予期せぬ出張で外気4℃(!)のサクラメントに来ています。

こんなに寒いのにステートキャピタルの桜は満開で来週から行く日本に先駆けてしっかり堪能しています。
州庁舎の前はこんなに大きいの見たことないってくらいの巨大な色とりどりの椿も。
今回は、
『天国の海』に新しいボートを買って帰ります!!!
毎日それはたくさんのお客様をお断りしてきた「キャプテン・ブルース 天国の海ツアー」。
がっかりされるお客様の気持ちを思うと本当に胸が痛みましたが、
これで少し予約が取りやすくなるといいなと思います。

来月には「Hoe AmauII」(ホエアマウ2世号)がデビューしますよ!!
お楽しみに!!!

こんなに寒いのにステートキャピタルの桜は満開で来週から行く日本に先駆けてしっかり堪能しています。
州庁舎の前はこんなに大きいの見たことないってくらいの巨大な色とりどりの椿も。
今回は、
『天国の海』に新しいボートを買って帰ります!!!
毎日それはたくさんのお客様をお断りしてきた「キャプテン・ブルース 天国の海ツアー」。
がっかりされるお客様の気持ちを思うと本当に胸が痛みましたが、
これで少し予約が取りやすくなるといいなと思います。

来月には「Hoe AmauII」(ホエアマウ2世号)がデビューしますよ!!
お楽しみに!!!
たくさんの方々が
「地震で日本の家族は大丈夫か」と聞いてくださいました。
今日朝、ハワイ全島に発令された津波警報が津波注意報に変わり、そして解除されましたが、
慌ただしい一夜を過ごしました。
けたたましいサイレンと共に警報が発令されてから
ワイキキの駐車場に置いてある
当社のバス数台を親子3人で高台にある我が家まで非難させたり、
海沿いに住むスタッフたちと連絡とって非難させたり。。。。
日本の皆様のご無事をただただ祈るばかりです。
朝10時ごろの今日のワイキキ。

水平線にはびっしりワイキキのハーバーから沖に避難しているボ-トが見えます。
今日のツア-がキャンセルとなり、
楽しみにしてくださっていた皆様には本当にご迷惑おかけしました。
多数のエージェントの皆様のご協力も感謝に絶えません。
取り敢えず明日、ツア-再開です。
みなさまのご理解、本当にありがとうございます。
遠くハワイの私たちには出来ることが限られていいますが
出来ることから、始めます。
「地震で日本の家族は大丈夫か」と聞いてくださいました。
今日朝、ハワイ全島に発令された津波警報が津波注意報に変わり、そして解除されましたが、
慌ただしい一夜を過ごしました。
けたたましいサイレンと共に警報が発令されてから
ワイキキの駐車場に置いてある
当社のバス数台を親子3人で高台にある我が家まで非難させたり、
海沿いに住むスタッフたちと連絡とって非難させたり。。。。
日本の皆様のご無事をただただ祈るばかりです。
朝10時ごろの今日のワイキキ。

水平線にはびっしりワイキキのハーバーから沖に避難しているボ-トが見えます。
今日のツア-がキャンセルとなり、
楽しみにしてくださっていた皆様には本当にご迷惑おかけしました。
多数のエージェントの皆様のご協力も感謝に絶えません。
取り敢えず明日、ツア-再開です。
みなさまのご理解、本当にありがとうございます。
遠くハワイの私たちには出来ることが限られていいますが
出来ることから、始めます。
思い立って休暇です。
で。
日本にやって参りました。
ヨコハマベイサイドマリーナのフローティングヨットショーなんか見に行っております。
仕事が休暇で休暇が仕事…
デートしながら仕事で仕事しながらデート…
つーわけで、社会復帰は来週です。

日本の夜はめっきり寒くなって来ましたね。
皆様 くれぐれもご自愛を…
で。
日本にやって参りました。
ヨコハマベイサイドマリーナのフローティングヨットショーなんか見に行っております。
仕事が休暇で休暇が仕事…
デートしながら仕事で仕事しながらデート…
つーわけで、社会復帰は来週です。

日本の夜はめっきり寒くなって来ましたね。
皆様 くれぐれもご自愛を…
みっなさぁーーーん!!
ご無沙汰しております。
「まぐろの写真はもう飽きた」(爆)とのご意見に
ひとまず近況アップしますです。
ネガティブでプライベートなことだったので
今まで内緒にしてきましたが
完治したのでお話ししますね。
2週間ハワイを離れ
テキサス州ヒューストンに行ってました!

