ハワイに行ったら観光よりは
ホテルのプールでまったり、
という方も多いでしょう。
リピーターならではのハワイ上級者編の過ごし方ですが、
プールサイドでひたすら読書。
傍らにはトムコリンズやモヒートなど昼間のカクテル。
ミステリーを読了するはずがいつの間にか午睡の誘惑に負けてウトウト・・・
なんて方もいらっしゃるはず。

マウイ島、ホテル・ワイレアは山の中腹に78室がひっそりと佇むこじんまりしたホテルです。
日本の会員制ホテルだったダイヤモンドリゾートが80年代に築き全室スイートだったものを
その後時代を経てオーナーも変わり、洗練されたインテリアやロマンチックなレストランなどを伴って
数年前に生まれ変わったリゾートです。

ヨーロッパには多々ある高級オーベルジュの代名詞、ルレ・エ・シャトーの傘下になってから
よりはっきりとコンセプトを打ち出し、カップルや大人のバカンスが静かに堪能できる空間に生まれ変わりました。
15歳以下は宿泊することはできませんし、
日没後はとてもエレガントな雰囲気でことに館内唯一のレストラン、
「カピーシュ?(イタリア料理)」は「全米ロマンチックなレストラン・トップ50」に選ばれたほどですから
言わずもがな、大人のそしてカップルにぴったりのホテルです。
自然と若くてラブラブのカップルか
子育ての終わった熟年層に喜ばれそうなコンセプトです。
ロビー棟から眺めるプール全景。

プールは小さいのですが豪華なカヴァナは無料。
ディズニーのアウラにリゾートのカヴァナが半日$450ですから
お値打ち感あります。
朝食後に立ち寄ってもまだ誰もいません。

皆、アクティビティーに行っている様子。
サイクリングもでき、ロビーにはマウンテンバイクが置いてあり無料でレンタルできます。
地図とボトルウォーターもくれますから借りない手はありません。
カヴァナの中には様々なベッドが。

日没後はファイヤーピットに火が入り
とてもロマンチック!

ワイン片手にくつろぐ、恋人たちのホテルです。

規模が小さいだけにスタッフとの距離が近いというかフレンドリーなサービスのホテル。
超一流ホテルのように(近隣のフォーシーズンホテルなど。。。)洗練されたサービスは望めませんが
用は足ります^^
Hotel Wailea
http://www.hotelwailea.com/
ワイレア内は無料のシャトル・サービスがありビーチまで10分ほど。
ホテルのプールでまったり、
という方も多いでしょう。
リピーターならではのハワイ上級者編の過ごし方ですが、
プールサイドでひたすら読書。
傍らにはトムコリンズやモヒートなど昼間のカクテル。
ミステリーを読了するはずがいつの間にか午睡の誘惑に負けてウトウト・・・
なんて方もいらっしゃるはず。

マウイ島、ホテル・ワイレアは山の中腹に78室がひっそりと佇むこじんまりしたホテルです。
日本の会員制ホテルだったダイヤモンドリゾートが80年代に築き全室スイートだったものを
その後時代を経てオーナーも変わり、洗練されたインテリアやロマンチックなレストランなどを伴って
数年前に生まれ変わったリゾートです。

ヨーロッパには多々ある高級オーベルジュの代名詞、ルレ・エ・シャトーの傘下になってから
よりはっきりとコンセプトを打ち出し、カップルや大人のバカンスが静かに堪能できる空間に生まれ変わりました。
15歳以下は宿泊することはできませんし、
日没後はとてもエレガントな雰囲気でことに館内唯一のレストラン、
「カピーシュ?(イタリア料理)」は「全米ロマンチックなレストラン・トップ50」に選ばれたほどですから
言わずもがな、大人のそしてカップルにぴったりのホテルです。
自然と若くてラブラブのカップルか
子育ての終わった熟年層に喜ばれそうなコンセプトです。
ロビー棟から眺めるプール全景。

プールは小さいのですが豪華なカヴァナは無料。
ディズニーのアウラにリゾートのカヴァナが半日$450ですから
お値打ち感あります。
朝食後に立ち寄ってもまだ誰もいません。

皆、アクティビティーに行っている様子。
サイクリングもでき、ロビーにはマウンテンバイクが置いてあり無料でレンタルできます。
地図とボトルウォーターもくれますから借りない手はありません。
カヴァナの中には様々なベッドが。

日没後はファイヤーピットに火が入り
とてもロマンチック!

ワイン片手にくつろぐ、恋人たちのホテルです。

規模が小さいだけにスタッフとの距離が近いというかフレンドリーなサービスのホテル。
超一流ホテルのように(近隣のフォーシーズンホテルなど。。。)洗練されたサービスは望めませんが
用は足ります^^
Hotel Wailea
http://www.hotelwailea.com/
ワイレア内は無料のシャトル・サービスがありビーチまで10分ほど。
ご無沙汰しておりました。
旅に出ていました。
ほんの少しだけ
サンフランシスコを経由して30℃を越すフロリダへ出張の後、

サンフランシスコ湾で試乗。
娘とのクルーズは楽しすぎて仕事に見えないじゃん(^_^;)


夫にとってはおもちゃ屋さんかっ。フォートラダデールで。


ハワイでは1日500歩しか歩かないマダムがフロリダのボートショーではこの日17000歩。
・・・死んだ。
1日1杯のレモネードとホットドッグで命をつなぐ。
テロリストの暗躍していた襲撃前週のパリで1日を過ごしイタリアへ。


パリでマダム念願のジャックマール・アンドレ美術館へ。
夫婦で全く趣味が違う夫は退屈で死にそうでした。
館内のカフェでご褒美のパイを食べさせると夫、復活。
9℃のミラノで義実家を訪れていた娘と再会。


ため息が出るほど大好きな街ミラノ。
楽しい会話で家族と過ごす上質な時間は実にホッとさせてくれます。
弾丸東京出張を済ませ

日本橋からクルーズしました。
シャンパン飲み放題・・・日本のゆるゆる規制が羨ましい。
で。
ひと月余りの旅から帰るとハワイはもう師走。
フェイスブックの創始者マーク・ザッカーバーグも自分を成長させるために
毎年個人的な目標を立てるとアメリカの IT雑誌「Fast Company」誌で読みました。
例えば2013年は「FBで働いていない新しい人に毎日一人会う」
2014年は「礼状を毎日最低1通はしたためる」
2015年は「2週に1冊は新しい本を読む」
といった具合に数字の入ったデイリー・ゴールを設定し
チョコチョコ作戦で達成させているところが親近感が湧くというか。
時間に追われてストレス気味なマダムですが
もっと忙しいはずのビリオネアの、あまり挑戦的でない目標を見て
来年は気負わない目標を立ててみようかな、と思ったことです。
まずはゆっくりと腰掛けてサンキューカードならぬクリスマスカードから書き始めますか・・・^^
旅に出ると良く眠れるんです。
いつでも、どこでも。
で。
ビッグアイランドに行って来ました✨
キャプテン/ブルース天国の海のお客様もひとまずハワイ島に上陸してから
オアフ入りするかた多いです。
そのハワイ島には本当にリラックスできるバーがあります。

