリスティックス」のコンサートで過ごしました。
ぃやぁ、素晴らしかった~~!!
ヒルトン最大のコーラル・ボールルームは1000人以上の人々で熱気ムンムン。
あぁ70年代にディスコ(クラブのことは昔こう呼んだ)世代だった私には涙が出そうな名曲ばかり。
アンコール曲「愛がすべて」曲が出ます、クリック!では観客がステージに詰めかけるほどの盛り上がりに。

↑リードボーカルのヴァン・フィールズにこの後
わたくし、キスされるという(ヤッホー!)サイコーの2010年のスタートになりまして
元旦の朝は出勤前にエクササイズもすませ
おせちをいただきに八景さんへ。
もちろん全て手作り、料亭旅館のおせちはさすが!

白みそ仕立てのお雑煮はとても上品。
元旦からこんなに美味しいものをいただけて幸せだーー!!

みなさまのお正月がしみじみと暖かいものであることを心からお祈りしてます・・・
今年もよろしく!
皆様いかがお過ごしになられましたか?
ハワイは今日が元旦です♪

元旦から働いている方、おつかれさまです!
わたくしとキャプテン・ブルースも張り切るスタッフとともに今日元旦から出勤しております。
仕事してると安心なのだーー、とココまで書いて来て
「あり、わたしたちひょっとしてワーカホリック?」と思ってしまいましたが
んなことはありません。
お休みも大好きです。
でも、そういえば休みの日もサンドバーに行ってる自分に気がついた・・・
さて。
今年はなんと引き潮日限定で
『サンドバーdeランチ』が始まります。
親しい友人を招いてサンドバーでおもてなししたところ
大々好評でした。
そんな貴重な体験を皆様にもおすそわけ♪
近日発表、お楽しみに!

『わたくし事ながら・・・』
きのう、ニューイヤーズイブのカウントダウンは
大好きな「スタイリスティックス」のコンサートで過ごしました。
ぃやぁ、素晴らしかった~~!!
ヒルトン最大のコーラル・ボールルームは1000人以上の人々で熱気ムンムン。
あぁ70年代にディスコ(クラブのことは昔こう呼んだ)世代だった私には涙が出そうな名曲ばかり。
アンコール曲「愛がすべて」曲が出ます、クリック!では観客がステージに詰めかけるほどの盛り上がりに。

↑リードボーカルのヴァン・フィールズにこの後
わたくし、キスされるという(ヤッホー!)サイコーの2010年のスタートになりまして

元旦の朝は出勤前にエクササイズもすませ
おせちをいただきに八景さんへ。
もちろん全て手作り、料亭旅館のおせちはさすが!

白みそ仕立てのお雑煮はとても上品。
元旦からこんなに美味しいものをいただけて幸せだーー!!

みなさまのお正月がしみじみと暖かいものであることを心からお祈りしてます・・・
今年もよろしく!