所変われば消火栓の色までチガウ♪
なぜ、ヒューストンっつーかってーと、甲状腺摘出の手術をして来たのです。
「ハワイはそんな手術もできねー僻地なのですね・・・」
と誤解されてもアレなので、
詳しく説明いたしますとですね・・・
通常甲状腺摘出というのは喉元を切って行うので
首もとに3cm(日本の手術では10cmほどとか)ほどの傷が残るのですが
私がやってきたのは
腋下からロボットで操作して切り取る、という最先端の手術でして
傷は腋の下にできるだけなのです。
このロボティック・サージェリーというのは
韓国では人気な手術らしく甲状腺摘出だけでもすでに500例が行われているとか。
日本でもやっているのかな?
アメリカでは(?)ワタシが8例目とかで
ロボティクスの本社から社長がやってきたりとか
たくさんのドクターがワタクシの手術を見学したのでした。
みんなでワタクシの裸見たんかい・・・

まるで「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のような街♪
アメリカで人気のジェイ・レノのトークショー『トゥナイト・ショー』の
全国放送のテレビ取材申し込みまであったんですが
マダムは術後のテレビ映り回復を考慮して丁寧にお断りしましたわよ~!
皆様にはくれぐれも健やかにお過ごしくださいますようお祈りいたします。
ブログもゆるゆるですが更新してゆきますので
待っててねーーーーー!!!!
ご無沙汰しております。
「まぐろの写真はもう飽きた」(爆)とのご意見に
ひとまず近況アップしますです。
ネガティブでプライベートなことだったので
今まで内緒にしてきましたが
完治したのでお話ししますね。
2週間ハワイを離れ
テキサス州ヒューストンに行ってました!

所変われば消火栓の色までチガウ♪
なぜ、ヒューストンっつーかってーと、甲状腺摘出の手術をして来たのです。
「ハワイはそんな手術もできねー僻地なのですね・・・」
と誤解されてもアレなので、
詳しく説明いたしますとですね・・・
通常甲状腺摘出というのは喉元を切って行うので
首もとに3cm(日本の手術では10cmほどとか)ほどの傷が残るのですが
私がやってきたのは
腋下からロボットで操作して切り取る、という最先端の手術でして
傷は腋の下にできるだけなのです。
このロボティック・サージェリーというのは
韓国では人気な手術らしく甲状腺摘出だけでもすでに500例が行われているとか。
日本でもやっているのかな?
アメリカでは(?)ワタシが8例目とかで
ロボティクスの本社から社長がやってきたりとか
たくさんのドクターがワタクシの手術を見学したのでした。
みんなでワタクシの裸見たんかい・・・

まるで「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のような街♪
アメリカで人気のジェイ・レノのトークショー『トゥナイト・ショー』の
全国放送のテレビ取材申し込みまであったんですが
マダムは術後の
皆様にはくれぐれも健やかにお過ごしくださいますようお祈りいたします。
ブログもゆるゆるですが更新してゆきますので
待っててねーーーーー!!!!
残暑お見舞い申し上げます。

毎日・・・・
ますますぎぅぎぅになってきまして。
なかなか更新出来ず失礼いたしております。
毎年恒例になっていて恐縮ですが
席数に限りがあるため
予約がおとりいただけなくて本当にご迷惑をおかけしております。
ぜひ次回は早めのご予約でお席を確保されますようお願いいたします。
天候不順でキャンセルになった方々や
ウェイティングリストでお席が廻って来なかった方々には
深くお詫びを申し上げます。
キャプテン・ブルース同様わたくし明子も
毎日のように港を走りまわってうろうろしております。
お気づきの方はどうぞ、お声をかけてくださいませ。
常夏のサンドバーではまだまだ夏はおわりませんが
日本の暦の上では暑さも残りわずか・・・・
もう15年以上も聞いていないあの大好きな
ヒグラシの声が聞けるみなさまがうらやましい限りです。
まだまだ暑さ続く折
皆様にはどうぞご自愛を・・・・・
さわやかな潮風が頬をなでるサンドバーで
みなさまにお会いできるのを
スタッフ一同、海がめとともに心よりお待ちしています。
PS
ちゅうことで、しばらく“ぼちぼち更新”が続きます。
ご容赦を!