フォーシーズン・フアラライです。
いつもは一泊$1000ほどのお部屋が期間限定でカマアイナには$300代で提供されるキャンペーンがあり
登録してあるメルマガが来てすぐに電話で予約。
2ヶ月前からこの日を楽しみにしていました。
レストランはビーチにせり出してるのかっ、ってくらい波が目の前です。

日替わりフルーツのヨーグルト、
翌朝はドラゴンフルーツの代わりにブルーベリーが。

ここには3つのプールがありこのプールは大人専用です。
みな思い思いにすごしていますがオアフやマウイのホテルでは有料のカヴァナもこちらは無料、ウレシー。
暑いプールサイドにはよく似合うとてもスパイシーなブラッディマリー。

プールサイドで過ごす人もほぼ100%がタブレットで読書中。
ランチはフットワークの軽いプールボーイたちが運んでくれます。
虫除けの為に蓋付きのボックスに入ったサラダ。
他にもハンバーガーやピザが人気メニューのようでした。
邪魔が入らないせいかマダムも一気に読了。

プールから引き上げシャワーを浴びてお部屋でしばしリラックス。
気のむいたときにたべるので当然レストランの予約は出来ず💧
よって毎晩予約のいらないバーで飲みながらサパーとなります。
とりあえず軽くマティーニをロックで飲みながら日没を待ち・・・・

バーごはんの良い所は何のしばりもないってところです。
食事してもいいし、しなくてもいいし。
酒(飲み物)さえ頼めばあとは自由。
とても美味しいつまみのカレー風味のマカデミアナッツもオリーブも食べ放題🎵
おなかが空いた所でレストランのメニューを頼めば水平線を眺めながら
れっきとしたファインディナーがいただけます。
一日何もしないのでそれほどお腹もすかない私たち。
サラダも半分こ、スパゲッティー・ミートソースも半分こ。

こちらの食事は本当にオイシくて困ります。
食材の70%はハワイ島産ですって。
デザートもチョコレートのボールを二人で。
ドライアイスのバケツに入った直径3cmほどのボールは
何個でも欲しいだけ頼めます。

というわけで。
宿泊した3泊毎晩バーご飯になってしまいました(笑)
予定がないってなんて素晴らしいんでしょう!
切り取ったように3泊だけの夫婦の時間でしたが
心からダラ〜っとできました。
フォーシーズン・フアラライ
Four Seasons Resort Hualalai at Historic Ka'upulehu
72-100 Ka`upulehu Drive
Kailua-Kona
Hawaii 96740
Tel. +1 (808) 325-8000 Fax. +1 (808) 325-8200

いつでも、どこでも。
で。
ビッグアイランドに行って来ました✨
キャプテン/ブルース天国の海のお客様もひとまずハワイ島に上陸してから
オアフ入りするかた多いです。
そのハワイ島には本当にリラックスできるバーがあります。

フォーシーズン・フアラライです。
いつもは一泊$1000ほどのお部屋が期間限定でカマアイナには$300代で提供されるキャンペーンがあり
登録してあるメルマガが来てすぐに電話で予約。
2ヶ月前からこの日を楽しみにしていました。
レストランはビーチにせり出してるのかっ、ってくらい波が目の前です。

日替わりフルーツのヨーグルト、
翌朝はドラゴンフルーツの代わりにブルーベリーが。

ここには3つのプールがありこのプールは大人専用です。
みな思い思いにすごしていますがオアフやマウイのホテルでは有料のカヴァナもこちらは無料、ウレシー。
暑いプールサイドにはよく似合うとてもスパイシーなブラッディマリー。

プールサイドで過ごす人もほぼ100%がタブレットで読書中。
ランチはフットワークの軽いプールボーイたちが運んでくれます。
虫除けの為に蓋付きのボックスに入ったサラダ。
他にもハンバーガーやピザが人気メニューのようでした。
邪魔が入らないせいかマダムも一気に読了。

プールから引き上げシャワーを浴びてお部屋でしばしリラックス。
気のむいたときにたべるので当然レストランの予約は出来ず💧
よって毎晩予約のいらないバーで飲みながらサパーとなります。
とりあえず軽くマティーニをロックで飲みながら日没を待ち・・・・

バーごはんの良い所は何のしばりもないってところです。
食事してもいいし、しなくてもいいし。
酒(飲み物)さえ頼めばあとは自由。
とても美味しいつまみのカレー風味のマカデミアナッツもオリーブも食べ放題🎵
おなかが空いた所でレストランのメニューを頼めば水平線を眺めながら
れっきとしたファインディナーがいただけます。
一日何もしないのでそれほどお腹もすかない私たち。
サラダも半分こ、スパゲッティー・ミートソースも半分こ。


こちらの食事は本当にオイシくて困ります。
食材の70%はハワイ島産ですって。
デザートもチョコレートのボールを二人で。
ドライアイスのバケツに入った直径3cmほどのボールは
何個でも欲しいだけ頼めます。

というわけで。
宿泊した3泊毎晩バーご飯になってしまいました(笑)
予定がないってなんて素晴らしいんでしょう!
切り取ったように3泊だけの夫婦の時間でしたが
心からダラ〜っとできました。
フォーシーズン・フアラライ
Four Seasons Resort Hualalai at Historic Ka'upulehu
72-100 Ka`upulehu Drive
Kailua-Kona
Hawaii 96740
Tel. +1 (808) 325-8000 Fax. +1 (808) 325-8200

いつ行くの、今日でしょ。
ってキャプテン・ブルースが言うので、マウイに行って弾丸で今朝帰って来ました。
半年かけてきたプロジェクトと数ヶ月悩んでいた問題と数週間案じていた案件の全てが一挙に片付き、
虚脱感と開放感に満たされた夫が突発的に「どっか行こう!」って。
でも出発日の金曜だけでも3件くらいアポ入ってるし、
友達から3日かけた手作りカレー(私もカレー粉入れるの手伝ったし)もらって来たし、
洗濯物は1週間分たまってもう限界だし、
日曜日は教会のボランティア当番だし、
むりむりむりむり無理無理ムリムリムリムリーーーーっ!って、
妻は言ったでしょうか。
夫の希望を最優先させる忍術を身につけたベテランマダムは
万障繰り合わせて当日予約のフライト、当日予約のホテルで何とか万難を排して敢行しました。
でもやっぱり万難を排するのには無理がありこの後オフィスでやっぱムリってゲンカになり隣の部屋で聞こえていた部下たちは気まずい雰囲気に。(夫婦喧嘩って子どもの前でもペットの前でも部下の前でもしちゃイケマせんね)
ところがそういう時に限って又しても大問題が持ち上がり喧嘩どころじゃなくなり、二人で問題を解決する頃にはマウイに行くか行かないかなんて事はどうでも良くなってしまったのでした。
結局フライト50分前に空港到着。
すったもんだの末ホテルに到着、気がついたら午後4時くらいまで朝から断食していてるし💧
で。
4月に予定していて日程変更3回目の旅、変更代の方がフライト料金より高くなったけど何とか行って来ました。
しかもレンタカーの変更は2回までしか出来なかったので今回は空港からタクシーでホテルへ。
なぜに私たちの旅って珍道中💧
でも宿泊したホテル、Andazには1マイル圏内なら無料で送迎してくれるサービスがあり便利。
どこに行っても5分以内で迎えに来てくれとても快適でした。
皆様が「天国の海」を心待ちにして来て下さるお気持ちが本当によく分かります。
私たちも延び延びになっていたこのささやかな週末の旅行を今回は突発的に日程が決まりましたがどれだけ待ちわびたか!
2泊3日のプチバカンスは何もしない事の贅沢さを満喫した貴重な体験となりとても、癒されました。
朝はプールサイドで、昼は海を眺めながら、夕方は沈む夕陽に照らされながらひたすら飲み、
持参したブラックガネーシャをプールサイドで読みながら
あまりにも可笑しくてこらえきれずに声を上げて笑ってしまいました。
あぁ、本と酒とハワイ。
なんてパーフェクトなトリオ。
皆様にもアポイントメントの無い休暇、心からお勧めします。
<<こんなもの見つけたよ!>>
まだ誰も知らないルイ・ヴィトン/モノグラム マウイ限定版ネヴァーフル 予約開始!
80年代に青春を送ったバブルの落し子のマダムとしてはこれだけメジャーになった今でもルイ・ヴィトンは憧れのブランド。
さらに限定版とあっては欲しいものリストに入れられずにいられないアイテムが多々あります。
ハワイ病患者としてはぜひ手に入れておきたいのがご当地ヴィトン。
ワイキキやホノルル限定版もありますが希少性ではこちらが完全に上です。
世界中で250個限定のマウイバージョンはパステルピンクのロゴ入り、
購入できるのはマウイ島ワイレア店とカアナパリ店の2店舗のみです。

$1250くらいだったと思いますがMMのネヴァーフルは使いやすく
スーツケースの中に入れるときはぺったんこになるので私も旅行には欠かせないバッグです。

前回のマウイ限定ネヴァーフルは特大サイズで6年前でした。
発売は6月後半との事ですがその頃マウイにいる方はいかが?
ってキャプテン・ブルースが言うので、マウイに行って弾丸で今朝帰って来ました。
半年かけてきたプロジェクトと数ヶ月悩んでいた問題と数週間案じていた案件の全てが一挙に片付き、
虚脱感と開放感に満たされた夫が突発的に「どっか行こう!」って。
でも出発日の金曜だけでも3件くらいアポ入ってるし、
友達から3日かけた手作りカレー(私もカレー粉入れるの手伝ったし)もらって来たし、
洗濯物は1週間分たまってもう限界だし、
日曜日は教会のボランティア当番だし、
むりむりむりむり無理無理ムリムリムリムリーーーーっ!って、
妻は言ったでしょうか。
夫の希望を最優先させる忍術を身につけたベテランマダムは
万障繰り合わせて当日予約のフライト、当日予約のホテルで何とか万難を排して敢行しました。
でもやっぱり万難を排するのには無理がありこの後オフィスでやっぱムリってゲンカになり隣の部屋で聞こえていた部下たちは気まずい雰囲気に。(夫婦喧嘩って子どもの前でもペットの前でも部下の前でもしちゃイケマせんね)
ところがそういう時に限って又しても大問題が持ち上がり喧嘩どころじゃなくなり、二人で問題を解決する頃にはマウイに行くか行かないかなんて事はどうでも良くなってしまったのでした。
結局フライト50分前に空港到着。
すったもんだの末ホテルに到着、気がついたら午後4時くらいまで朝から断食していてるし💧
で。
4月に予定していて日程変更3回目の旅、変更代の方がフライト料金より高くなったけど何とか行って来ました。
しかもレンタカーの変更は2回までしか出来なかったので今回は空港からタクシーでホテルへ。
なぜに私たちの旅って珍道中💧
でも宿泊したホテル、Andazには1マイル圏内なら無料で送迎してくれるサービスがあり便利。
どこに行っても5分以内で迎えに来てくれとても快適でした。
皆様が「天国の海」を心待ちにして来て下さるお気持ちが本当によく分かります。
私たちも延び延びになっていたこのささやかな週末の旅行を今回は突発的に日程が決まりましたがどれだけ待ちわびたか!
2泊3日のプチバカンスは何もしない事の贅沢さを満喫した貴重な体験となりとても、癒されました。
朝はプールサイドで、昼は海を眺めながら、夕方は沈む夕陽に照らされながらひたすら飲み、
持参したブラックガネーシャをプールサイドで読みながら
あまりにも可笑しくてこらえきれずに声を上げて笑ってしまいました。
あぁ、本と酒とハワイ。
なんてパーフェクトなトリオ。
皆様にもアポイントメントの無い休暇、心からお勧めします。
<<こんなもの見つけたよ!>>
まだ誰も知らないルイ・ヴィトン/モノグラム マウイ限定版ネヴァーフル 予約開始!
80年代に青春を送ったバブルの落し子のマダムとしてはこれだけメジャーになった今でもルイ・ヴィトンは憧れのブランド。
さらに限定版とあっては欲しいものリストに入れられずにいられないアイテムが多々あります。
ハワイ病患者としてはぜひ手に入れておきたいのがご当地ヴィトン。
ワイキキやホノルル限定版もありますが希少性ではこちらが完全に上です。
世界中で250個限定のマウイバージョンはパステルピンクのロゴ入り、
購入できるのはマウイ島ワイレア店とカアナパリ店の2店舗のみです。