毎日・・・・
ますますぎぅぎぅになってきまして。
なかなか更新出来ず失礼いたしております。
毎年恒例になっていて恐縮ですが
席数に限りがあるため
予約がおとりいただけなくて本当にご迷惑をおかけしております。
ぜひ次回は早めのご予約でお席を確保されますようお願いいたします。
天候不順でキャンセルになった方々や
ウェイティングリストでお席が廻って来なかった方々には
深くお詫びを申し上げます。
キャプテン・ブルース同様わたくし明子も
毎日のように港を
お気づきの方はどうぞ、お声をかけてくださいませ。
常夏のサンドバーではまだまだ夏はおわりませんが
日本の暦の上では暑さも残りわずか・・・・
もう15年以上も聞いていないあの大好きな
ヒグラシの声が聞けるみなさまがうらやましい限りです。
まだまだ暑さ続く折
皆様にはどうぞご自愛を・・・・・
さわやかな潮風が頬をなでるサンドバーで
みなさまにお会いできるのを
スタッフ一同、海がめとともに心よりお待ちしています。
PS
ちゅうことで、しばらく“ぼちぼち更新”が続きます。
ご容赦を!
天国の海NEWサイトが
堂々本日オープンしました!!!

未発表だった新ツアーや
NEW星空ブログもデビューして
にぎやかなサイトになりました♪
すでに「キャプテン・ブルース 天国の海ツアー」に参加されたお客様を対象にご紹介していた
夜に行くらくらくウォルマート&タンタラス夜景ツアー(クリック)や
ワンランク上のムーンライト・チャーター(クリック)など
新しい情報が盛りだくさんです!
特にオススメは当社スタッフ、ルミの
天文ファンのためのブログ『星空千夜一夜』!!

毎週日本でもお楽しみいただける星空の話題を
ハワイ在住の彼女がプライベートライフを織り交ぜながら
綴っていきます。
ぜひご高覧くださいませ。
新サイトへのご意見ご希望お待ちしてます。
キャプテン・ブルース 天国の海ツアー
New ウェブサイトはこちら!
堂々本日オープンしました!!!

未発表だった新ツアーや
NEW星空ブログもデビューして
にぎやかなサイトになりました♪
すでに「キャプテン・ブルース 天国の海ツアー」に参加されたお客様を対象にご紹介していた
夜に行くらくらくウォルマート&タンタラス夜景ツアー(クリック)や
ワンランク上のムーンライト・チャーター(クリック)など
新しい情報が盛りだくさんです!
特にオススメは当社スタッフ、ルミの
天文ファンのためのブログ『星空千夜一夜』!!

毎週日本でもお楽しみいただける星空の話題を
ハワイ在住の彼女がプライベートライフを織り交ぜながら
綴っていきます。
ぜひご高覧くださいませ。
新サイトへのご意見ご希望お待ちしてます。
キャプテン・ブルース 天国の海ツアー
New ウェブサイトはこちら!
大好評をいただいている
キャプテン・ブルース 星空ツア-
に
星空ブログ
ができました!!

ウチのスタッフ、ルミは実は星空ツア-のナビゲーター、トロイと並ぶ天文オタク。
その彼女が撮った写真がコレ↓

週に一度ほどのゆるゆる更新ですが
メッチャきれいなブログで
とぉっても癒されます
今日のテーマは
話題のルーリン彗星です!
なんと2月24日に地球に大接近するこの彗星は
今回を逃すと
あと数万年は見る事ができないのだそう・・・!!!
星空が大好きなルミが
難しい天文学をやさ~しく短く、解説します。
疲れた夜の
ワンクリック・トリップがおすすめです
キャプテン・ブルース星空 千夜一夜
http://captainbrucestar.blog57.fc2.com/blog-entry-8.html