$1250くらいだったと思いますがMMのネヴァーフルは使いやすく
スーツケースの中に入れるときはぺったんこになるので私も旅行には欠かせないバッグです。

前回のマウイ限定ネヴァーフルは特大サイズで6年前でした。
発売は6月後半との事ですがその頃マウイにいる方はいかが?
弾丸ジャパントリップしてました。

東京行きはいつもAB席と決めてましたが右側からもダイヤモンドヘッドが綺麗に見えます。
しばらくこのシルエットともお別れ。

機内のシャンパンでやっと仕事のことが頭から少しづつ離れていきます
日本での怒涛の10日間(時差入れたら正味8日だなんて)はあまりにも短く本当に濃ゆ〜い時間を過ごすことができました。
というわけで旅を終えハワイに帰ってきた翌日から早朝撮影を2日連続で過ごし流石に水着のままベッドに倒れ伏し爆睡。
やっとさっき起きました(ちょっと誇張した)

東京での一泊目は高輪プリンスさくらタワーに。
桜の季節の親孝行はこのホテルでと決めています。
日本庭園が素晴らしく早朝の散歩では中国人の方々が太極拳をされていて実に静かに時間が流れていきます
今日は夫のことを少しバラしましょう。
(キャプテン・ブルースは私の夫で日系アメリカ人、このブログを所有している「天国の海®ツアー」の創業社長)
日本で生まれ13歳まで過ごした夫は調布アメリカンスクール育ち。
日本語文盲の割にはとても流暢な日本語を話すので見かけも手伝って日本では周りの方々が彼に日本語で話しかけます。
ホテルのフロントで会計の際、
「お預かりしているカードでご決済させていただいてよろしかったでしょうか」と言われて、夫フリーズ。
いまどきの丁寧な日本語で尊敬語・謙譲語満載で話されるのが大の苦手のキャプテン・ブルース。
フロント嬢:「お預かりしているカードでご決済させていただいてよろしかったでしょうか」
夫:・・・・・・(固まる)
私:(横から)ぁ、はい、お願いします^^
夫:What did she say?(なんて言ったの?)
私:Is it OK to charge on the same card.
夫:Oh.
日本語は進化著しい言語で、日本に帰るたび日本人の私でさえ戸惑うことが多々あります。
流行語やネット用語など、社内ミーティングでは若い世代にイマドキの日本語を教わっています。
先日はJ-Popを歌謡曲と言って昭和の乙女ぶりを発揮してしまいますた・・・

ブロガーの皆さんに連れて行ってもらった大阪造幣局の通り抜け、お見それしました。
その桜の種類と数に。人ごみにも(笑)。
長く楽しめるように種々の桜を植えた大阪人の先見の明、年間を通してのメンテナンスの努力に感服。

人生でこんなにたくさんのテキ屋さんを見たのは初めて。
どれも本当に美味しそうで困りました。
ある日テレビを見ていたら
夫:"せいさく”って何?
私:政策?制作?製作・・・どれ?
夫:I don't know
おぉ、これは私でさえ一瞬文脈を考えなければならないじゃん。
日本語は読めない人にはちょームズカしいね、ハニー。
ちなみにこんな時、夫は私の脳内では「オッさん」と呼ばれていますが口から出るときは「ハニー」と呼んでしまうのは夫婦平和のための妻の本能。

京都、嵐山では船遊びを。
友人に教えてもらったフランス料理のMAVOさんがワインに合うお弁当を調整してくださりブルース一息つきました。

綺麗に塗られた平等院鳳凰堂。
扉はそのまま塗られず残されており時の流れを感じます。
さて。
目の前に釣り下がった人参を追いかける馬のごとく毎日バケーションを夢見て仕事しているのは私ですが
夫キャプテン・ブルースはと言えば好きなことをしてお金をいただいているとても幸運な男です。
ワーカホリックとも言います。
半年ぶりの日本にハジけまくる妻と裏腹に大好きな仕事を今回の旅では10日もお預けくらうわけですからどんなに生気がなくなるかは推して知るべし。
今回の日本も京都・嵐山で屋形船に乗れたので禁断症状は緩和されましたが
どーも船に乗らないと調子の出ない男なのです。


おみやげにいただいた京都、中村屋の助六。
美味しくて、飲みすぎた翌朝の朝ごはんにペロリ。
次回の日本の旅もどこかで船に乗らないといけないので帰国早々次回のために情報取集に余念のない妻に夫ボソッと
夫:「この秋はヨーロッパ行きたい」
私:(へ?オッさん今更何言っとんねん。注:脳内のみ)
「💧でも11月のオフ会もう日程きまってるよ、ハニー(脳内変換後)・・・」
かくして外人夫を持つ妻の試練は続いて行くわけです・・・


アイエアのあたり。海岸線や後ある浮上が良く見える右側の席。
パールシティーの街並みやコオラウ山脈が眺められる左側の席、どちらも窓側が良いですよね。
キャプテン・ブルースと「天国の海」の港で見かけたらどうぞ是非カジュアルな日本語で話しかけてみてくださいね!
旅は計画してる時が一番楽しく、
帰ってから写真を見て思い出すのもまた楽しい。
皆さんもご夫婦でご家族で過ごす旅にドラマは付き物ですが
どうかたくさんの思い出写真を残されて、忙しい毎日の心のビタミンにされますよう・・・

東京行きはいつもAB席と決めてましたが右側からもダイヤモンドヘッドが綺麗に見えます。
しばらくこのシルエットともお別れ。

機内のシャンパンでやっと仕事のことが頭から少しづつ離れていきます
日本での怒涛の10日間(時差入れたら正味8日だなんて)はあまりにも短く本当に濃ゆ〜い時間を過ごすことができました。
というわけで旅を終えハワイに帰ってきた翌日から早朝撮影を2日連続で過ごし流石に水着のままベッドに倒れ伏し爆睡。
やっとさっき起きました(ちょっと誇張した)

東京での一泊目は高輪プリンスさくらタワーに。
桜の季節の親孝行はこのホテルでと決めています。
日本庭園が素晴らしく早朝の散歩では中国人の方々が太極拳をされていて実に静かに時間が流れていきます
今日は夫のことを少しバラしましょう。
(キャプテン・ブルースは私の夫で日系アメリカ人、このブログを所有している「天国の海®ツアー」の創業社長)
日本で生まれ13歳まで過ごした夫は調布アメリカンスクール育ち。
日本語文盲の割にはとても流暢な日本語を話すので見かけも手伝って日本では周りの方々が彼に日本語で話しかけます。
ホテルのフロントで会計の際、
「お預かりしているカードでご決済させていただいてよろしかったでしょうか」と言われて、夫フリーズ。
いまどきの丁寧な日本語で尊敬語・謙譲語満載で話されるのが大の苦手のキャプテン・ブルース。
フロント嬢:「お預かりしているカードでご決済させていただいてよろしかったでしょうか」
夫:・・・・・・(固まる)
私:(横から)ぁ、はい、お願いします^^
夫:What did she say?(なんて言ったの?)
私:Is it OK to charge on the same card.
夫:Oh.
日本語は進化著しい言語で、日本に帰るたび日本人の私でさえ戸惑うことが多々あります。
流行語やネット用語など、社内ミーティングでは若い世代にイマドキの日本語を教わっています。
先日はJ-Popを歌謡曲と言って昭和の乙女ぶりを発揮してしまいますた・・・

ブロガーの皆さんに連れて行ってもらった大阪造幣局の通り抜け、お見それしました。
その桜の種類と数に。人ごみにも(笑)。
長く楽しめるように種々の桜を植えた大阪人の先見の明、年間を通してのメンテナンスの努力に感服。

人生でこんなにたくさんのテキ屋さんを見たのは初めて。
どれも本当に美味しそうで困りました。
ある日テレビを見ていたら
夫:"せいさく”って何?
私:政策?制作?製作・・・どれ?
夫:I don't know
おぉ、これは私でさえ一瞬文脈を考えなければならないじゃん。
日本語は読めない人にはちょームズカしいね、ハニー。
ちなみにこんな時、夫は私の脳内では「オッさん」と呼ばれていますが口から出るときは「ハニー」と呼んでしまうのは夫婦平和のための妻の本能。

京都、嵐山では船遊びを。
友人に教えてもらったフランス料理のMAVOさんがワインに合うお弁当を調整してくださりブルース一息つきました。

綺麗に塗られた平等院鳳凰堂。
扉はそのまま塗られず残されており時の流れを感じます。
さて。
目の前に釣り下がった人参を追いかける馬のごとく毎日バケーションを夢見て仕事しているのは私ですが
夫キャプテン・ブルースはと言えば好きなことをしてお金をいただいているとても幸運な男です。
ワーカホリックとも言います。
半年ぶりの日本にハジけまくる妻と裏腹に大好きな仕事を今回の旅では10日もお預けくらうわけですからどんなに生気がなくなるかは推して知るべし。
今回の日本も京都・嵐山で屋形船に乗れたので禁断症状は緩和されましたが
どーも船に乗らないと調子の出ない男なのです。


おみやげにいただいた京都、中村屋の助六。
美味しくて、飲みすぎた翌朝の朝ごはんにペロリ。
次回の日本の旅もどこかで船に乗らないといけないので帰国早々次回のために情報取集に余念のない妻に夫ボソッと
夫:「この秋はヨーロッパ行きたい」
私:(へ?オッさん今更何言っとんねん。注:脳内のみ)
「💧でも11月のオフ会もう日程きまってるよ、ハニー(脳内変換後)・・・」
かくして外人夫を持つ妻の試練は続いて行くわけです・・・


アイエアのあたり。海岸線や後ある浮上が良く見える右側の席。
パールシティーの街並みやコオラウ山脈が眺められる左側の席、どちらも窓側が良いですよね。
キャプテン・ブルースと「天国の海」の港で見かけたらどうぞ是非カジュアルな日本語で話しかけてみてくださいね!
旅は計画してる時が一番楽しく、
帰ってから写真を見て思い出すのもまた楽しい。
皆さんもご夫婦でご家族で過ごす旅にドラマは付き物ですが
どうかたくさんの思い出写真を残されて、忙しい毎日の心のビタミンにされますよう・・・
今朝メインランドの主張から帰って来ました!
前日到着の予定がフライトの遅れでホノルルに着いたのは翌朝1時すぎ。
深夜のホノルル空港は静まり返っていて暖かい風はやはり甘いのです、どこよりも。
ところが。
ホノルル空港のひとつ困ったことは深夜のタクシーがめっちゃ少ない!
ローダーがいるのですがなかなか来ないタクシーを待つ20人ほどの列に彼らも困りはてていました。
私たちはといえば空港に車を置いてあったので助かりましたが
駐車場代も半端なく。
今回使ったロスアンジェルスやマイアミ空港の到着ターミナルの混雑もすごかった!
レンタカーやホテルのシャトルバスに加えて一般乗客のお迎えをする車両などすべてが入り乱れてちょーケオス。
スーツケースを引きづりながらなんてまともに歩けないほどです。
シャトルバスさえ決められたピックアップ場所に駐めることができずに通り過ぎてしまい、
ピックアップしてもらいたい乗客は渋滞中の道路の真ん中まで出て
シャトルバスに向かって「乗るから止まって!」ジェスチャー。
あぁこんなにもハッスルしないとバスさえ止まってくれない〜!
その点、一般乗客の乗り入れが禁止されている成田空港は整然としていてめちゃ便利。
到着ロビーには宅急便やコンビニまであり便利なことこの上ない!
混雑や待ち時間とは無縁な素晴らしいおもてなしレベル世界最高の空港だと思います。
ほんと。
日本人はことおもてなしに関しては世界最高の頭脳&ハートを持っているんじゃないでしょうか。
日本からのNHKニュースを見ながらこの記事を書いてる今、目の前のテレビでアカデミー賞の速報が入ってきました。
今ちょうど続々と発表されている最中です。
何でも日本の2作品が長編アニメーション賞にノミネートされていたがどちらも受賞を逸したとのこと。
驚いちゃうのはアナウンサー氏、ニュースをこれで完結し受賞作品が何だったのかを言わずに株式ニュースに移ったね。
聞いてた私(結構アニメ好き)は「じゃぁどれが受賞したのぉぉ?!」といてもたってもいられなくってググったらアメリカのニュースで「ビッグヒーロー6」が受賞したと知りました。
NHKにとってはアカデミー賞のどの作品が受賞したかより日本の作品は受賞したのか、
が重要なんだ、とちょっと驚きました。
こんなことが気になる私も頭がもうアメリカ人だわと感慨にふけった瞬間でした。
さて。
マイアミへの乗り継ぎが便利だったのでスケジュール優先で選んだのはアメリカン航空。
有料のラウンジは広々として心地よいのですが大方の酒類も有料です。
シャンパンはミニボトルが$14。

ファーストクラスの機内食は2種から選べます。
スッチーさんたちはとても親切です。
アメリカン航空のお約束はデザートのアイスクリームサンデーとおやつタイムのチョコレートチップクッキー。
どれをとってもオールアメリカンなところがアメリカ人に人気の理由。
でもやっぱり食事はハワイアン航空やヴァージンエアの方が断然おいしい。


ホノルル行きの便が2時間近い遅れとうことでラウンジでの待ち時間は3時間。
明るかったラウンジがいつの間にか真っ赤に染まって感動。

<<マダムの見て見て!>>
通っている教会の週報になんと私たちが!