ウチのスタッフ、ルミは実は星空ツア-のナビゲーター、トロイと並ぶ天文オタク。
その彼女が撮った写真がコレ↓

週に一度ほどのゆるゆる更新ですが
メッチャきれいなブログで
とぉっても癒されます

今日のテーマは
話題のルーリン彗星です!
なんと2月24日に地球に大接近するこの彗星は
今回を逃すと
あと数万年は見る事ができないのだそう・・・!!!
星空が大好きなルミが
難しい天文学をやさ~しく短く、解説します。
疲れた夜の
ワンクリック・トリップがおすすめです



http://captainbrucestar.blog57.fc2.com/blog-entry-8.html
入社仕立ての新人クルー、リサをご紹介します!
リサはこの「キャプテン・ブルース 天国の海ツアー」ができたばかリの頃、
お客様としてツアーに参加。
すっかりハワイに恋してしまいました。
「ハワイにいつか住むぞ」とかたく決意。
なんとその夢を叶えてしまいました!
おまけにウチで働くことに・・・!
とっても働き者の彼女、体を使う海の仕事にもスパルタ上司・エリのシゴキにも良く堪えてくれてます。(笑)
この天国の海ブログの中で『リサのハワイ日記』をひっさげて不定期に出没します。
応援どうぞヨロピク!!

はじめまして☆
天国の海ツアー、新人クルーのリサです。
8年間のOL生活から脱OLし、憧れのハワイ生活も早2ヶ月。
海での厳しい(?)トレーニングに日々奮闘しています。
毎日、お客さんから「リサ、がんばってね!!」という励ましの言葉をたくさんいただいて・・・。
温かいお客さんに感謝の毎日です。
少々、いや、だいぶ、どんくさい私が危なっかしいんでしょうね(笑)
これから、私の今までの日本でのことや、夢のハワイ生活までの長い長い道のり、それからもちろん、待ちに待った、夢のハワイ生活をどんどん紹介していくので、よかったらブログのぞいてくださいねー!
天国の海での奮闘記もお楽しみに・・・☆
リサはこの「キャプテン・ブルース 天国の海ツアー」ができたばかリの頃、
お客様としてツアーに参加。
すっかりハワイに恋してしまいました。
「ハワイにいつか住むぞ」とかたく決意。
なんとその夢を叶えてしまいました!
おまけにウチで働くことに・・・!
とっても働き者の彼女、体を使う海の仕事にもスパルタ上司・エリのシゴキにも良く堪えてくれてます。(笑)
この天国の海ブログの中で『リサのハワイ日記』をひっさげて不定期に出没します。
応援どうぞヨロピク!!

はじめまして☆
天国の海ツアー、新人クルーのリサです。
8年間のOL生活から脱OLし、憧れのハワイ生活も早2ヶ月。
海での厳しい(?)トレーニングに日々奮闘しています。
毎日、お客さんから「リサ、がんばってね!!」という励ましの言葉をたくさんいただいて・・・。
温かいお客さんに感謝の毎日です。
少々、いや、だいぶ、どんくさい私が危なっかしいんでしょうね(笑)
これから、私の今までの日本でのことや、夢のハワイ生活までの長い長い道のり、それからもちろん、待ちに待った、夢のハワイ生活をどんどん紹介していくので、よかったらブログのぞいてくださいねー!
天国の海での奮闘記もお楽しみに・・・☆

今日のホノルルは朝刊も夕刊もアロハ航空倒産のニュースで持ちきりです。
「ハワイで癒される」が目的のこのブログでは“ネガティブネタはやらない”のがモットーなのですが今日は例外。
これを読んでくださっている皆様が被害にあわないために、敢えて関連記事としてアップします。
今日突然発表されたニュースにハワイ中がショック!
なにせ62年間も島民をつないでいたローカル航空会社がその幕を閉じることになり1900人の社員が路頭に迷うのですから・・・
コレってハワイではとっても珍しい大規模倒産になります。
近年危ぶまれていたあまりにも桁外れな価格競争に敗れた格好ですが
もともとはGO!エアラインの思惑(価格破壊によって一つの航空会社を倒産させてから値上げする)通りになってしまったということで本当に残念です。
ハワイ政府に対してコンペンセイション(税金の補填)申請をしていたにもかかわらず政府の対応がスローすぎて持ちこたえきれずに突然の倒産、となったように見えます。
航空会社という公共性の高い業種だということをかんがみても早く助けてあげて欲しかったのだけれど、ハワイはなんでもゆっくりなんです・・・
便数も多く便利でしたがよく遅れたり欠航していたアロハ航空に比べ
便数も少なく(特にラナイ島など)価格も高いけれどほぼ時間通りに欠航せず飛んでくれるハワイアン航空ばかりにお世話になるようになったのが10年ほど前。
それ以来アロハにはとんとご無沙汰でした。