8千人に配られたこの週報、実は出張中で私たちはまだ見てません〜。
友人が「出たーっ!」ってテキストしてくれたのですが二人の旅先でかなり盛り上がりました。
前日到着の予定がフライトの遅れでホノルルに着いたのは翌朝1時すぎ。
深夜のホノルル空港は静まり返っていて暖かい風はやはり甘いのです、どこよりも。
ところが。
ホノルル空港のひとつ困ったことは深夜のタクシーがめっちゃ少ない!
ローダーがいるのですがなかなか来ないタクシーを待つ20人ほどの列に彼らも困りはてていました。
私たちはといえば空港に車を置いてあったので助かりましたが
駐車場代も半端なく。
今回使ったロスアンジェルスやマイアミ空港の到着ターミナルの混雑もすごかった!
レンタカーやホテルのシャトルバスに加えて一般乗客のお迎えをする車両などすべてが入り乱れてちょーケオス。
スーツケースを引きづりながらなんてまともに歩けないほどです。
シャトルバスさえ決められたピックアップ場所に駐めることができずに通り過ぎてしまい、
ピックアップしてもらいたい乗客は渋滞中の道路の真ん中まで出て
シャトルバスに向かって「乗るから止まって!」ジェスチャー。
あぁこんなにもハッスルしないとバスさえ止まってくれない〜!
その点、一般乗客の乗り入れが禁止されている成田空港は整然としていてめちゃ便利。
到着ロビーには宅急便やコンビニまであり便利なことこの上ない!
混雑や待ち時間とは無縁な素晴らしいおもてなしレベル世界最高の空港だと思います。
ほんと。
日本人はことおもてなしに関しては世界最高の頭脳&ハートを持っているんじゃないでしょうか。
日本からのNHKニュースを見ながらこの記事を書いてる今、目の前のテレビでアカデミー賞の速報が入ってきました。
今ちょうど続々と発表されている最中です。
何でも日本の2作品が長編アニメーション賞にノミネートされていたがどちらも受賞を逸したとのこと。
驚いちゃうのはアナウンサー氏、ニュースをこれで完結し受賞作品が何だったのかを言わずに株式ニュースに移ったね。
聞いてた私(結構アニメ好き)は「じゃぁどれが受賞したのぉぉ?!」といてもたってもいられなくってググったらアメリカのニュースで「ビッグヒーロー6」が受賞したと知りました。
NHKにとってはアカデミー賞のどの作品が受賞したかより日本の作品は受賞したのか、
が重要なんだ、とちょっと驚きました。
こんなことが気になる私も頭がもうアメリカ人だわと感慨にふけった瞬間でした。
さて。
マイアミへの乗り継ぎが便利だったのでスケジュール優先で選んだのはアメリカン航空。
有料のラウンジは広々として心地よいのですが大方の酒類も有料です。
シャンパンはミニボトルが$14。

ファーストクラスの機内食は2種から選べます。
スッチーさんたちはとても親切です。
アメリカン航空のお約束はデザートのアイスクリームサンデーとおやつタイムのチョコレートチップクッキー。
どれをとってもオールアメリカンなところがアメリカ人に人気の理由。
でもやっぱり食事はハワイアン航空やヴァージンエアの方が断然おいしい。


ホノルル行きの便が2時間近い遅れとうことでラウンジでの待ち時間は3時間。
明るかったラウンジがいつの間にか真っ赤に染まって感動。

<<マダムの見て見て!>>
通っている教会の週報になんと私たちが!

8千人に配られたこの週報、実は出張中で私たちはまだ見てません〜。
友人が「出たーっ!」ってテキストしてくれたのですが二人の旅先でかなり盛り上がりました。
スマッシュ更新です!
ボートショーに来ています。

冬のマイアミは昼でも気温20℃まで上がらない日もあるくらい涼しくすごしやすいです。
世界中からボーターが集まる船舶関係で世界最大と言われる見本市です。
会場は3カ所に分かれていてシャトルバスでの移動に1時間以上かかるほどの混雑。
でもキレイなおねいさんが多くキャプテン・ブルースは疲れを見せません。

船に乗ればすれ違うのはなんとも豪華なクルーザーばかり。

私たちは45分$35のスピードボートに乗ってみました。
やっと座れて安堵しましたがめちゃ気持ち良かった〜!


キャプテン・ブルースはもう大好きなボートに囲まれて
おもちゃ屋さんに飛び込んだ5歳児状態。

今年もたくさんの最先端のボートテクノロジーを発見、
知識もプロダクツもばっちり仕入れて来ました。
この成果は4月以降のパワーアップしたキャプテン・ブルース天国の海でお披露目しますね。
お楽しみに!!
ボートショーに来ています。

冬のマイアミは昼でも気温20℃まで上がらない日もあるくらい涼しくすごしやすいです。
世界中からボーターが集まる船舶関係で世界最大と言われる見本市です。
会場は3カ所に分かれていてシャトルバスでの移動に1時間以上かかるほどの混雑。
でもキレイなおねいさんが多くキャプテン・ブルースは疲れを見せません。


船に乗ればすれ違うのはなんとも豪華なクルーザーばかり。

私たちは45分$35のスピードボートに乗ってみました。
やっと座れて安堵しましたがめちゃ気持ち良かった〜!




キャプテン・ブルースはもう大好きなボートに囲まれて
おもちゃ屋さんに飛び込んだ5歳児状態。

今年もたくさんの最先端のボートテクノロジーを発見、
知識もプロダクツもばっちり仕入れて来ました。
この成果は4月以降のパワーアップしたキャプテン・ブルース天国の海でお披露目しますね。
お楽しみに!!
2015年の迎春準備に追われる皆様いかがお過ごしですか。
今朝タヒチの旅を終えてハワイに帰って来ました。
はい。
しっかり休んできました。
ボラボラ島からさらにモーターボートで20分、
プライベート・アイランドのサンドバーでピクニック。

海なんてハワイにもあるって思ってました。
失礼しました。
なにしろ海にはうるさいキャプテンですから。
プライベート・チャーターです。

猫みたいに寄り付いてくるエイと泳いだり

バブル飲んだり

無人島でスナックを楽しんだり

でもって弾けたり

旅は道連れと言いますがご近所さんに誘われまして、ハワイカイ町内会旅行のノリです。
平均年齢61歳の人たち。
みんなでスーパーセルフィー撮ってみました。

人生まだまだ楽しまないと。
来年の目標は「1日を気分良く過ごす」です。
皆さんの2015年の目標はいかがですか。
<<オマケの3枚>>
実はこの季節のタヒチは雨季でボラボラ以外はどこも雨模様。
実に一週間のうち、6日間土砂降りなのでした。
毎日がこんなどんよりした天気で甲板に出る人もまばら。

上記のボラボラ・ピクニックは神からのご褒美、奇跡の1日だったのです。
ある日のツアーはやはり嵐の中を小型ボートで出かけるツアー。
写真も撮れないくらいの横殴りの雨の中、
アメリカ人観光客だけは「雨に唄えば」をびしょ濡れでコーラス、
いつの間にか船内全員がつられて合唱してしまい大爆笑。
人生と一緒、晴れる日もあれば雨の日もあるってことです。
最後、船内はミュージカル、アニーの「トゥモロー」の合唱へと続くのでした。
そんな思い出深い(!)
ツアーを終えて船に戻ると午後の日差しに映えて虹が。
湿気の多いタヒチでは虹が濃い。

タヒチでも虹を見るともう一度戻ることができるのでしょうか。
キャプテン・ブルースは来年も行く気マンマンです。
今朝タヒチの旅を終えてハワイに帰って来ました。
はい。
しっかり休んできました。
ボラボラ島からさらにモーターボートで20分、
プライベート・アイランドのサンドバーでピクニック。

海なんてハワイにもあるって思ってました。
失礼しました。
なにしろ海にはうるさいキャプテンですから。
プライベート・チャーターです。

猫みたいに寄り付いてくるエイと泳いだり


バブル飲んだり

無人島でスナックを楽しんだり


でもって弾けたり

旅は道連れと言いますがご近所さんに誘われまして、ハワイカイ町内会旅行のノリです。
平均年齢61歳の人たち。
みんなでスーパーセルフィー撮ってみました。

人生まだまだ楽しまないと。
来年の目標は「1日を気分良く過ごす」です。
皆さんの2015年の目標はいかがですか。
<<オマケの3枚>>
実はこの季節のタヒチは雨季でボラボラ以外はどこも雨模様。
実に一週間のうち、6日間土砂降りなのでした。
毎日がこんなどんよりした天気で甲板に出る人もまばら。

上記のボラボラ・ピクニックは神からのご褒美、奇跡の1日だったのです。
ある日のツアーはやはり嵐の中を小型ボートで出かけるツアー。
写真も撮れないくらいの横殴りの雨の中、
アメリカ人観光客だけは「雨に唄えば」をびしょ濡れでコーラス、
いつの間にか船内全員がつられて合唱してしまい大爆笑。

人生と一緒、晴れる日もあれば雨の日もあるってことです。
最後、船内はミュージカル、アニーの「トゥモロー」の合唱へと続くのでした。
そんな思い出深い(!)
ツアーを終えて船に戻ると午後の日差しに映えて虹が。
湿気の多いタヒチでは虹が濃い。

タヒチでも虹を見るともう一度戻ることができるのでしょうか。
キャプテン・ブルースは来年も行く気マンマンです。
ボンジュール!
なぜアロハじゃないのって、そうなんです、ホノルルマラソンが行われている今日、
実はタヒチに来ているのです。
(みんな完走頑張って!)

ホノルルマラソンは我が家が折り返し地点に位置しているので
毎年友人たちの応援をするのを楽しみにしていたのですが
今年はホノマラ出場の友人たちをお出迎えしただけで出発、
後ろ髪ひかれっぱなしです。
この年の瀬のク⚫︎忙しい時になんで又・・・ってとこですが
ご近所さんに誘われまして。
ハワイ住民限定の半額セールということで
クリスマス前の誰も休暇に行かない週のあらがいきれないディールでした。

ポール・ゴーギャン号という客船としてはかなり小型、
300人乗りの船がタヒチ諸島を7日間かけて廻るゆるゆるクルーズです。

ホノルルからわずか5時間足らずのフレンチポリネシア、パペーテを出て
明日はボラボラ島に到着です。
旅といえばいつも仕事がらみ、今回こそ純然たるバケーションと言いたいところですが
ご近所さんも仕事持ち込みで二人でこうして船上コンピューターに向かっております。
昨日の離陸直前までちょー多忙で、
この旅をキャンセルしたらもっと楽な人生が・・・と出発直前まで逡巡していましたが
来てしまったらリラックスしないわけにはいきません。
さて。
ハワイからこんなに近いのに文化的には別世界が広がるタヒチです。
船内はフランス語が中心で私もマダムと呼ばれてしまうし(笑・あーマダムと言う響きのなんと耳に心地よいことよ)
乗客の3歳児までフランス語で遊んでいる!(当たり前やんか)
ハワイよりずっと赤道に近いせいか蒸し暑く外にいるとサウナのようです。
すでにハワイの渇いた風が懐かしく、虫除けスプレーを持参しなかったことも反省。
ホットドッグを頼むとそこもおフランススタイル。
ケッチャプとマスタードの代わりに出るのはおしゃれなレリッシュ。
というわけで全てがフランス流の食事はコーヒーも涙が出るほど美味しくて
大満足です。

明日はお勉強(!)のためにスノーケルのツアーに参加、
キャプテン・ブルースはエイと泳ぐのをとても楽しみにしています。

みなさんもハワイに長期滞在される際にはそのうちの一週間ほど訪れてみてはいかが。
ハワイの素晴らしさがもっともっとわかると思います!
では残る年の瀬、
悔いのないように皆さま、2014年を過ごされますように心からお祈りしています。
お身体大切に!!
なぜアロハじゃないのって、そうなんです、ホノルルマラソンが行われている今日、
実はタヒチに来ているのです。
(みんな完走頑張って!)