こんなエピソードも↑ありましたっけ。
飛行中に機体の屋根が吹っ飛んだにもかかわらず奇跡の生還をとげた「アロハフライト243」。
この事故の実話に基づいた映画を見てこの飛行機のパイロットのひとりが女性だったと知りました。
この映画はとっきどき、テレビで放送されます。
ハワイの島々をつなげてきたアロハ航空が亡くなるのは本当に残念。(たとえしばらく乗っていなかったとしても)
涙を流す社員の方々の写真がアドバタイザー紙の紙面を飾っていたのが痛々しい・・・
1900人の社員の方々に早く新たな道が開かれることを願います。

この昔の字体がとってもアロハでした

アロハエアラインのチケットを購入済みのかたへ
*すでに購入済みの切符はそれぞれの購入エージェントを通して払い戻しされるそうですが
現金や小切手で直接アロハエアのカウンターで購入された方は裁判に頼るしか方法がないとのこと。(夕刊紙スターブレティンより)
*4/1~4/3までのアロハのチケットを持っている方は同日出発にかぎりそのチケットをプリントアウトして持って来ればハワイアンのフライトにスタンバイで乗ることができます。(乗れる保障はありませんがハワイアンは便数を出来るだけ増やして対応するそう)(ハワイアンエアラインのウェブサイト、緊急アナウンスより)
今日は『星空ツアー』で癒されてきました。

たまったストレス解消。

小学生たちの質問がとっても専門的でびっくり!
今日のツアーから未来の天文学者が出るかもよ~ん

星空ツアーに行けないアナタはここ↓を押すと癒されます・・・・

うちのチーフ・コーディネーターエリがいよいよブログデビューです!

実は天国の海サイトにはこのアキコのブログのほかにもう一つブログがあるのです。
毎日たくさんのお客様からメールでツアーのご感想をいただきますが
一つ一つお返事する代わりに皆様にも読んで頂きたいものは
エリが『今日の天国の海』にパブリッシュしてゆきます。

時折ワタシのブログに邪魔しに来てくれるエリ。
今ひとつおかしな文章を描く彼女ですが
なにぶん日本を離れて長いものですから・・・
変な日本語は大きな目で見てやってくださいマシ。(^^;)
お客様からのメールは我々スタッフの励み!
ほんとに毎日ひとりひとりのお客様がよりいっそう大切に思えるのも皆様のありがとうメールのおかげ・・・・
いろいろなドラマを抱えていたりさまざまな思いで参加されるお客様の打ち明けメールもあり、
1日1日おろそかにできないなぁって思います。
ご参加されたお客様、ぜひお写真つきでご感想をお送りくださいませ。
あ、エリのキャラに合わせたおかしい美しい写真大歓迎です。
ご応募お待ちしております。

送り先
tengokunoumi@hotmail.co.jp
photo by Tetsu
ごほん、エー、エリへの応援もこちらでおウケしております・・・
「エリさーん、頑張ってー」と言いたいアナタ、ワンポチ・・・お願い。

実は天国の海サイトにはこのアキコのブログのほかにもう一つブログがあるのです。
毎日たくさんのお客様からメールでツアーのご感想をいただきますが
一つ一つお返事する代わりに皆様にも読んで頂きたいものは
エリが『今日の天国の海』にパブリッシュしてゆきます。

時折ワタシのブログに邪魔しに来てくれるエリ。
今ひとつおかしな文章を描く彼女ですが
なにぶん日本を離れて長いものですから・・・
変な日本語は大きな目で見てやってくださいマシ。(^^;)
お客様からのメールは我々スタッフの励み!
ほんとに毎日ひとりひとりのお客様がよりいっそう大切に思えるのも皆様のありがとうメールのおかげ・・・・
いろいろなドラマを抱えていたりさまざまな思いで参加されるお客様の打ち明けメールもあり、
1日1日おろそかにできないなぁって思います。
ご参加されたお客様、ぜひお写真つきでご感想をお送りくださいませ。
あ、エリのキャラに合わせた
ご応募お待ちしております。

送り先
tengokunoumi@hotmail.co.jp
photo by Tetsu
ごほん、エー、エリへの応援もこちらでおウケしております・・・
「エリさーん、頑張ってー」と言いたいアナタ、ワンポチ・・・お願い。