ホノルルマラソンは我が家が折り返し地点に位置しているので
毎年友人たちの応援をするのを楽しみにしていたのですが
今年はホノマラ出場の友人たちをお出迎えしただけで出発、
後ろ髪ひかれっぱなしです。
この年の瀬のク⚫︎忙しい時になんで又・・・ってとこですが
ご近所さんに誘われまして。
ハワイ住民限定の半額セールということで
クリスマス前の誰も休暇に行かない週のあらがいきれないディールでした。

ポール・ゴーギャン号という客船としてはかなり小型、
300人乗りの船がタヒチ諸島を7日間かけて廻るゆるゆるクルーズです。

ホノルルからわずか5時間足らずのフレンチポリネシア、パペーテを出て
明日はボラボラ島に到着です。
旅といえばいつも仕事がらみ、今回こそ純然たるバケーションと言いたいところですが
ご近所さんも仕事持ち込みで二人でこうして船上コンピューターに向かっております。
昨日の離陸直前までちょー多忙で、
この旅をキャンセルしたらもっと楽な人生が・・・と出発直前まで逡巡していましたが
来てしまったらリラックスしないわけにはいきません。
さて。
ハワイからこんなに近いのに文化的には別世界が広がるタヒチです。
船内はフランス語が中心で私もマダムと呼ばれてしまうし(笑・あーマダムと言う響きのなんと耳に心地よいことよ)
乗客の3歳児までフランス語で遊んでいる!(当たり前やんか)
ハワイよりずっと赤道に近いせいか蒸し暑く外にいるとサウナのようです。
すでにハワイの渇いた風が懐かしく、虫除けスプレーを持参しなかったことも反省。
ホットドッグを頼むとそこもおフランススタイル。
ケッチャプとマスタードの代わりに出るのはおしゃれなレリッシュ。
というわけで全てがフランス流の食事はコーヒーも涙が出るほど美味しくて
大満足です。

明日はお勉強(!)のためにスノーケルのツアーに参加、
キャプテン・ブルースはエイと泳ぐのをとても楽しみにしています。

みなさんもハワイに長期滞在される際にはそのうちの一週間ほど訪れてみてはいかが。
ハワイの素晴らしさがもっともっとわかると思います!
では残る年の瀬、
悔いのないように皆さま、2014年を過ごされますように心からお祈りしています。
お身体大切に!!
冬のサンフランシスコから帰って来たのが一昨日。
この季節にハワイを離れ
寒い土地へと旅行するにはなかなか勇気がいるものです。

ある写真集撮影で出張明けに来た「天国の海」。
モデルさんが悲鳴を上げるほどのシーンが広がりました。
写真集が発売されたらお知らせしますね!
冬支度もそうですが吐く息が白くなる体験が年とともに辛くなって行くのです。
今回のサンフランシスコは12年ぶりの大雨とかで予定していたフライトが飛ばず
日帰りのいくつかのミーティングをキャンセルせざるを得なくなり、
旅の目的はのビジネスが充分に果たせない消化不良の旅だったのでした。
その代わり(でもなんでもないが)お約束のワイナリー巡りや思いがけずリージョン・オブ・オナー美術館に行けたりとマダム的にはめっちゃ充実しておりました。
(美術館アレルギーの夫がいるとなかなかゆっくり行く機会がない)
で。
暖かなハワイに帰ってきてホッとしているのは旅行者の皆さんだけではありません!
きっとハワイ住民こそ「あ〜〜〜〜っハワイで良かったぁ」と安堵のため息を付いているのです。
来週はランナー待望のホノルルマラソン。
そんなあなたのマラソンで疲れた身体を癒すのにぴったりなプールがあります。

ホテル・ザ・モダンのボードウォーク付きプールがそれです。
どこのホテルもプールの雰囲気は似たようなものがある中、
こちらのプールはその洗練されたしつらえが群を抜いています。
このボードウォークには甘いトロピカルカクテルより
ビールが断然似合いそうなカジュアルさが。
もちろんデッキチェアとパラソルを陣取ればバーからお好みのドリンクが運ばれて来ます。

その上には大人仕様のプールがもう一つあり、
通常アッパー・プールは大人のみですがパーティーなどで貸し切る事もできます。
プライベート・プールパーティーがハワイでできるなんておしゃれだと思いませんか。
しかもオーシャンビューだなんて!

この日は実はザ・モダンのメインダイニング、モリモトにランチを食べに来たのでした。
ここに来たら必ず頼むチラシの一番のお目当ては、板前さん手作りのミョウガの甘酢漬け。
季節のネタがたっぷり。

モリモトのウェイティング・ラウンジ。
ランチタイムは眩しいくらい明るい。

Hotel The Modern Honolulu
1775 Ala Moana Boulevard, Honolulu, HI 96815
800-916-4339
今週のホノルルマラソンを目指していらっしゃる方々、
どうか無理なさらずハワイの風を楽しんで下さいね。
無事に完走されますように!!
この季節にハワイを離れ
寒い土地へと旅行するにはなかなか勇気がいるものです。

ある写真集撮影で出張明けに来た「天国の海」。
モデルさんが悲鳴を上げるほどのシーンが広がりました。
写真集が発売されたらお知らせしますね!
冬支度もそうですが吐く息が白くなる体験が年とともに辛くなって行くのです。
今回のサンフランシスコは12年ぶりの大雨とかで予定していたフライトが飛ばず
日帰りのいくつかのミーティングをキャンセルせざるを得なくなり、
旅の目的はのビジネスが充分に果たせない消化不良の旅だったのでした。
その代わり(でもなんでもないが)お約束のワイナリー巡りや思いがけずリージョン・オブ・オナー美術館に行けたりとマダム的にはめっちゃ充実しておりました。
(美術館アレルギーの夫がいるとなかなかゆっくり行く機会がない)
で。
暖かなハワイに帰ってきてホッとしているのは旅行者の皆さんだけではありません!
きっとハワイ住民こそ「あ〜〜〜〜っハワイで良かったぁ」と安堵のため息を付いているのです。
来週はランナー待望のホノルルマラソン。
そんなあなたのマラソンで疲れた身体を癒すのにぴったりなプールがあります。

ホテル・ザ・モダンのボードウォーク付きプールがそれです。
どこのホテルもプールの雰囲気は似たようなものがある中、
こちらのプールはその洗練されたしつらえが群を抜いています。
このボードウォークには甘いトロピカルカクテルより
ビールが断然似合いそうなカジュアルさが。
もちろんデッキチェアとパラソルを陣取ればバーからお好みのドリンクが運ばれて来ます。

その上には大人仕様のプールがもう一つあり、
通常アッパー・プールは大人のみですがパーティーなどで貸し切る事もできます。
プライベート・プールパーティーがハワイでできるなんておしゃれだと思いませんか。
しかもオーシャンビューだなんて!

この日は実はザ・モダンのメインダイニング、モリモトにランチを食べに来たのでした。
ここに来たら必ず頼むチラシの一番のお目当ては、板前さん手作りのミョウガの甘酢漬け。
季節のネタがたっぷり。

モリモトのウェイティング・ラウンジ。
ランチタイムは眩しいくらい明るい。

Hotel The Modern Honolulu
1775 Ala Moana Boulevard, Honolulu, HI 96815
800-916-4339
今週のホノルルマラソンを目指していらっしゃる方々、
どうか無理なさらずハワイの風を楽しんで下さいね。
無事に完走されますように!!